ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1955960
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

三本槍岳〜大峠(涼しい早朝の空気感から)

2019年08月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:28
距離
13.3km
登り
1,092m
下り
1,058m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
0:25
合計
6:27
5:14
5:14
38
5:52
5:52
14
6:06
6:07
8
6:32
6:35
11
8:05
8:05
82
9:27
9:28
29
9:57
9:58
17
10:15
10:32
15
10:47
10:48
20
11:08
峠の茶屋駐車場
天候 晴れ(場所により一帯はガス模様)
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
峠の茶屋駐車場
コース状況/
危険箇所等
・登山口〜三本槍岳、三斗小屋温泉〜避難小屋に関しては
 良く整備されたコース
・避難小屋〜朝日岳の肩の注意箇所としては途中にある鎖場
・三本槍岳〜大峠となるとやや荒れた箇所も出てくる
 滑り易い足場の所も少なくないので注意
・大峠〜三斗小屋温泉の登山道は難路となる印象
 石がごろつくところ等、足元が不安定な区間も多い
・大峠〜三斗小屋温泉では3つの沢の渡歩あり
 大雨の後は要警戒かと
・3つ目の沢手前に小さいながらもロープ付きの所あり

・登山ポストは駐車場から少し進んだ登山指導センターに有り

※ルートには部分的にズレがあるかと
日の出の時間の頃
やはり平地とは空気が違いますね
2019年08月03日 04:44撮影 by  CX6 , RICOH
6
8/3 4:44
日の出の時間の頃
やはり平地とは空気が違いますね
薄雲越しに朝日
男体山では今頃万歳三唱?
2019年08月03日 05:00撮影 by  CX6 , RICOH
6
8/3 5:00
薄雲越しに朝日
男体山では今頃万歳三唱?
こちらでは静かな朝を迎える
2019年08月03日 05:06撮影 by  CX6 , RICOH
11
8/3 5:06
こちらでは静かな朝を迎える
朝焼けはなくとも青空が広がる
2019年08月03日 05:07撮影 by  CX6 , RICOH
6
8/3 5:07
朝焼けはなくとも青空が広がる
避難小屋先ではシラネニンジンの群落
2019年08月03日 05:18撮影 by  CX6 , RICOH
5
8/3 5:18
避難小屋先ではシラネニンジンの群落
オトギリソウもあちこちで
2019年08月03日 05:24撮影 by  CX6 , RICOH
9
8/3 5:24
オトギリソウもあちこちで
恵比寿大黒岩を通過
2019年08月03日 05:27撮影 by  CX6 , RICOH
2
8/3 5:27
恵比寿大黒岩を通過
終盤のマルバシモツケ
周りが終わる中、出遅れの一花
2019年08月03日 05:31撮影 by  CX6 , RICOH
4
8/3 5:31
終盤のマルバシモツケ
周りが終わる中、出遅れの一花
コキンレイカが見頃の時期に
2019年08月03日 05:33撮影 by  CX6 , RICOH
6
8/3 5:33
コキンレイカが見頃の時期に
剣ヶ峰、茶臼岳を振り返る
2019年08月03日 05:51撮影 by  CX6 , RICOH
4
8/3 5:51
剣ヶ峰、茶臼岳を振り返る
ミヤマ(ヒメ?)シャジンが鈴なりに
2019年08月03日 05:52撮影 by  CX6 , RICOH
17
8/3 5:52
ミヤマ(ヒメ?)シャジンが鈴なりに
2019年08月03日 05:54撮影 by  CX6 , RICOH
12
8/3 5:54
熊見曽根から見る朝日岳は緑の印象
2019年08月03日 05:54撮影 by  CX6 , RICOH
3
8/3 5:54
熊見曽根から見る朝日岳は緑の印象
三倉山〜流石山
湿度が高いせいか見晴らしは冴えず
2019年08月03日 05:56撮影 by  CX6 , RICOH
2
8/3 5:56
三倉山〜流石山
湿度が高いせいか見晴らしは冴えず
水潤う清水平より三本槍岳
2019年08月03日 06:09撮影 by  CX6 , RICOH
4
8/3 6:09
水潤う清水平より三本槍岳
一滴を見つめる
2019年08月03日 06:14撮影 by  CX6 , RICOH
13
8/3 6:14
一滴を見つめる
アキノキリンソウも着々と
2019年08月03日 06:29撮影 by  CX6 , RICOH
3
8/3 6:29
アキノキリンソウも着々と
すっきりととは言い難くも青空
裏那須の姿を望む
2019年08月03日 06:35撮影 by  CX6 , RICOH
4
8/3 6:35
すっきりととは言い難くも青空
裏那須の姿を望む
2019年08月03日 06:36撮影 by  CX6 , RICOH
5
8/3 6:36
朝露に光る姿が心射る
2019年08月03日 06:41撮影 by  CX6 , RICOH
10
8/3 6:41
朝露に光る姿が心射る
2019年08月03日 06:42撮影 by  CX6 , RICOH
3
8/3 6:42
オトギリソウもどこか瑞々しい
2019年08月03日 06:48撮影 by  CX6 , RICOH
2
8/3 6:48
オトギリソウもどこか瑞々しい
鏡ヶ沼と旭岳が望める箇所ですが
沼だけの眺めに
2019年08月03日 06:51撮影 by  CX6 , RICOH
2
8/3 6:51
鏡ヶ沼と旭岳が望める箇所ですが
沼だけの眺めに
独特の咲き姿に色、エゾシオガマですね
2019年08月03日 06:56撮影 by  CX6 , RICOH
4
8/3 6:56
独特の咲き姿に色、エゾシオガマですね
すっかり一帯はガス模様
日差しを遮ってくれるので良しとしましょう
2019年08月03日 06:57撮影 by  CX6 , RICOH
8/3 6:57
すっかり一帯はガス模様
日差しを遮ってくれるので良しとしましょう
展望はないので目先に専念
ホツツジにも目をやり
2019年08月03日 07:00撮影 by  CX6 , RICOH
10
8/3 7:00
展望はないので目先に専念
ホツツジにも目をやり
大峠に向けて下り続ける
2019年08月03日 07:03撮影 by  CX6 , RICOH
8/3 7:03
大峠に向けて下り続ける
イチヤクソウの姿を見かける
2019年08月03日 07:08撮影 by  CX6 , RICOH
11
8/3 7:08
イチヤクソウの姿を見かける
小さな花、コゴメグサも場所により群生
2019年08月03日 07:10撮影 by  CX6 , RICOH
11
8/3 7:10
小さな花、コゴメグサも場所により群生
彩りの主となるアカバナシモツケソウ
2019年08月03日 07:17撮影 by  CX6 , RICOH
10
8/3 7:17
彩りの主となるアカバナシモツケソウ
もう一つの主役、ハクサンフウロ
2019年08月03日 07:21撮影 by  CX6 , RICOH
10
8/3 7:21
もう一つの主役、ハクサンフウロ
唯一見かけたムラサキタカネアオヤギソウ
2019年08月03日 07:23撮影 by  CX6 , RICOH
5
8/3 7:23
唯一見かけたムラサキタカネアオヤギソウ
花開き始めたマルバダケブキ
2019年08月03日 07:26撮影 by  CX6 , RICOH
2
8/3 7:26
花開き始めたマルバダケブキ
クルマユリは一花でも存在感は高く
2019年08月03日 07:33撮影 by  CX6 , RICOH
9
8/3 7:33
クルマユリは一花でも存在感は高く
2019年08月03日 07:38撮影 by  CX6 , RICOH
6
8/3 7:38
ウスユキソウの存在に気付く
2019年08月03日 07:48撮影 by  CX6 , RICOH
3
8/3 7:48
ウスユキソウの存在に気付く
小さいですが群生も楽しませてくれます
2019年08月03日 07:49撮影 by  CX6 , RICOH
4
8/3 7:49
小さいですが群生も楽しませてくれます
花でなく口を開けるようなタテヤマウツボグサ
2019年08月03日 07:51撮影 by  CX6 , RICOH
7
8/3 7:51
花でなく口を開けるようなタテヤマウツボグサ
ここにもミヤマシャジンの姿
2019年08月03日 07:51撮影 by  CX6 , RICOH
1
8/3 7:51
ここにもミヤマシャジンの姿
白い葉が特異ですね
2019年08月03日 07:51撮影 by  CX6 , RICOH
5
8/3 7:51
白い葉が特異ですね
主な花だけあって楽しめます
2019年08月03日 07:54撮影 by  CX6 , RICOH
4
8/3 7:54
主な花だけあって楽しめます
下るにつれ黄色の花、コキンレイカ
2019年08月03日 07:56撮影 by  CX6 , RICOH
4
8/3 7:56
下るにつれ黄色の花、コキンレイカ
2花が揃うところも
2019年08月03日 07:59撮影 by  CX6 , RICOH
10
8/3 7:59
2花が揃うところも
ガスの切れ間を覗き見る
2019年08月03日 08:00撮影 by  CX6 , RICOH
1
8/3 8:00
ガスの切れ間を覗き見る
まだ蕾が多かったコバギボウシ
2019年08月03日 08:04撮影 by  CX6 , RICOH
6
8/3 8:04
まだ蕾が多かったコバギボウシ
2019年08月03日 08:08撮影 by  CX6 , RICOH
2
8/3 8:08
名物?の笹トンネルを抜ける
2019年08月03日 08:15撮影 by  CX6 , RICOH
3
8/3 8:15
名物?の笹トンネルを抜ける
足元は悪くもタマガワホトトギスで息抜き
2019年08月03日 08:22撮影 by  CX6 , RICOH
9
8/3 8:22
足元は悪くもタマガワホトトギスで息抜き
樹林帯でのアカバナシモツケソウは色白?
2019年08月03日 08:27撮影 by  CX6 , RICOH
3
8/3 8:27
樹林帯でのアカバナシモツケソウは色白?
ミヤマカラマツソウは白色の花
2019年08月03日 08:30撮影 by  CX6 , RICOH
4
8/3 8:30
ミヤマカラマツソウは白色の花
コイチヨウラン
どうにか見落とさずに済みました
2019年08月03日 08:42撮影 by  CX6 , RICOH
8
8/3 8:42
コイチヨウラン
どうにか見落とさずに済みました
アリドウシランには自然と目に留まり
2019年08月03日 08:45撮影 by  CX6 , RICOH
11
8/3 8:45
アリドウシランには自然と目に留まり
ブナも目立つ静かな登山道
2019年08月03日 08:47撮影 by  CX6 , RICOH
4
8/3 8:47
ブナも目立つ静かな登山道
ツルリンドウも咲く頃で
2019年08月03日 08:59撮影 by  CX6 , RICOH
6
8/3 8:59
ツルリンドウも咲く頃で
ツル繋がりでツルアリドウシ
2019年08月03日 09:00撮影 by  CX6 , RICOH
12
8/3 9:00
ツル繋がりでツルアリドウシ
難所のロープ箇所、3つ沢の渡渉も済んで一安心
(足を濡らさずに済んだかは別・・・)
2019年08月03日 09:04撮影 by  CX6 , RICOH
3
8/3 9:04
難所のロープ箇所、3つ沢の渡渉も済んで一安心
(足を濡らさずに済んだかは別・・・)
三斗小屋温泉までの登りに一苦労
2019年08月03日 09:29撮影 by  CX6 , RICOH
1
8/3 9:29
三斗小屋温泉までの登りに一苦労
平坦になると心持ちも変わり
ミヤマホツツジ
2019年08月03日 09:38撮影 by  CX6 , RICOH
3
8/3 9:38
平坦になると心持ちも変わり
ミヤマホツツジ
視線を落としてウメガサソウ
2019年08月03日 09:44撮影 by  CX6 , RICOH
11
8/3 9:44
視線を落としてウメガサソウ
分岐には添えられるようにコバギボウシ
2019年08月03日 09:52撮影 by  CX6 , RICOH
9
8/3 9:52
分岐には添えられるようにコバギボウシ
強い日差しがあるようですが
木漏れ日の登山道
2019年08月03日 09:54撮影 by  CX6 , RICOH
8/3 9:54
強い日差しがあるようですが
木漏れ日の登山道
水場ではアカバナが
2019年08月03日 09:58撮影 by  CX6 , RICOH
8
8/3 9:58
水場ではアカバナが
ズダヤクシュの咲き姿がまだ見られて
2019年08月03日 10:10撮影 by  CX6 , RICOH
4
8/3 10:10
ズダヤクシュの咲き姿がまだ見られて
駒ノ小屋珈琲を延命水で頂きます
2019年08月03日 10:22撮影 by  CX6 , RICOH
6
8/3 10:22
駒ノ小屋珈琲を延命水で頂きます
オニノヤガラではないですか
2019年08月03日 10:37撮影 by  CX6 , RICOH
5
8/3 10:37
オニノヤガラではないですか
樹林帯を抜けて避難小屋への登り
2019年08月03日 10:43撮影 by  CX6 , RICOH
1
8/3 10:43
樹林帯を抜けて避難小屋への登り
コキンレイカで足休め
2019年08月03日 10:46撮影 by  CX6 , RICOH
8
8/3 10:46
コキンレイカで足休め
早朝より裏那須の姿はくっきりと
2019年08月03日 10:48撮影 by  CX6 , RICOH
2
8/3 10:48
早朝より裏那須の姿はくっきりと
ガスが掛かるも雄姿を見せてくれた朝日岳
2019年08月03日 10:56撮影 by  CX6 , RICOH
4
8/3 10:56
ガスが掛かるも雄姿を見せてくれた朝日岳
ハイクの終了を報告
お疲れ様でした
2019年08月03日 11:07撮影 by  CX6 , RICOH
3
8/3 11:07
ハイクの終了を報告
お疲れ様でした
休みの日とあって駐車場はほぼ満車でしたね
2019年08月03日 11:10撮影 by  CX6 , RICOH
8/3 11:10
休みの日とあって駐車場はほぼ満車でしたね
撮影機器:

感想

連日猛暑の続く8月最初の週末。
お盆に向けてのお家の仕事を後回しに・・・
早朝ハイクを試みることに。

日の出は薄雲越し。
汗はかくも早い時間もあって然程気になることもなく。
三本槍岳から大峠はガスとなり展望は今一つも
目的の花達はしっかりと目に留めて。
旬のハクサンフウロやアカバナシモツケソウ、
場所によってはミヤマシャジンやコキンレイカ、
他にもタマガワホトトギスやアリドウシランなど
満足のゆくものでした。

峠の茶屋駐車場の朝は別次元。
そこの空気を自宅に引き込みたいくらいでした。
(平地に戻るのが少々憂鬱に・・・)
山の涼しさを改めて体感しましたね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人

コメント

おお〜〜ぉ!
こんばんは!

裏那須を、めいいっぱい楽しまれたようですね。
羨ましい那っ須〜ぅ('ω'*)アハ♪
コイチョウランまでも〜ぉ、また今年も後追いしちゃいたいです

って明日裏那須へ、コイチョウランに会いに行く予定でした
今夜ちと、やぼ用により、明日は早起きできない感じです

でもやっぱり大峠、お花の稜線ですね。行きた〜〜ぁい

レコ楽しませていただきましたよ。
お疲れさまでした(@^^)/~~~
2019/8/5 23:18
Re: おお〜〜ぉ!
sakurasaku64さん、こんばんは。

行ってきました、那須の山
(朝だけ)涼しい空気とお花を満喫。
キスゲはすっかり終わっていましたが
まだまだ大峠周辺は 多き頃。
三斗小屋温泉までは小さなランに目を向けて・・・

明日(もう今日?)の予定でしたか。
sakurasaku64さんならもっとじっくりと
向き合ってくるのでしょうね。
野暮用が気掛かりですが行けることを願ってます。
2019/8/6 0:36
早出が暑さ対策に・・・
wakasatoさん こんにちは

やはりこのルートは那須でも屈指のお花ロードですね
今年一度歩いてますがすっかり花の顔ぶれも入れ替わり
季節ごとに違いを感じながら歩いてみたいルートです
 ※渡渉の部分のトラウマを克服できればネェ〜〜

この日は私は磐梯山でしたが湿度が低くサラっとした空気感
那須も同じような感じだったでしょうか?
いつもにも増して写真がクリアーな感じを受けますね
キリっとした沢山の写真に見入ってしまいました

猛暑日の続くこの頃
日の出前から歩き出して午前中に歩き切ってしまう
これが暑さ対策の一番の肝でしょうか?
2019/8/6 13:52
Re: 早出が暑さ対策に・・・
こんばんは、BOKUTYANNさん。

乾いた感覚はなく、しっとりした空気感でしたね。
展望の切れはなくとも朝露で草花は生き生きしていたでしょうか。
日中になると花もだれてしまうでしょうし・・・
人でなくとも猛暑には敵いませんからね

やはりこの周回ルートは定番ですよね。
1度だけでは勿体無い
展望から花尾根、静かな森と変化も楽しめますし。
ですが渡渉が少し敷居を高くしてますよね・・・
2019/8/7 0:50
わかさとさん、こんにちは〜
早出とはいえ11時台に帰って来られるって、いったいどーいう
そんな速く歩いているのは花なんか見てない人でしょう
早歩きなのにアリドーシランとかコイチヨウランとか見落とさないなんておかしいですよ

6月あたりから華やかな那須ですが、
いまだに絢爛豪華なお花が咲き誇ってますね〜
ニョホーさんが終わってしまっても行きたいかも!
ただ早朝を狙うには、うちは本気で早起きしないとな〜〜

お疲れ様でした〜
2019/8/6 18:18
Re: わかさとさん、こんにちは〜
こんばんは、nyagiさん。

那須での早出は地元ならではですね。
特権を有益に使わせてもらいました
思えば夜の内から来て、車中泊でも良かったかも?
寝苦しさから解放されたでしょうし・・・

そうですね、初夏に始まりエゾリンドウの晩夏の頃までは
種類を変えて花も楽しめるルートですね。
歩いている中で一応、花もちゃんと見てますよ。
アリドウシランやツルアリドウシは割りと白色が目に留まりますね。
ですがコイチヨウランは別物・・・少し頑張って探しました
2019/8/7 1:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら