記録ID: 1959908
全員に公開
ハイキング
奥秩父
西沢の大カツラ探訪
2019年08月03日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:42
- 距離
- 0.8km
- 登り
- 79m
- 下り
- 17m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:26
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 0:36
距離 0.8km
登り 92m
下り 17m
8:54
16分
金蔵沢橋
9:10
9:20
10分
北向きの滝
9:30
西沢の大カツラ
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
●埼玉県森林科学館 中津川林道の入り口、森林科学館が利用出来ます。 その場合、金蔵沢までの長い林道歩きとなる為、余りお勧めしません。 ●金蔵沢橋の脇の路肩スペース 大カツラ入り口の路肩に若干スペースがあり、停められます。 金蔵沢までは未舗装路なので、一般乗用車は注意が必要です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
入り口付近に若干路肩崩落がありますが、ロープが張られているし、問題無く通行できます。 リボンも多いです。 マイナースポットらしく、人とすれ違うことはほぼ無いと思われます。 携帯電話の電波は通じません。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
感想
入り口が未舗装路の林道の奥にある為か、特に観光地化もされていない場所です。
金蔵沢橋から、片道わずか30分程度で大カツラに到着します。
岩壁に囲まれた北向きの滝や、苔むした美しい金蔵沢、巨大なカツラの木等、
見所はぎゅっと詰まっている感じかな(^_^)
アクセスが悪い事もあり、内部で人と出会うことはほぼ無いと思います。
それもあって、静かな沢と滝の散策を楽しめます。
オフロードバイクでのアクセスがお勧めですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1374人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する