記録ID: 196059
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
金峰山
2011年09月10日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,138m
- 下り
- 1,138m
コースタイム
7:00瑞牆山登山口ー7:40富士見平ー8:30大日小屋ー9:05大日岩ー10:05砂払ノ頭ー10:45五丈岩ー11:00〜11:40山頂ー12:40大日岩ー13:45富士見平ー14:20登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
砂払ノ頭まではほとんど樹林帯歩きでした。その後山頂までは岩場となりますので注意が必要ですが、危険なところはありません。体力勝負です。 |
写真
撮影機器:
感想
前年の11月に反対側の大弛峠から登ろうとしたら、体調不良と共に突然の降雪があり、慌てて逃げ帰った苦い思い出があり、今回はリベンジです。
駐車場はいつも混雑するので今日も少し早めの到着を心掛けたのですが、今日もギリギリでした。
瑞牆山へ登るのと途中までは同じコースなので軽快に登っていきましたが、富士見平での金峰山への分岐が分かりづらく迷ってしまいましたが、トイレ休憩が効を奏して無事発見しました。
奥秩父らしい林の中の道が続きますが、森林限界を超えたところからは岩を飛び越えながら歩くような道が続きます。
例のごとく途中までの景色は最高でした。でも頂上に着いたらいきなりのガス。
途中で写真を撮っておいて良かった。
登っている時はあまり登山客には会いませんでしたが、山頂では他のルートからの登山客も合流して沢山の人出でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する