手稲山 平和の滝コース


- GPS
- 03:14
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 875m
- 下り
- 861m
コースタイム
天候 | ガス時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
激しいぬかるみはありませんが、濡れた石は激滑りします |
写真
感想
元気に朝活へ。今日はトモローさんとアッコさんと一緒に登る。久しぶりでお話ししながらの山行はとても楽しかったよ。濡れた岩はかなり滑って難儀したけど、あっと言う間に山頂へ。強そうなオーラを纏った人が向かってきた。コンサイトさんだ!残雪の羊蹄山以来ですね。
アッコカフェが開催され大福も出てきた。なんていい人なんだろう。トモローさんからはエネルギージェルや桃も貰った。桃については我が家の桃みたいな顔をしている娘が「やったー!ありがとうともろーさん!!」と言って喜んでいました。楽しい山の日でした。
下山後は家族とアリオに行く予定だったけど、予定をキャンセルしてお山へ行くのであった。
朝活のお誘いがあったのでjoinしました。
無風の平和の滝コースをランを混じえハイクアップ。
流石に山と道の化繊シャツはオーバーヒートするとビシャビシャになるな。
これはファストハイクまででしょう。
山頂で鉄人コンさんと遭遇したり山頂でアッコカフェに舌鼓を打ったり。
皆は入山口の平和の滝へ下山しましたが
僕はお家に帰るべくガスに包まれたゲレンデ→北尾根コース→乙女の滝コースで下山。
熊対策にスマホで初恋の嵐を流しながら下山しましたがエモ過ぎて汗と涙で脱水症状になり死にかけました。
https://www.youtube.com/watch?v=eDOBBlMYCcc
湿度が高い中、朝活でいい汗流してきました!
山頂でコンさんに出会え、ホッシーさんがハイランドの方から登ってくるよと教えてもらう。山頂で休憩して、まだかな〜と思いながらリフトの方へ行ってみるけど姿は見えず…会ってみたかったな〜。
久しぶりにリョーさん、トモローくんと一緒に登れて良かった。そしてあと3ヶ月後、雪降ったら一発目は手稲山だね!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する