記録ID: 1968123
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
秋田駒ヶ岳 山の日家族登山
2019年08月11日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 271m
- 下り
- 259m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ご心配おかけ… してませんか?(笑)
久しぶりぶりのお山でございます。
クソ忙しいというか、こ忙しいというか…
てな訳で、山の日恒例!?
家族登山!
今回のお山は秋田駒ヶ岳!
8合目までバスで一気に連れてってもらう作戦!
しかし、盛岡を出発するのにすでに1時間遅れ…
道路もお盆ウィークで混雑してます。
アルパこまくさは遅着なこともあって、車はまぁいっぱいだけど、人はまばら!バスもまばら!
8合目小屋から新道往復です。
小娘…最近、山嫌がってて…これが最後かも(笑)
なので、足も進みません……😅
ゲームばっかしてっからだ、このこんちくしょーめ(笑)
ベンチがあるたびにちょいちょい休みながら、やっとこ阿弥陀池。木道も歩きやすく、少しテンション上がったようです。
そのまま阿弥陀池小屋で山ごはん。今日も小娘は牛乳パスタ&牛タンです(笑)
下界の暑さに大人は冷やし中華にしましたが、ちょいと涼しすぎました(笑)
でも、スイカの甘みと水分は美味かった😄
ごはんをだんだん済ませ時計を見るとやっぱりバスの時間ギリギリです。男女岳か男岳のサミットアタックの予定でしたが、間に合いそうにないので、今日は男岳鞍部まで。奥様にムーミン谷の景色を少しだけ楽しんでもらいました。
帰りは出来るだけスピードアップしてもらい、どうにかラスト一本前のバスに間に合いました。
帰りはもちろんアルパこまくさで一風呂汗を流します。超攻撃型アブがいて、風呂上がり自分も奥様も刺されまくり、ちょっとひどい目にあいました(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:285人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コメント遅くなりました<(_ _)>
むつけ様が、嫌がろうが、お父さんと山へ行った事は一生の思い出と残っているでしょうw
も少し引き釣り廻しませうww
いえいえ、コメントいただけるだけでもありがたや😁
むつけ様(笑) 放っておくとゲームばっかしてるんで、当然これからも強制連行ですけどねー🤨
お久しぶりでぇ〜😉
tackunnさん。生きててよかったぁー😊👍
あまりにもご無沙汰ですと勝手に殺されます。(亡くなったことにされるぅぅぅ)
😱
愛娘さんに今流行りのボルダリングボードを作製してプレゼントし、お山に興味を持っていただくとか❕😊
まぁ〜それより美味しいお食事と温泉♨️などのアトラクションの方がハマるかもw........
お父さまぁ〜 お疲れ様です。🙇
真夏のお昼は冷やし麺類 良いですね✨😋🍝
生きてますヨーー(^ω^)
確かに忙殺はされてますけどね(笑)
ボルダリングボード…前から奥様に所望されておりやすT^T… 先送りの立ち消え…(笑)
そーか、やっぱり褒美付きじゃなきゃダメなのかー🤣どうにかしてあと数年手懐けよう(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する