ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1970208
全員に公開
キャンプ等、その他
日高山脈

家族旅行で北海道 雲海テラスとトマム山登山は残念でした。( TДT)

2019年08月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 こめ百俵@kome100pyou その他3人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:34
距離
1.0km
登り
62m
下り
63m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:34
休憩
0:00
合計
0:34
距離 1.0km 登り 65m 下り 69m
7:32
34
スタート地点
8:06
ゴール地点
完璧に整備されています。迷うところはありません。
ロープウェイの営業時間に注意 この日は4時30分〜9時でした。
トマム山の登山は、7時までに入山、8時までに下山とのこと 登山届提出
天候 🌁霧(>_<)
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
■星野リゾートトマム
●雲海ゴンドラ (8/12)
 営業時間4時30分〜9時まで(登り最終8時)
 荒天時は運休
●雲海テラス
 4時30分〜9時まで
●トマム山登山(今回は撤退)
 7時までに入山、8時までに下山 登山口に登山届提出とのこと
コース状況/
危険箇所等
■星野リゾートトマム
●トイレ
リゾートセンター
雲海ゴンドラ 山頂駅
●雲海テラス
危険な箇所はありません。
周回コースは写真撮りながらゆっくりあるいて30分くらい、階段の登り降りあり
ホテルにて雨具の無料貸し出しあり。
※雲海ゴンドラの営業時間に注意(4時30分〜9時)
その他周辺情報 ●大宮駅(新幹線構内)
 深川めし 950円
 バニラアイス(硬すぎるアイスクリーム) 290円
●旬楽(回転ずし)
 雅(5人前)6500円(税抜き)
●奥芝商店(サーモンパーク)
 チキンスープカレー 980円
■星野リゾートトマム
●つきの 星野リゾートオリジナルブレンドコーヒー500円
●AFURI ゆず塩ラーメン 1100円
おはようございます。
今日から明日まで1泊2日の家族旅行です。
早朝おきて始発に乗り込みます。大宮駅から「はやぶさ」に乗車します。
写真は盛岡駅「こまち」との分離劇場を鑑賞しましたw\(^-^)/
2019年08月11日 08:45撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
14
8/11 8:45
おはようございます。
今日から明日まで1泊2日の家族旅行です。
早朝おきて始発に乗り込みます。大宮駅から「はやぶさ」に乗車します。
写真は盛岡駅「こまち」との分離劇場を鑑賞しましたw\(^-^)/
大宮駅で、駅弁とアイスクリームを購入
駅弁は「深川めし」デザートはスジャータの「硬すぎるアイスクリーム」です。アイスクリームは新幹線の車内販売で売っていたのですが、JR東日本は今年の春から車内販売はなくなりました。
おいしいのに残念です。(ToT)
2019年08月11日 07:01撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
19
8/11 7:01
大宮駅で、駅弁とアイスクリームを購入
駅弁は「深川めし」デザートはスジャータの「硬すぎるアイスクリーム」です。アイスクリームは新幹線の車内販売で売っていたのですが、JR東日本は今年の春から車内販売はなくなりました。
おいしいのに残念です。(ToT)
新函館北斗に定刻通り到着です。
大宮駅から北海道まで乗り換えなしで約4時間弱 便利な世の中になりました。\(^-^)/
2019年08月11日 10:54撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
12
8/11 10:54
新函館北斗に定刻通り到着です。
大宮駅から北海道まで乗り換えなしで約4時間弱 便利な世の中になりました。\(^-^)/
在来線ホームで、札幌行きの特急「スーパー北斗」を待ちます。
ホームの反対側に、森駅始発の普通列車が到着w(^_^)v
キハ40寒冷地型です。(北海道仕様700番台802)
小窓の気動車を見ると北海道きたなぁと思います。
2019年08月11日 11:04撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
10
8/11 11:04
在来線ホームで、札幌行きの特急「スーパー北斗」を待ちます。
ホームの反対側に、森駅始発の普通列車が到着w(^_^)v
キハ40寒冷地型です。(北海道仕様700番台802)
小窓の気動車を見ると北海道きたなぁと思います。
南千歳駅で「スーパー北斗」を下車します。
新函館北斗から3時間、大宮からだと約7時間w
線路の状態がよくないのでしょうか、かなり揺れました(( ; ゜Д゜)
2019年08月11日 14:10撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
11
8/11 14:10
南千歳駅で「スーパー北斗」を下車します。
新函館北斗から3時間、大宮からだと約7時間w
線路の状態がよくないのでしょうか、かなり揺れました(( ; ゜Д゜)
レンタカーをかりて、千歳市内の回転ずし「旬楽」へ
おいしくいただきましたw(^_^)v
途中、セイコーマートで北海道限定の食材・お酒を購入後
(おめあての羊羹パンは売れきれ 残念でした( TДT))
雨の中なれない車で、宿泊先のホテルへ向かいますw
2019年08月14日 07:01撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
24
8/14 7:01
レンタカーをかりて、千歳市内の回転ずし「旬楽」へ
おいしくいただきましたw(^_^)v
途中、セイコーマートで北海道限定の食材・お酒を購入後
(おめあての羊羹パンは売れきれ 残念でした( TДT))
雨の中なれない車で、宿泊先のホテルへ向かいますw
おはようござます。
昨日は、ホテルに着いたあと、広大なリゾート敷地をウロウロw
北海道にきて東京・神奈川のラーメンを食べたりwカフェでコーヒーいただいたり、まったりした時間を過ごしましたw
早めに就寝して4時すぎに起床、雲海テラスの雲海情報をチェック
残念ながら、雲海テラスは雲の中(ガスガス)とのこと2度寝しますw
明るくなって外をみると雲が山頂にかかっています。(ToT)
2019年08月12日 05:36撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
10
8/12 5:36
おはようござます。
昨日は、ホテルに着いたあと、広大なリゾート敷地をウロウロw
北海道にきて東京・神奈川のラーメンを食べたりwカフェでコーヒーいただいたり、まったりした時間を過ごしましたw
早めに就寝して4時すぎに起床、雲海テラスの雲海情報をチェック
残念ながら、雲海テラスは雲の中(ガスガス)とのこと2度寝しますw
明るくなって外をみると雲が山頂にかかっています。(ToT)
雲海テラスへ行く前に朝食をとることします。
リゾート施設内の「ニニヌプリ」まであるいて登ります
まさかのいくらの盛り放題w
おいしくいただきましたw(^_^)
2019年08月12日 06:17撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
21
8/12 6:17
雲海テラスへ行く前に朝食をとることします。
リゾート施設内の「ニニヌプリ」まであるいて登ります
まさかのいくらの盛り放題w
おいしくいただきましたw(^_^)
朝食のあと、施設内の周回バスでゴンドラ駅に向かいます。
チケットを購入して、ゴンドラに乗り込みます。
灯台デッキのある山頂駅は、予想どおりガスガスで眺望ありません
こんな天気ですが、せっかく来たので雲海テラスを周回することにします。あと雨具(ノースフェースでした。)はホテルで無料レンタルするサービスもあります。(^_^)
2019年08月12日 07:59撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
7
8/12 7:59
朝食のあと、施設内の周回バスでゴンドラ駅に向かいます。
チケットを購入して、ゴンドラに乗り込みます。
灯台デッキのある山頂駅は、予想どおりガスガスで眺望ありません
こんな天気ですが、せっかく来たので雲海テラスを周回することにします。あと雨具(ノースフェースでした。)はホテルで無料レンタルするサービスもあります。(^_^)
雲海テラスのクラウドバーは2mの高さの椅子です。横の梯子であがります。
座ったところテニスの審判台の感覚でしょうか
ガスガスの眺望ゼロw(^_^;)
2019年08月12日 07:36撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
7
8/12 7:36
雲海テラスのクラウドバーは2mの高さの椅子です。横の梯子であがります。
座ったところテニスの審判台の感覚でしょうか
ガスガスの眺望ゼロw(^_^;)
あるいて下ってクラウドウォークとのこと
ガスガスで残念な景色です。(^_^;)
晴れていれば、高度感も楽しめそうです
2019年08月12日 07:42撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4
8/12 7:42
あるいて下ってクラウドウォークとのこと
ガスガスで残念な景色です。(^_^;)
晴れていれば、高度感も楽しめそうです
登り返して、スカイウェッジだそうです。
晴れていれば絶景とのことw(^_^)v
2019年08月12日 07:43撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
4
8/12 7:43
登り返して、スカイウェッジだそうです。
晴れていれば絶景とのことw(^_^)v
クラウドベットだそうですw
みるからにインスタ映えしそうなアイテム
今朝は雨露にぬれて寝るにはにはちょっとw(^_^;)
2019年08月12日 07:46撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8
8/12 7:46
クラウドベットだそうですw
みるからにインスタ映えしそうなアイテム
今朝は雨露にぬれて寝るにはにはちょっとw(^_^;)
さらにあがって、トマム山登山口に到着です。
登山する場合は、登山届を記入しますが、
朝7時で閉鎖とのこと(はや)
通行止めのロープが張られています。
トマム山の登山はあきらめることにしました。(ToT)
こんな天気ですので、登ってもガスガスでしたね。
2019年08月12日 07:53撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
7
8/12 7:53
さらにあがって、トマム山登山口に到着です。
登山する場合は、登山届を記入しますが、
朝7時で閉鎖とのこと(はや)
通行止めのロープが張られています。
トマム山の登山はあきらめることにしました。(ToT)
こんな天気ですので、登ってもガスガスでしたね。
灯台デッキにもどってきました。
雲の郵便屋さんで絵葉書を購入
記念に自宅宛に手紙を出します。\(^-^)/
2019年08月12日 08:01撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
5
8/12 8:01
灯台デッキにもどってきました。
雲の郵便屋さんで絵葉書を購入
記念に自宅宛に手紙を出します。\(^-^)/
雲海ポストの投函前です。
写真は裏の絵葉書、晴れたらこんな感じだったそうです。(^_^;)
2019年08月14日 09:27撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
8
8/14 9:27
雲海ポストの投函前です。
写真は裏の絵葉書、晴れたらこんな感じだったそうです。(^_^;)
ゴンドラとリゾート施設のバスに乗りついで
ホテルまで戻ってきました。
ふと見上げると青空がw
登山あるあるでしたね(^_^)v
2019年08月12日 10:34撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9
8/12 10:34
ゴンドラとリゾート施設のバスに乗りついで
ホテルまで戻ってきました。
ふと見上げると青空がw
登山あるあるでしたね(^_^)v
レンタカーで千歳空港へ戻ります。
お盆期間からなのでしょうか、原野で人がすんでない場所にパトカーが物陰に隠れて警告灯つけて待機していますw
北海道警察の罠にはまらず千歳市内へ、途中千歳のサーモンパークに立ち寄ります。
フードコート内「奥芝商店」のスープカレー(チキンスープカレー)をいただきます。
野菜たくさんでおいしくいただきました(^o^)
2019年08月12日 12:46撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
15
8/12 12:46
レンタカーで千歳空港へ戻ります。
お盆期間からなのでしょうか、原野で人がすんでない場所にパトカーが物陰に隠れて警告灯つけて待機していますw
北海道警察の罠にはまらず千歳市内へ、途中千歳のサーモンパークに立ち寄ります。
フードコート内「奥芝商店」のスープカレー(チキンスープカレー)をいただきます。
野菜たくさんでおいしくいただきました(^o^)
サーモンパークのフードコードで食事した人数分 抽選できるとのこと
豚肉ホルモンとじゃがポックルをゲットwお土産にしましたw(^_^)v
2019年08月12日 12:35撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6
8/12 12:35
サーモンパークのフードコードで食事した人数分 抽選できるとのこと
豚肉ホルモンとじゃがポックルをゲットwお土産にしましたw(^_^)v
夕方の飛行機で東京にもどります。
トマムで見れなかった雲海とブロッケン現象はここで見れましたw(^o^)
2019年08月12日 18:14撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
22
8/12 18:14
夕方の飛行機で東京にもどります。
トマムで見れなかった雲海とブロッケン現象はここで見れましたw(^o^)
夕方の景色を見ながら成田空港に到着です。
千歳空港から1時間15分、LCC利用で費用はJRの半額w 時間は1/3 飛行機は便利ですねw(^_^)
2019年08月12日 18:58撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
23
8/12 18:58
夕方の景色を見ながら成田空港に到着です。
千歳空港から1時間15分、LCC利用で費用はJRの半額w 時間は1/3 飛行機は便利ですねw(^_^)
撮影機器:

装備

MYアイテム
個人装備
地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) 保険証 携帯 タオル

感想

山の日(8月11日)と振り替え休日(8月12日)に、家族で北海道へ行ってきました。
お目当ての雲海テラスは、雲海は見れず(ガスガス)残念でしたが
お天気ばかりはどうにもならないので、仕方ないですね。
旅行は おいしいものいっぱい食べれて満足でした。
はじめてJRの新幹線+特急で千歳空港(南千歳)までアクセスしたのですが
時間は、飛行機の3倍、運賃はLCCの2倍かかりました。
北海道への鉄道旅は時間もお金もかかる贅沢な旅行になったと、あらためて感じた次第です。
山に登らないレコで申し訳ございません。
レコを最後まで拝見していただきましてありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3801人

コメント

ゲスト
朝、7時(笑)
北海道遠征、お疲れ様です。
あいにくの天候、残念でしたが、
自分からすれば羨ましい限りです(笑)

レコ、ありがとうございました。
2019/8/14 11:51
Re: 朝、7時(笑)
yasponyo27さんこんにちは♪
さっそくのコメントありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
私から見ればyasponyo27さんの槍ヶ岳登山の方が羨ましいですよ。
トマム山はリゾート施設の一部で、ゴンドラの営業時間にあわせているので登山できる時間帯が短すぎます。(なおゴンドラ以外の登山口はありません)
あとリゾート会社の宣伝は上手ですね。あらためて、感心しました。
2019/8/14 13:48
kome100pyouさん こんにちは!
トマム山かなりレアなんですね。
朝7時で閉鎖なんて!
お山は残念でしたが、美味しいものたんまりで満足でしたね。
北海道お疲れ様でした!

えっ!ブロッケン現象空中でですか〜。✈
2019/8/14 14:22
Re: kome100pyouさん こんにちは!
andounouenさんこんばんは♪
トマム山の入山規制厳しいです。
リゾートとはいえ日高の山奥ですから時間限定のようです。
北海道旅行楽しかったです。
次いくときは北海道の100名山登りたいです。コメントありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
PS
飛行機でもブロッケン現象あるようです。
2019/8/14 22:16
トマム
kome100pyouさん、こんにちは
どうやら日高や占冠でニアミスしてたみたいですね
前日にトムラウシに行くのに占冠を道東道で通ったり
幌尻登山の前に占冠やむかわ穂別まで行ったりしましたが
あの辺の日高と道北の付け根はいつも雨で
「この辺りはいつ晴れるんだろ?」と思いながら通ってました

スカイブルーのポストは珍しいですね📮
2019/8/16 13:08
Re: トマム
shevaさん 北海道遠征おつかれさまでした。
幌尻岳、十勝岳、トムラウシ、羊蹄山登頂おめでとうございます。
私は羊蹄山しか経験ないので、幌尻岳、十勝岳の登頂羨ましいです。
レコ拝見してニアミスしてましたね。
8月の北海道は、天気が微妙な日が多い気がします。(梅雨前線の名残が漂ってるような)
今回は、家族の都合でお盆になってしまいましたが、次いくときは7月にしようかと
コメントありがとうございました。
スカイブルーのポストはインスタ映えしますね。
2019/8/16 14:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら