記録ID: 1970476
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
日帰り剱岳(早月尾根)
2019年08月12日(月) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:48
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 2,484m
- 下り
- 2,476m
コースタイム
天候 | 晴れのちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
崩落してある場所などはありません。 しかし、他の登山者がいる場合は落石に注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 立山インターチェンジの方へ下る途中の【大岩温泉不動の湯】で休憩したのち、【とん八】にてえび重を頂きました。ぷりぷりのえびにサクサクの衣。おいしい出汁がかかっていてとてもおいしかったです。 剱岳に登られる際はぜひ!! |
写真
感想
5月の蓼科山以降ちょくちょく登山はしていましたが、久々のヤマレコ更新。
前日の仕事や車の運転が重なり寝不足状態の中の山行になりましたが、無事帰って来ることができました。
早月尾根からのルートで日帰りはもうお腹いっぱいです。今度いくときは別のルートで行ってみたいです。
今回かなり水分を消費しました。前日から水分をよく摂るようにして脱水症状の防止をして行こうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:694人
同じ様なペースで何度もシンクロした富山のオッサンです。
帰路は大岩不動の湯に行かれたんですね。
とん八は知らなかったので今度行ってみます。
単独で心が折れそうなときに、あなた達と話し元気をもらっていました。
おかげさまで無事登ることができました。
ありがとうございます。
僕らもいろんな方々に声をかけてもらってなんとか無事帰って来ることができました。
ここまできつい山行は久々で数日はまだまだ筋肉痛に悩まされそうです。
今度またどこかの山でお会いする時を楽しみにしております!!
ぜひ長野の山で会いましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する