記録ID: 1974881
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王(刈田岳〜熊野岳)+周辺観光
2019年08月14日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:36
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 328m
- 下り
- 315m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:02
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 2:36
距離 7.7km
登り 328m
下り 331m
天候 | 晴れ(宮城県側は雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
リフト駐車場〜馬の背: 登山道は2本あり、短いが急で足元悪い “歩く”つもりならば特に通行に問題のある場所ではないが、観光気分で来るのであればリフトに乗るか有料道路で上の駐車場まで行ったほうが楽ができる 御釜を見て帰るだけなら足元は何でも可 レストハウス駐車場から御釜展望台まではバリアフリーなので、足が不自由な人でも行ける 馬の背〜熊野岳: 足元はザレ 山頂まで行くなら(サンダルではなく)靴があったほうがいい 一部で急、標高差は小さい |
その他周辺情報 | 蔵王キツネ村 http://zao-fox-village.com/ |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
靴
カメラ
スマホ(GPSアプリ入り)
|
感想
当初の予定では、1日目は御釜と熊野岳を見て駐車場で車中泊、2日目は屏風岳まで行く、というプランだったが、台風の進行的にちょっと厳しい気がしたので日帰りに変更した
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:576人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する