また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1981633
全員に公開
ハイキング
北陸

山】僧ヶ岳 〜わずかばかりの涼しさを求め、朝活避暑ウオーク

2019年08月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.5km
登り
596m
下り
594m

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
0:30
合計
4:38
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
烏帽子尾根登山口駐車場。
到着時は5台、下山時は路駐含め15台。
(烏帽子尾根登山口まで通行は、8/24まで可能です)
https://www.city.kurobe.toyama.jp/news/detail.aspx?servno=13489
宇奈月尾根・第三登山口駐車場からの日の出。白馬、杓子、白馬鑓、不帰ノ嶮、唐松、五竜まで一望
4
宇奈月尾根・第三登山口駐車場からの日の出。白馬、杓子、白馬鑓、不帰ノ嶮、唐松、五竜まで一望
不帰ノ嶮から唐松岳
2
不帰ノ嶮から唐松岳
烏帽子尾根登山口到着。このときは5台でした。帰りには15台に
烏帽子尾根登山口到着。このときは5台でした。帰りには15台に
ノリウツギ。胡蝶蘭みたい
2
ノリウツギ。胡蝶蘭みたい
クリーミーな青?
3
クリーミーな青?
オオバギボウシ
秋色少し。烏帽子尾根を緩やかに高度を上げていきます。
2
秋色少し。烏帽子尾根を緩やかに高度を上げていきます。
何でしょう。結構咲いてました。
何でしょう。結構咲いてました。
サンカヨウの実(紫)
2
サンカヨウの実(紫)
いい雰囲気
秋の気配もチラホラ
3
秋の気配もチラホラ
振り返ると鋲ヶ岳
1
振り返ると鋲ヶ岳
左手には、朝日岳から日本海へ落ちていく栂海新道の尾根。右のお椀状の山は初雪山かな
1
左手には、朝日岳から日本海へ落ちていく栂海新道の尾根。右のお椀状の山は初雪山かな
コウヤボウキ?開花前
コウヤボウキ?開花前
あれあれ💡
何の実?
オオカメノキの実
1
オオカメノキの実
これもなんの実かな。宇奈月尾根との合流点付近に群生
1
これもなんの実かな。宇奈月尾根との合流点付近に群生
宇奈月尾根との合流点
宇奈月尾根との合流点
アカモノ。孤軍奮闘
1
アカモノ。孤軍奮闘
カラマツソウ
白ニガナ
まだまだ暑いけど、秋の序章
3
まだまだ暑いけど、秋の序章
サンカヨウの実。緑バージョン
サンカヨウの実。緑バージョン
大忙し。玉虫色
彩り多彩
少々汚れてますが…
1
少々汚れてますが…
富山平野が見えてきた。滑川から魚津方面
2
富山平野が見えてきた。滑川から魚津方面
魚津から黒部川扇状地
2
魚津から黒部川扇状地
タケシマラン?
前僧ヶ岳から僧ヶ岳。左は越中駒ヶ岳
1
前僧ヶ岳から僧ヶ岳。左は越中駒ヶ岳
後立山連峰の絶景。雪倉、白馬、杓子、白馬鑓、不帰ノ嶮、唐松まで
3
後立山連峰の絶景。雪倉、白馬、杓子、白馬鑓、不帰ノ嶮、唐松まで
白馬、杓子、白馬鑓のアップ
1
白馬、杓子、白馬鑓のアップ
天狗の頭から不帰ノ嶮、唐松までアップ
2
天狗の頭から不帰ノ嶮、唐松までアップ
僧ヶ岳への登り手前の仏ヶ平(仏ヶ原)。左奥に駒ヶ岳
2
僧ヶ岳への登り手前の仏ヶ平(仏ヶ原)。左奥に駒ヶ岳
シモツケソウは最終盤でした
1
シモツケソウは最終盤でした
ミヤマアキノキリンソウ
1
ミヤマアキノキリンソウ
シモツケソウと僧ヶ岳
4
シモツケソウと僧ヶ岳
ウメバチソウもちらほら
2
ウメバチソウもちらほら
ミヤマコゴメグサ満開
1
ミヤマコゴメグサ満開
ママハハコは少々疲れ気味
ママハハコは少々疲れ気味
モンシロチョウ。
1
モンシロチョウ。
僧ヶ岳の登りで振り返る烏帽子尾根と仏ヶ平
1
僧ヶ岳の登りで振り返る烏帽子尾根と仏ヶ平
眼下には黒部川の宇奈月ダム。彼方に朝日岳から犬ヶ岳、初雪山
1
眼下には黒部川の宇奈月ダム。彼方に朝日岳から犬ヶ岳、初雪山
ミヤマホツツジが超満開
2
ミヤマホツツジが超満開
トンボも乱舞
オヤマリンドウの開花はこれから
1
オヤマリンドウの開花はこれから
ゴゼンタチバナは一輪だけ咲いてました
1
ゴゼンタチバナは一輪だけ咲いてました
ニッコウキスゲ
イワイチョウ
カラマツソウ
これは判別できません
2
これは判別できません
最後の登りから振り返ると癒しの仏ヶ平
2
最後の登りから振り返ると癒しの仏ヶ平
僧ヶ岳到着。駒ヶ岳と後立山の峰々がお出迎え
3
僧ヶ岳到着。駒ヶ岳と後立山の峰々がお出迎え
まずは後立山。日本海から朝日岳
1
まずは後立山。日本海から朝日岳
朝日岳、雪倉岳、白馬岳
1
朝日岳、雪倉岳、白馬岳
雪倉岳、白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳、天狗の頭と来て、駒ヶ岳を挟んで右に鹿島槍ヶ岳
1
雪倉岳、白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳、天狗の頭と来て、駒ヶ岳を挟んで右に鹿島槍ヶ岳
駒ヶ岳をメインに。右肩に鹿島槍
2
駒ヶ岳をメインに。右肩に鹿島槍
鹿島槍アップ
毛勝山の重厚感
アップ。ド迫力。右ピーク後方に釜谷山チラリ。さらに右彼方に奥大日
3
アップ。ド迫力。右ピーク後方に釜谷山チラリ。さらに右彼方に奥大日
駒ヶ岳、鹿島槍、サンナビキ山、毛勝山
駒ヶ岳、鹿島槍、サンナビキ山、毛勝山
魚津・片貝からの尾根。
では、暑くなってきたので戻ります。
1
魚津・片貝からの尾根。
では、暑くなってきたので戻ります。
帰り道で、少しだけ開いている株がありました
2
帰り道で、少しだけ開いている株がありました

感想

この日も、台風の置き土産で高温予報。
余りハードな山行はつらいので、午前中の涼しいうちに、僧ヶ岳に秋の気配がないか、ショートハイキングに行ってきました。
スタート時の登山口は20℃。

10時前に山頂に着きましたが、日向ではジリジリ夏の太陽が照り付け、風もありません。木陰でも暑いので、そそくさと下山しました。
下山時は25℃まで上がり、下界に下りてきたら34℃でした。
すぐに冷房部屋へ逃げ込みました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら