ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 198696
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

黒岳(御坂黒岳) 霧は晴れず 三ツ峠入口〜御坂峠〜黒岳 周回 +破風山

2012年06月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:17
距離
9.9km
登り
1,065m
下り
1,052m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

<三ツ峠入口から黒岳> 所要時間 2時間1分
9:33三ツ峠入口 -10:48御坂峠 -11:30黒岳 -11:34黒岳展望台往復

<黒岳〜破風山往復> 所要時間 57分
11:38黒岳 -12:00破風山(休憩)12:10 -12:35黒岳

<下山 黒岳〜御坂トンネル分岐〜三ツ峠入口> 所要時間 1時間15分
12:35黒岳 -12:38黒岳展望台 -13:13御坂トンネル分岐 -13:50下山
天候 曇り(霧の中 一時小雨)
天気予報は午後から晴れだったが、明るくはなったものの霧は晴れず
都心に帰ってきて小仏トンネルを抜けると、そこは晴れていた
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<駐車場>
河口湖ICから御坂トンネルに入る手前(三ツ峠入口バス停)を旧道方面に右に入ってすぐ右側にある空き地(10台程度駐車可)
トイレなし

霧だったこともあり、朝の時点で自分1台のみ
下山した時点でもう1台 計2台

<コンビニ>
河口湖ICから河口湖大橋を渡るまでには多数
橋を渡ってしまうと通り沿いにはコンビニはない
コース状況/
危険箇所等
<危険個所>
・黒岳から破風山に降り始めてすぐにあるの急坂(しかも赤土で超!滑りやすい)
・黒岳から展望台経由湖のほうへ降りる道
 やはり途中に3度ほどある赤黒土の滑りやすい急坂(数か所ロープあり)


<登山ポスト>
なし
携帯のメールにて家族・友人に通知

<温泉>
野天風呂「天水の湯」
つるつるになるアルカリ性の温泉
源泉が出ている露天風呂あり
源泉はぬるく、歩いてほてった体を冷ましてくれる

大人1000円 (JAF割引 700円)
http://tensui-kawaguchiko.com/
この晴天は広がるのか?なくなるのか?
2012年06月13日 09:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 9:03
この晴天は広がるのか?なくなるのか?
国道137号みさかみちを河口湖大橋から御坂トンネルに向かう
入口手前で旧道に入る(右折)
2012年06月13日 09:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 9:15
国道137号みさかみちを河口湖大橋から御坂トンネルに向かう
入口手前で旧道に入る(右折)
曲がってすぐ右手に駐車場
左が登山口
2012年06月13日 09:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
6/13 9:30
曲がってすぐ右手に駐車場
左が登山口
駐車場から旧道を横断して登山スタート
2012年06月13日 09:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 9:33
駐車場から旧道を横断して登山スタート
立派な案内板+「伐採作業中」
2012年06月13日 09:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 9:35
立派な案内板+「伐採作業中」
2012年06月13日 13:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 13:49
「伐採作業中」で、かなり間伐されています
遠くにチェーンソーの音も響いています
はじめのうちは人工物も多く多少味気ない。。
2012年06月13日 09:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 9:42
「伐採作業中」で、かなり間伐されています
遠くにチェーンソーの音も響いています
はじめのうちは人工物も多く多少味気ない。。
今日は久しぶりに去年の靴
岩が多くないのでソールが柔らかい靴をはいて、今年買ったものとの違いを体感してみようと。。
2012年06月13日 09:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 9:49
今日は久しぶりに去年の靴
岩が多くないのでソールが柔らかい靴をはいて、今年買ったものとの違いを体感してみようと。。
峠道文化の森入口

たしかに甲府盆地と河口湖側を結んでいたのはこの道だったのだ!
昔の人は荷物をしょって商売のために歩いたに違いない
歴史を感じる!
2012年06月13日 09:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 9:55
峠道文化の森入口

たしかに甲府盆地と河口湖側を結んでいたのはこの道だったのだ!
昔の人は荷物をしょって商売のために歩いたに違いない
歴史を感じる!
とてもきれいな森歩き
2012年06月13日 10:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/13 10:08
とてもきれいな森歩き
この花は?
2012年06月13日 10:14撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/13 10:14
この花は?
りんどう ですか?
今日唯一見ました
2012年06月13日 10:14撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 10:14
りんどう ですか?
今日唯一見ました
あまり群生していませんでしたがところどころで発見
2012年06月13日 10:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/13 10:35
あまり群生していませんでしたがところどころで発見
だんだんと道が平らになり峠が近付いてきます
2012年06月13日 10:47撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 10:47
だんだんと道が平らになり峠が近付いてきます
峠が見えました
2012年06月13日 10:47撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 10:47
峠が見えました
いまは営業していない「御坂茶屋」
2012年06月13日 10:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 10:48
いまは営業していない「御坂茶屋」
きれいな道標
2012年06月13日 10:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 10:48
きれいな道標
裏はガラスも割れて、中も荒れ、再開するにしても大変そう
2012年06月13日 10:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 10:48
裏はガラスも割れて、中も荒れ、再開するにしても大変そう
さあ、ここから黒岳を目指します
2012年06月13日 10:51撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 10:51
さあ、ここから黒岳を目指します
つつじの葉が落ちて まるでカーペットのよう
2012年06月13日 11:06撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/13 11:06
つつじの葉が落ちて まるでカーペットのよう
一瞬 北側(甲府方面)の視界が開けました
2012年06月13日 11:11撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 11:11
一瞬 北側(甲府方面)の視界が開けました
。。。が、河口湖・富士山方面は真っ白の霧
2012年06月13日 11:17撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 11:17
。。。が、河口湖・富士山方面は真っ白の霧
黒岳山頂が近付くにつれ、徐々に登りもきつくなります
2012年06月13日 11:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 11:27
黒岳山頂が近付くにつれ、徐々に登りもきつくなります
地図にもガイドにも載っていない廃屋を過ぎるとすぐに
2012年06月13日 11:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 11:30
地図にもガイドにも載っていない廃屋を過ぎるとすぐに
山頂到着!
2012年06月13日 11:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 11:30
山頂到着!
一等三角点の山でした!
知らなかった。。
2012年06月13日 11:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 11:31
一等三角点の山でした!
知らなかった。。
山梨百名山です!
2012年06月13日 11:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 11:31
山梨百名山です!
南側にちょっと行ったところが有名な展望台
2012年06月13日 11:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 11:31
南側にちょっと行ったところが有名な展望台
この道を進むことわずか2-3分程度で。。。
2012年06月13日 11:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 11:31
この道を進むことわずか2-3分程度で。。。
ぱっと開けて、つつじの奥に見えるはずの富士山と河口湖が「見えないこと」を確認して
2012年06月13日 11:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 11:33
ぱっと開けて、つつじの奥に見えるはずの富士山と河口湖が「見えないこと」を確認して
左にあるこの岩から見たらきれいなんだろう・・と一応登ってみてもなにも「見えないこと」を確認して
2012年06月13日 11:34撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 11:34
左にあるこの岩から見たらきれいなんだろう・・と一応登ってみてもなにも「見えないこと」を確認して
贅沢してカラーコピーしておいたガイドブックのダイナミックな景色を堪能して、黒岳に戻る。。。。
2012年06月13日 11:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 11:37
贅沢してカラーコピーしておいたガイドブックのダイナミックな景色を堪能して、黒岳に戻る。。。。
ここから破風山に向かう
地図にも「急坂」とある

いきなり濡れた土の斜面
一番苦手な奴だ
2012年06月13日 11:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 11:38
ここから破風山に向かう
地図にも「急坂」とある

いきなり濡れた土の斜面
一番苦手な奴だ
と、写真を撮っている間もなく大すべり
泥だらけに。。。
2012年06月13日 11:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 11:39
と、写真を撮っている間もなく大すべり
泥だらけに。。。
お花で気を取り直して
2012年06月13日 11:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/13 11:43
お花で気を取り直して
すずらん峠の古いほうの道標
味があります
2012年06月13日 11:50撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 11:50
すずらん峠の古いほうの道標
味があります
なんだか破風山に近付くと森の雰囲気が変わりました
2012年06月13日 11:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 11:59
なんだか破風山に近付くと森の雰囲気が変わりました
道標?
あれ?ここが山頂?ほかに何の表示もない

あれ?ちょっと進んでみたけど下り始めてしまったので戻りました
2012年06月13日 12:01撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 12:01
道標?
あれ?ここが山頂?ほかに何の表示もない

あれ?ちょっと進んでみたけど下り始めてしまったので戻りました
やっぱりここが山頂

展望がいいはずの「富士山方面の霧」
2012年06月13日 12:01撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 12:01
やっぱりここが山頂

展望がいいはずの「富士山方面の霧」
ひょっとして黒岳に戻るころには晴れてるか?と期待しながら戻る
2012年06月13日 12:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 12:28
ひょっとして黒岳に戻るころには晴れてるか?と期待しながら戻る
黒岳への最後の登り返し
最初は石があり、足掛かりがあり、あまり問題ない
2012年06月13日 12:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 12:32
黒岳への最後の登り返し
最初は石があり、足掛かりがあり、あまり問題ない
だんだんと滑りやすい土の登りになり要注意!
2012年06月13日 12:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 12:33
だんだんと滑りやすい土の登りになり要注意!
あまり見たくなかった。。。
さっき滑って転んだ跡

はっきりと残ってます
あ。ザックの底、掃除しなきゃ
2012年06月13日 12:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/13 12:33
あまり見たくなかった。。。
さっき滑って転んだ跡

はっきりと残ってます
あ。ザックの底、掃除しなきゃ
やはり黒岳の展望台からの景色に変化がないことを確認して。。
2012年06月13日 12:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 12:38
やはり黒岳の展望台からの景色に変化がないことを確認して。。
展望台から湖方面にまっすぐ下山に入ります
2012年06月13日 12:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 12:42
展望台から湖方面にまっすぐ下山に入ります
下山途中 3-4個所 展望台がありますが、どこも白い展望のみ・・
2012年06月13日 12:46撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 12:46
下山途中 3-4個所 展望台がありますが、どこも白い展望のみ・・
この下山道もしばらく滑りやすい土の道が続きます
2012年06月13日 12:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 12:49
この下山道もしばらく滑りやすい土の道が続きます
今日2回目、3回目の大すべりをして、ザックの底・手袋は泥だらけ
2012年06月13日 12:53撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 12:53
今日2回目、3回目の大すべりをして、ザックの底・手袋は泥だらけ
ロープを頼らないとどうにもならないところもいくつか。。
2012年06月13日 13:01撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 13:01
ロープを頼らないとどうにもならないところもいくつか。。
ほぼ垂直に下りてます(足場はあります)

この道はハイキングのつもりでスニーカーで来たら地獄ですね。。
2012年06月13日 13:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 13:07
ほぼ垂直に下りてます(足場はあります)

この道はハイキングのつもりでスニーカーで来たら地獄ですね。。
3つほど小さい山を越えてしばらくすると御坂トンネルへの分岐が現れます
2012年06月13日 13:13撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 13:13
3つほど小さい山を越えてしばらくすると御坂トンネルへの分岐が現れます
御坂トンネルへの分岐
2012年06月13日 13:13撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 13:13
御坂トンネルへの分岐
今日初めての木の階段
2012年06月13日 13:17撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 13:17
今日初めての木の階段
御坂峠と御坂山方面が見えました!
2012年06月13日 13:18撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 13:18
御坂峠と御坂山方面が見えました!
きれいな花が咲いてます
2012年06月13日 13:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/13 13:19
きれいな花が咲いてます
丸太と杭でよく整備されたジグザグ道をひたすら下ります
2012年06月13日 13:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 13:21
丸太と杭でよく整備されたジグザグ道をひたすら下ります
狭いながらも歩きやすい道
2012年06月13日 13:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 13:23
狭いながらも歩きやすい道
沢にぶつかると 何度か沢を渡ります
2012年06月13日 13:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 13:27
沢にぶつかると 何度か沢を渡ります
このあたり 特に湿っぽく、丸太の階段がとても滑ります
2012年06月13日 13:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 13:31
このあたり 特に湿っぽく、丸太の階段がとても滑ります
登山口に横から戻りました
2012年06月13日 13:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 13:49
登山口に横から戻りました
帰りの駐車場
今日の登山者は2名だけでした
2012年06月13日 13:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 13:49
帰りの駐車場
今日の登山者は2名だけでした
温泉 天水
河口湖方面へ戻り、そのあと西湖方面へ右折
10分ほどで到着
2012年06月13日 14:05撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 14:05
温泉 天水
河口湖方面へ戻り、そのあと西湖方面へ右折
10分ほどで到着
登山靴を洗えるようなところはなかった。。。
2012年06月13日 14:05撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 14:05
登山靴を洗えるようなところはなかった。。。
懲りずに湖まで出てみたが やはり富士山は見えない
2012年06月13日 14:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 14:38
懲りずに湖まで出てみたが やはり富士山は見えない
足和田山ですね?
2012年06月13日 14:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 14:39
足和田山ですね?
河口湖駅側から三ツ峠へ登る尾根
2012年06月13日 14:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 14:39
河口湖駅側から三ツ峠へ登る尾根
御坂峠方面も相変わらず霧の中
2012年06月13日 14:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/13 14:39
御坂峠方面も相変わらず霧の中

感想

<初めての御坂黒岳>

以前、西湖方面の毛無山〜十二ヶ岳は行ったことがあったが、いつも甲府盆地から見上げる黒岳にいつか行きたい。。と思っていた

今日は天気予報がどこも曇りだったので丹沢にでも行こうと思っていた
しかし今朝!偶然、NHKの天気予報で「甲府盆地側から富士山の様子」といって画面に映し出された!
すこし頭に雲はかかっていたが、はっきりと富士山は見えていた!

よし、今日は黒岳だ!
以前からルートは確認してあったので、いざ!

ところが中央道を走っていても深い霧のような低い雲がなかなか消えない。。
あれ?今朝は夢を見ていたのか?


<三ツ峠入口から御坂峠>
歩き始めは伐採工事が入っていたり、登山道に人工物が多くあったり、ビンのかけらが多数落ちていたりと、味気ないというか。。。ちょっと残念な感じだった
が、途中から一転!

古くから甲州と河口湖が交易をおこなうのに通られていた峠道

クルマでも以前の旧道。無料となっているが以前は有料だった新・御坂トンネル。
やはり今も昔も人々に必要とされていたこの峠道

歩いているとゆっくりとジグザグに登り、ところどころに古くから人が歩いたためか、切り通しのようになっているのをみたりするにつけ、歴史を感じる

とてもいい道だった!ぜひまた行きたい!


<御坂峠から黒岳>
木が多く眺望はあまり望めないが、気持ちの良い尾根歩きだった

<黒岳から破風山 往復>
御坂峠からの道とは一転、滑りやすく土の坂があったり、岩が増えてきたり、と思うと穏やかな尾根歩きと。いろいろな表情を見せる
コースタイムがずいぶん長めにとってあるように思う

<黒岳から河口湖方面への下山>
今日唯一出会った方が 三ツ峠口からこのルートで登ってこられていた
「かなり厳しいルートですよ。。」とおっしゃっていたが、たしかにその通り

急ですべりやすい道が続き、あまり私は得意でない
2回滑って転びました

今回は往復にせず、別ルートで下山し周回にしたかったのでこのルートを選んだが、「失敗」とは思わないが、特に「三ツ峠入口から御坂峠までの登山道が良かった」だけにわざわざ好んで歩きたくない道だった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5024人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら