記録ID: 1987732
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺
2019年08月24日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:48
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,399m
- 下り
- 1,467m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:43
距離 16.9km
登り 1,399m
下り 1,468m
13:51
ゴール地点
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは大菩薩の湯1503発バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体を通して歩きやすいコース |
その他周辺情報 | 大菩薩の湯 市外者 3時間610円 |
写真
感想
憧れの大菩薩登山実現できました。
折角なので、大菩薩峠から丸山峠経由でチャレンジしてみました。上日川峠スタートがメインになっていますが、大菩薩峠からの高低差を味わうのが醍醐味かなと。塩山駅からのバスは6名乗車、5名が登山客でした。丸山峠ルートの登山客は皆無で雷岩付近で登山客が一気に増えました。大菩薩峠から石丸峠に向かうと登山客は激減、上日川峠ルートの偉大さを実感しました。石丸峠からの下山ルートは人に会うことが殆ど無く、物寂しさを感じました。手軽に大菩薩嶺、大菩薩峠に行く事が出来るようになりましたが、大菩薩嶺、大菩薩峠は大菩薩峠からのルートが充実していると思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する