記録ID: 1989004
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
六甲山全山縦走 練習 鵯越駅〜摩耶山〜記念碑台(六甲山上駅)
2019年08月25日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:49
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,405m
- 下り
- 738m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 7:19
距離 16.3km
登り 1,429m
下り 763m
7:00
10分
スタート地点
14:19
ゴール地点
天候 | 薄曇り〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道路状況は問題ありませんでしたが、数カ所で蜂がいました。 |
写真
11月の全山縦走を目論んでいる運動不足40代男です。今回は練習二回目の部分縦走にて、前回(ヤマレコ記録なし:須磨浦公園〜鵯越駅)からの続きを歩きました。
自宅最寄り駅を始発から2本目で出発したので、鵯越駅着が予定より30分程度ずれました。普段の気温よりは低かったですが、すでにすこし暑かったです。同じ電車でソロの方一人とペアの方がおられました。
自宅最寄り駅を始発から2本目で出発したので、鵯越駅着が予定より30分程度ずれました。普段の気温よりは低かったですが、すでにすこし暑かったです。同じ電車でソロの方一人とペアの方がおられました。
摩耶ロープウェイからエスケープすべきか。。。一時間くらい休憩して(悩んで)、山道は部分的だと思って行くことにしました。(これは失敗でアゴニー坂の降りでポールの頼りになんとか下る有様になりました。。。)
装備
個人装備 |
ハイドレーションにスポーツドリンク1.5Lと氷詰め。雨具は防寒着と兼用できるpolatec製のものを用意しました。
|
---|---|
備考 | ザックは子供登山のものを使用していますがボトル等へのアクセスがあまりよくないので、トレラン用などを購入しようか悩んでいます。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1197人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する