記録ID: 1992240
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
日程 | 2019年08月24日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 曇り&ガス、時々晴れ |
アクセス |
利用交通機関
・車は蓮華温泉の無料駐車場に駐車しました。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
・途中コース上で休憩を何回か取っているので休憩時間はもっとあります。
コース状況/ 危険箇所等 | ・登山ポストは蓮華温泉駐車場のトイレにあります。 ・トイレ、水分食料補給、宿泊は白馬岳蓮華温泉ロッジ、白馬大池山荘でできます。 http://rengeonsen.main.jp/index.html https://www.hakuba-sanso.co.jp/yamagoya/hakubaooikesanso.html ・蓮華温泉登山口〜白馬岳、三国境〜鉱山道分岐はよく整備された登山道です。 ・鉱山道は道が狭いところもあるので沢側に落ちないよう注意が必要です。また何箇所か沢を横切りますが増水時は渡渉が困難なところもあるかもしれません。 |
---|---|
その他周辺情報 | ・下山後は蓮華温泉『白馬岳蓮華温泉ロッジ』の内湯で入浴 http://rengeonsen.main.jp/index.html |
過去天気図(気象庁) |
2019年08月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 日帰り登山装備1式 |
---|---|
共同装備 | ファーストエイドキット1式 日焼け止め 虫よけスプレー |
写真
撮影機材:
感想/記録
by yama_pound
Mさんのリクエストで小蓮華山へ
ついでに白馬岳もClimbing‼
ヾ響
・稜線では風が冷たく寒かったです。天狗の庭で休憩中に寒くなったので上下レインを着て防寒対策をしましたが、レイン下は歩き始めてすぐに暑くなり脱ぎました。その後は半パン生足のまま。。お盆が過ぎて涼しくなりましたねー
・鉱山道はだらだら長く感じました。
・なんとか景色が見れて良かったです。
反省
・特にありません。
ついでに白馬岳もClimbing‼
ヾ響
・稜線では風が冷たく寒かったです。天狗の庭で休憩中に寒くなったので上下レインを着て防寒対策をしましたが、レイン下は歩き始めてすぐに暑くなり脱ぎました。その後は半パン生足のまま。。お盆が過ぎて涼しくなりましたねー
・鉱山道はだらだら長く感じました。
・なんとか景色が見れて良かったです。
反省
・特にありません。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:655人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
新潟県人として白馬がついでってよくわかります(゚∀゚)
周回したことはないのですがいつかはコレやってみたいですね^^
hiranaosuさん、こんにちは
hiranaosuさんにはこの周回はコースは物足りないかもしれませんよー
朝日までぐるっと周ってください!!
もしくは栂海新道を下って日本海に抜けるとか!
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する