また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1992831
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

聖岳(芝沢から入って聖平でテント泊)

2019年08月24日(土) 〜 2019年08月25日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
28.4km
登り
2,644m
下り
2,637m

コースタイム

1日目
山行
9:50
休憩
1:10
合計
11:00
6:30
65
7:35
7:35
30
8:05
8:14
50
9:04
9:04
166
11:50
12:00
80
13:20
13:35
40
14:15
14:20
64
15:24
15:43
40
16:23
16:30
37
17:07
17:12
18
17:30
聖平小屋
2日目
山行
4:59
休憩
0:33
合計
5:32
6:10
27
聖平小屋
6:37
6:46
47
7:33
7:44
32
8:16
8:20
63
9:23
9:23
48
10:11
10:20
22
10:42
10:42
60
天候 1日目:曇り→晴れ→曇り 2日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6:20芝沢駐車場到着時に先着15台程度。ロープで駐車スペースが区切られていて昨年より整備されていた。翌日昼頃の下山時は、満車で路駐もあり。聖岳の登山者はそれほど多くなかったので、光岳日帰りが多いのかな?
コース状況/
危険箇所等
易老渡までの林道で2ヶ所大きな崩落あり。高巻の迂回路が整備されているものの、タイムロスはそれなりにあり。西沢渡の橋は流出しています、しかたなくゴンドラ使用。西佐渡以降は登山道上の倒木を避けた迂回路でルートロスし易いので要注意。(特に登り)
駐車場は予想に反して空いていて、15台程度の先着。
2019年08月24日 06:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/24 6:27
駐車場は予想に反して空いていて、15台程度の先着。
ゲートを越えて出発。
2019年08月24日 06:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 6:27
ゲートを越えて出発。
ゲートを超えて直ぐある1カ所目の崩落箇所。右手の迂回路を進む。
2019年08月24日 06:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 6:36
ゲートを超えて直ぐある1カ所目の崩落箇所。右手の迂回路を進む。
迂回路から崩落箇所を見下ろすと、結構すごい状況。
2019年08月24日 06:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 6:41
迂回路から崩落箇所を見下ろすと、結構すごい状況。
遠くに見えるのは易老岳?
2019年08月24日 07:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 7:00
遠くに見えるのは易老岳?
易老渡の光岳登山口。本日はスルー。
2019年08月24日 07:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/24 7:34
易老渡の光岳登山口。本日はスルー。
トンネルを越えるともうすぐ便ヶ島。
2019年08月24日 07:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/24 7:38
トンネルを越えるともうすぐ便ヶ島。
2019年08月24日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/24 7:47
聖光園。3年前まではここまで車で入れたので、駐車場等が整備されている。水道もあるトイレは問題なく使えた。
2019年08月24日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/24 8:04
聖光園。3年前まではここまで車で入れたので、駐車場等が整備されている。水道もあるトイレは問題なく使えた。
二つ目のトンネルを越える。
2019年08月24日 08:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/24 8:19
二つ目のトンネルを越える。
橋は残念ながら流されていて、無残。
2019年08月24日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/24 8:59
橋は残念ながら流されていて、無残。
しかたなく、手動ゴンドラで渡る。これが結構大変。
先に渡っていた方がロープを引っ張って手伝ってくれたので助かりました。有難うございました。
2019年08月24日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/24 9:05
しかたなく、手動ゴンドラで渡る。これが結構大変。
先に渡っていた方がロープを引っ張って手伝ってくれたので助かりました。有難うございました。
川を越えて少し行くと廃墟。登山道はここを裏手に回る。
2019年08月24日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/24 9:14
川を越えて少し行くと廃墟。登山道はここを裏手に回る。
南アルプスらしい森林をひたすら登る。
地図には急登とあるが、それほどでもない。しかし、長い。
2019年08月24日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/24 9:47
南アルプスらしい森林をひたすら登る。
地図には急登とあるが、それほどでもない。しかし、長い。
分岐点に出て、突然展望が開ける。素晴らしい青空。正面は上河内岳?
2019年08月24日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/24 13:19
分岐点に出て、突然展望が開ける。素晴らしい青空。正面は上河内岳?
左手を見上げると聖岳!まだかなり遠いが、アタックザックに変えてピークハントに出発。
2019年08月24日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/24 13:34
左手を見上げると聖岳!まだかなり遠いが、アタックザックに変えてピークハントに出発。
少し登って右手を見下ろすと今夜お世話になる聖平小屋が見える。
2019年08月24日 13:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/24 13:52
少し登って右手を見下ろすと今夜お世話になる聖平小屋が見える。
小聖から聖岳を望む。まだまだ遠い。
2019年08月24日 14:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/24 14:13
小聖から聖岳を望む。まだまだ遠い。
聖岳山頂への最後のアプローチから右手に見えるは富士山!
2019年08月24日 15:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/24 15:21
聖岳山頂への最後のアプローチから右手に見えるは富士山!
山頂到着。向こうに見えるは赤石岳。山塊がでかくて迫力あり。
2019年08月24日 15:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/24 15:31
山頂到着。向こうに見えるは赤石岳。山塊がでかくて迫力あり。
遥か遠くに見えるのは塩見岳? 谷間にポツンと一軒の小屋が見えるが山小屋かな?
2019年08月24日 15:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/24 15:31
遥か遠くに見えるのは塩見岳? 谷間にポツンと一軒の小屋が見えるが山小屋かな?
百名山93座目。南アルプスの百名山完登。この時間なので居合わせたたった一人の方に撮ってもらいました。ありがとうございました。
2019年08月24日 15:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/24 15:40
百名山93座目。南アルプスの百名山完登。この時間なので居合わせたたった一人の方に撮ってもらいました。ありがとうございました。
17時前の小屋到着は絶望的なるもひたすら下る。花畑までくると分岐まであと少し。
2019年08月24日 16:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/24 16:48
17時前の小屋到着は絶望的なるもひたすら下る。花畑までくると分岐まであと少し。
翌日朝、高曇りなるも快晴の予感。10張り程度あったテントは既にほとんど無く、出遅れた感あり。
2019年08月25日 06:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 6:08
翌日朝、高曇りなるも快晴の予感。10張り程度あったテントは既にほとんど無く、出遅れた感あり。
2019年08月25日 06:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 6:12
小屋に続く木道を振り返って。良く整備されています。
2019年08月25日 06:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 6:13
小屋に続く木道を振り返って。良く整備されています。
右手奥に見えるは、昨年登頂した光岳。聖岳から縦走して易老渡に下山する方が多いとのことだが結構距離がある。
2019年08月25日 06:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 6:17
右手奥に見えるは、昨年登頂した光岳。聖岳から縦走して易老渡に下山する方が多いとのことだが結構距離がある。
小屋から分岐点までの登りは植生の保護がされていて、ここだけ色々な花が咲いている。この日も、朝から植生保護がされていました。ご苦労様です。
2019年08月25日 06:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 6:32
小屋から分岐点までの登りは植生の保護がされていて、ここだけ色々な花が咲いている。この日も、朝から植生保護がされていました。ご苦労様です。
2019年08月25日 06:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 6:34
最後に聖岳の雄姿を見て、下山開始。ここから駐車場まで約5時間。
2019年08月25日 06:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 6:43
最後に聖岳の雄姿を見て、下山開始。ここから駐車場まで約5時間。
登山道は倒木が非常に多く、厄介だが、倒木の上に生まれた新しい命に癒やされる。
2019年08月25日 07:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 7:58
登山道は倒木が非常に多く、厄介だが、倒木の上に生まれた新しい命に癒やされる。
大きな木の小さな広場まで降りてきた。ここだけ不思議な空間となっている。
2019年08月25日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 8:13
大きな木の小さな広場まで降りてきた。ここだけ不思議な空間となっている。
再びゴンドラ。途中で止まって上流を見ると結構な水量。これでは橋も流れるね。
2019年08月25日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 9:20
再びゴンドラ。途中で止まって上流を見ると結構な水量。これでは橋も流れるね。
トンネルを抜けると便ヶ島。後は林道を90分歩くだけ。お疲れ様でした。
2019年08月25日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 10:04
トンネルを抜けると便ヶ島。後は林道を90分歩くだけ。お疲れ様でした。

感想

椹島からはバスの制約があり、便ヶ島からは一昨年の台風以降は芝沢からの長い林道歩きがあり、なかなか足が向かなかったが好天の週末に南アルプスで最後に残った百名山に登頂しました。登山ルートは予想以上に崩落、土砂崩れ、倒木が多く今後が心配な状況です。西沢渡の橋は流出していてゴンドラで渡るしかありません。標高差もありコースも長いものの南アルプス最南端の三千メートル峰からの最高の景色、聖平小屋の良く整備されたテント場は余りあるご褒美でした。
テント泊装備を見直して40Lザックに入る軽量装備とした成果か、満足できるペースで登頂できて良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2194人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら