記録ID: 1993483
全員に公開
ハイキング
甲信越
東西篭ノ登山&池の平!!カモシカに会えた!!!
2019年08月26日(月) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 458m
- 下り
- 451m
コースタイム
危険個所は有りません。
天候 | 曇天。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
予報に反して曇天となってしまい頂上の景色は残念でしたが色々な花 蝶そしてまさかのカモシカにも会えて相殺しても十分満足出来ました。
東篭ノ登山からの下りでは5歳の女の子がジイジ バアバと登って来たので道を譲ってあげると「ありがとうございます」と!!嬉しくなりますね!!
楽しい登山出来たかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:656人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おはよう御座います。秋の花々に様変わりしてますね。早い季節の流れについていけませんよね。ここは浅間山の噴火ゾーンに含まれないのですね!高峰高原ホテル(車坂峠)側から入れましたか?それとも湯の丸側(地蔵峠)からPに入ったのでしょうか?
標高がそこそこ有り歩行時間が短い割には展望が良さそうなと皆様のレコを見て行って来ました。景色には恵まれませんでしたが仰る通り秋の花々を沢山見れて近くに湿原も有り良い山でした。(経験済みの様ですが)
湯ノ丸側から入りましたがどちらも7時までゲートは閉まっております。
komachan-kさん、こんばんは。
昨年の9月に池之平湿原に行きましたが8月は未だ花が多く素晴らしいですね。
イワカガミの実は草津白根山で初めて見た時に何だか分からず調べた経験があります。何か花みたいですね。
Landsberg
ありがとうございます。
イワカガミの実だったんですね!所々に有って結構目立ってました。
花が散って実も綺麗なイワカガミ。良い花ですね!!又、ご教授ください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する