記録ID: 2000309
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城覚満渕にアケボノソウが咲いた!
2019年09月01日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:37
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 152m
- 下り
- 150m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り、ガスガスも |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
往復の道も車が続いていた 自転車レースが近々あるので、練習のチャリが多く、要注意。 赤城神社方面への車道は小沼の先通行止めとの看板があった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された遊歩道 覚満渕遊歩道の東側は現在工事中で、一周できない。いつも工事してるみたいだけど、なんでだろう。 |
その他周辺情報 | 温泉ならいろいろあるけど、さっさと帰宅 |
写真
感想
*榛名のアケボノソウ鑑賞は、軽装で散歩に行ったついでのため、藪に入れず不発。赤城はどうかな?
*あるはずの場所2か所。一か所目には一株だけどもう咲いていた。周囲を探したが、他には見当たらない。荒らされてしまったのかと心配になった。が、まだ咲いていないけど他にも健在と聞いて安心した。もう一か所も、大きいのがあるとのこと。
*今までのコンデジがボケた写真しか写せなくなった。一年ちょっとしか使ってないのに。こんどのスマホは、まあ鮮明な写真が撮れる。だけど、花をアップで写すときなどの詳細設定が、買い替えたばかりでわからない。小さい花にピントを合わせるのが難しい。前日のレンゲショウマもそうだった。調べなくちゃ。
*ほんとは今日は行きそこなっていた「夏山」らしい高い山に行くつもりだった。でも昨日疲れてしまったし、遠方まで前夜出発の元気がなかった。てんくらでアルプスがどこもCだったのをいいことに朝寝坊。家に引きこもるには、ここらの天気は良いので花散歩に。アケボノソウが見れたので満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する