また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2010837
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

紅葉始まりました ニセイカウシュッペ山

2019年09月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:19
距離
15.2km
登り
1,346m
下り
1,313m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:43
休憩
0:37
合計
7:20
6:38
117
スタート地点
8:35
8:36
41
11:08
11:09
40
11:49
11:49
9
11:58
12:00
10
12:10
12:11
30
12:41
12:47
71
13:58
ゴール地点
ヒラヤマヒマナヤマヒマラヤマ!一番高い山は?
エベレスト!
残念この中では比麻奈山でした
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平山登山口への林道は比較的フラットで走りやすかったです。駐車場は登山口の手前なのですが、殆どの方が登山口に止めてました。手前に止めたのは私の他に1台だけでした。注意書きの看板が見えづらいのかも…
コース状況/
危険箇所等
平山の稜線まではピンクテープもあり道もはっきりしています。稜線上も見通し良いので迷うことはないです。比麻奈山〜アンギラス間がハイマツと笹が被って足元が見えづらく急坂もあるので慎重に歩きました。新旧の登山道が混じってる箇所があるようです。kenyo氏の記録が参考になると思います。頭に入れておくと絶対役に立つはずです。私も数歩旧道の方へ進んであっと思い出して事なきを得ました。
アンギラス〜ニセカウ間は多少被っていますが道ははっきりしています。ニセカウ側から来るとハイマツをくぐるか岩を上るかのルートがありますが、岩を上った方が確実かと思います。ニセカウの手前のピークを下る際の笹原の急登が難所です。
高速代ケチって愛別ICまで下道w ちょっと疲れたぞ。まあ、いつも行きは下道ばかりなんだけどね
2019年09月08日 06:42撮影 by  NEX-5T, SONY
1
9/8 6:42
高速代ケチって愛別ICまで下道w ちょっと疲れたぞ。まあ、いつも行きは下道ばかりなんだけどね
先行は1名で私と同じくニセカウのようです。手前の駐車場に止めたのは私とこの方だけでした
2019年09月08日 07:03撮影 by  NEX-5T, SONY
1
9/8 7:03
先行は1名で私と同じくニセカウのようです。手前の駐車場に止めたのは私とこの方だけでした
少し上って振り返ると良い景色。天気は良さそうだが凄く蒸し暑い
2019年09月08日 07:13撮影 by  NEX-5T, SONY
9/8 7:13
少し上って振り返ると良い景色。天気は良さそうだが凄く蒸し暑い
ちょっとイマイチな紅葉。ナナカマドは今年も良くなさそう
2019年09月08日 07:19撮影 by  NEX-5T, SONY
3
9/8 7:19
ちょっとイマイチな紅葉。ナナカマドは今年も良くなさそう
ヤマハハコが元気に咲いていました
2019年09月08日 07:24撮影 by  NEX-5T, SONY
9/8 7:24
ヤマハハコが元気に咲いていました
沢のかなり上の方。ここら辺から少し急坂になります
2019年09月08日 07:38撮影 by  NEX-5T, SONY
9/8 7:38
沢のかなり上の方。ここら辺から少し急坂になります
徐々に感じの良い景色になってくる。この辺はお花畑なのだろう
2019年09月08日 07:45撮影 by  NEX-5T, SONY
2
9/8 7:45
徐々に感じの良い景色になってくる。この辺はお花畑なのだろう
暑くて太腿もビッショリなのでベンチレーション解放。これワークマンのやつで短パンにもなる優れもの。藪漕ぎの日はワークマンに限る
2019年09月08日 07:59撮影 by  NEX-5T, SONY
8
9/8 7:59
暑くて太腿もビッショリなのでベンチレーション解放。これワークマンのやつで短パンにもなる優れもの。藪漕ぎの日はワークマンに限る
一番右が文三岳かな?上はすんごくなだらかです
2019年09月08日 08:04撮影 by  NEX-5T, SONY
6
9/8 8:04
一番右が文三岳かな?上はすんごくなだらかです
ちょっとシャリバテ気味なので分岐で休憩&補給。ペース間違えた
2019年09月08日 08:13撮影 by  NEX-5T, SONY
3
9/8 8:13
ちょっとシャリバテ気味なので分岐で休憩&補給。ペース間違えた
あっちが平山山頂かな?とりあえずあれはスルーして
2019年09月08日 08:13撮影 by  NEX-5T, SONY
2
9/8 8:13
あっちが平山山頂かな?とりあえずあれはスルーして
こっちだな。左から小槍、大槍、ニセカウ、アンギラス。この吊り尾根を歩きに来たんだから
2019年09月08日 08:13撮影 by  NEX-5T, SONY
10
9/8 8:13
こっちだな。左から小槍、大槍、ニセカウ、アンギラス。この吊り尾根を歩きに来たんだから
大槍より小槍の方が存在感あるよね
2019年09月08日 08:19撮影 by  NEX-5T, SONY
4
9/8 8:19
大槍より小槍の方が存在感あるよね
ウラシマツツジが紅い!ク レ ナ イだーーーー!!頭の中でツーバスの重低音が響き渡る
2019年09月08日 08:27撮影 by  NEX-5T, SONY
6
9/8 8:27
ウラシマツツジが紅い!ク レ ナ イだーーーー!!頭の中でツーバスの重低音が響き渡る
表大雪もハッキリと見えます。愛別岳がカッチョイイ
2019年09月08日 08:32撮影 by  NEX-5T, SONY
9
9/8 8:32
表大雪もハッキリと見えます。愛別岳がカッチョイイ
縦走路ではミヤマリンドウと
2019年09月08日 08:48撮影 by  NEX-5T, SONY
1
9/8 8:48
縦走路ではミヤマリンドウと
ウメバチソウが咲いていました
2019年09月08日 08:48撮影 by  NEX-5T, SONY
1
9/8 8:48
ウメバチソウが咲いていました
二つ目ののネコ岩からアンギラスを見る。ハイマツも笹も日高の山を歩いているような藪漕ぎです
2019年09月08日 08:54撮影 by  NEX-5T, SONY
6
9/8 8:54
二つ目ののネコ岩からアンギラスを見る。ハイマツも笹も日高の山を歩いているような藪漕ぎです
あっちは歩いて来た一つ目のネコ岩だにゃあ
2019年09月08日 08:57撮影 by  NEX-5T, SONY
10
9/8 8:57
あっちは歩いて来た一つ目のネコ岩だにゃあ
アンギラスに登頂してニセカウを見る。手前のピークの笹原の急登が難所だが上る分には問題ない
2019年09月08日 09:31撮影 by  NEX-5T, SONY
8
9/8 9:31
アンギラスに登頂してニセカウを見る。手前のピークの笹原の急登が難所だが上る分には問題ない
ニセカウ側は歩きやすいし過去に2度歩いているので問題なく登頂です
2019年09月08日 10:06撮影 by  NEX-5T, SONY
8
9/8 10:06
ニセカウ側は歩きやすいし過去に2度歩いているので問題なく登頂です
暑いけどカップラーメンとオニギリ食べる。あの禿げた平の山は何だろう?
2019年09月08日 10:10撮影 by  NEX-5T, SONY
2
9/8 10:10
暑いけどカップラーメンとオニギリ食べる。あの禿げた平の山は何だろう?
ユニ、音更、石狩。石狩の右にニペソツの尖がりが見える
2019年09月08日 10:11撮影 by  NEX-5T, SONY
4
9/8 10:11
ユニ、音更、石狩。石狩の右にニペソツの尖がりが見える
まさに表大雪の展望台。晴れたニセカウを堪能しました
2019年09月08日 10:13撮影 by  NEX-5T, SONY
5
9/8 10:13
まさに表大雪の展望台。晴れたニセカウを堪能しました
さてあちらに戻りましょうか
2019年09月08日 10:27撮影 by  NEX-5T, SONY
1
9/8 10:27
さてあちらに戻りましょうか
アンギラスはニセカウ側から見た方がカッコいいですね
2019年09月08日 10:47撮影 by  NEX-5T, SONY
4
9/8 10:47
アンギラスはニセカウ側から見た方がカッコいいですね
上り返してアンギラス山頂から。あの岩がネコ1ネコ2だにゃあ。登山道は額を通るんだにゃあ
2019年09月08日 11:14撮影 by  NEX-5T, SONY
6
9/8 11:14
上り返してアンギラス山頂から。あの岩がネコ1ネコ2だにゃあ。登山道は額を通るんだにゃあ
紅葉はもう少し先かな。比麻奈山〜ニセカウ間は復路の方が楽かな(時間的には変わらないけど)
2019年09月08日 11:42撮影 by  NEX-5T, SONY
6
9/8 11:42
紅葉はもう少し先かな。比麻奈山〜ニセカウ間は復路の方が楽かな(時間的には変わらないけど)
ニセカウとアンギラスを振り返る。日高のような登山道です。最近藪漕ぎが癖になってるようで少し嫌ですw
2019年09月08日 11:48撮影 by  NEX-5T, SONY
6
9/8 11:48
ニセカウとアンギラスを振り返る。日高のような登山道です。最近藪漕ぎが癖になってるようで少し嫌ですw
比麻良山の山頂は三角点だけ
2019年09月08日 12:03撮影 by  NEX-5T, SONY
6
9/8 12:03
比麻良山の山頂は三角点だけ
往復1時間くらいだろうけど文三岳は今度にしよ
2019年09月08日 12:03撮影 by  NEX-5T, SONY
2
9/8 12:03
往復1時間くらいだろうけど文三岳は今度にしよ
ツールの関係で交通規制かかってるし時間調整で平山も寄りました。分岐から10分くらいかな。
2019年09月08日 12:47撮影 by  NEX-5T, SONY
5
9/8 12:47
ツールの関係で交通規制かかってるし時間調整で平山も寄りました。分岐から10分くらいかな。
ここも展望良いです。東大雪の山々。今度はニペソツが石狩岳の左に見えている
2019年09月08日 12:47撮影 by  NEX-5T, SONY
2
9/8 12:47
ここも展望良いです。東大雪の山々。今度はニペソツが石狩岳の左に見えている
中央にみんな大好き山
2019年09月08日 12:47撮影 by  NEX-5T, SONY
1
9/8 12:47
中央にみんな大好き山
方角的に武利岳と武華山かな?
2019年09月08日 13:07撮影 by  NEX-5T, SONY
2
9/8 13:07
方角的に武利岳と武華山かな?
そして表大雪
2019年09月08日 12:48撮影 by  NEX-5T, SONY
1
9/8 12:48
そして表大雪
今日歩いてきた方向。雲が低くなってきました
2019年09月08日 12:48撮影 by  NEX-5T, SONY
2
9/8 12:48
今日歩いてきた方向。雲が低くなってきました
下山します。ホントいい感じの登山道です
2019年09月08日 13:13撮影 by  NEX-5T, SONY
1
9/8 13:13
下山します。ホントいい感じの登山道です
ここの景色凄く良いよね。紅葉時期ならもっと良いと思うの
2019年09月08日 13:23撮影 by  NEX-5T, SONY
9
9/8 13:23
ここの景色凄く良いよね。紅葉時期ならもっと良いと思うの
撮影機器:

感想

昨年の秋に寝坊して出来なかった平山からのニセカウ縦走。紅葉にはちと早いけどフライングで歩いてきました。
歩き始めから蒸し暑くて今年一番汗かいたかも。稜線上や山頂は涼しい風が吹いていたけど、縦走路で稜線上に立つのはあまりないので(稜線の少し下を歩くことが多い)、夏場の登山と同じくらいきつかったです。縦走路は藪漕ぎメインですが、細尾根から見る景色は高度感抜群で素晴らしかったです。人の多い表大雪に比べて人の少ない静かな紅葉ハイクを楽しみたい方にはオススメですが、危険な箇所は多数あるのでそのことだけは頭に入れておいた方が良いと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1511人

コメント

失敗は成功の
はじめまして!
思わぬところでお役に立てていたようで恐縮です。実は私もkaminarijimaさんのレコは無断で大いに参考にさせていただいております。(タイムは速過ぎて参考になりませんけど笑)
これからも(特にマニアックなコースを)参考にさせていただくと思いますので、どうぞヨロシクお願いします。
2019/9/15 7:32
Re: 失敗は成功の
>kenyo様
はじめまして。コメントありがとうございます。
本当に身を張った(笑)有益な情報をありがとうございました。あそこ、絶対間違いますよねぇ。左の踏み跡は草で隠れて見えないし、絶対真っ直ぐ進んでしまいますよね。あの道はおそらく藪漕いで上って少し先にあった土場に出る古い道かと思われます。土場に足跡らしきものがあったので、今でも間違って歩いてしまってる方が多いのでしょうね。

kenyo様の記録は今回のルートに限らず、ニセカウ〜アンギラスやアポイ〜ピンネシリなど勝手に参考にさせてもらっていました。これからも素敵な記録を楽しみにお待ちしております。
いつかどこかの山でお会いした時はよろしくお願いいたします(^^)
2019/9/15 17:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら