記録ID: 201223
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
乾徳山〜黒金山〜西沢渓谷
2012年06月24日(日) [日帰り]


- GPS
- 09:56
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,732m
- 下り
- 1,455m
コースタイム
5:40乾徳山登山口駐車場-6:05乾徳山登山口-7:05錦昌水-7:18国師ヶ原-7:45扇平-8:35乾徳山山頂(休憩)9:00-9:42笠盛山-10:34黒金山(昼食)11:30-11:48牛首のタル-13:35黒金山登山口(休憩)14:15-14:55西沢渓谷バス停
天候 | 曇り 展望ゼロ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
西沢渓谷→乾徳山登山口駐車場 山梨市営バス15:10発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・乾徳山登山口〜乾徳山 山頂近くに鎖があり。 ・乾徳山〜黒金山 広い樹林帯の中、赤テープを探しながら歩けば迷わないでしょ う。誰にも会いませんでした。 ・黒金山〜西沢渓谷 小さなアップダウンの後、急降下します。 ・西沢渓谷 人は多いが足元は結構悪い。渓谷は素晴らしい。 ・下山後、立寄り湯はやぶさ温泉へ 2時間500円也 |
写真
撮影機器:
感想
前から行きたいと思っていた乾徳山。登山口の駐車場までバスで戻ってこられるので黒金山、西沢渓谷まで行ってみました。
乾徳山まではそこそこ人はいましたが、そこから先の黒金山、西沢渓谷まではほぼ誰もいない静かでちょっとさみしい山行でした。
シャクナゲ群生地という標識が至る所にあり、実際シャクナゲを掻き分けながら進んでいたのでもう少し早い時期ならば見頃だったのでしょう。
曇り空の為道中の展望はゼロでしたが最後に歩いた西沢渓谷は見事でした。
まぁバスの時間に間に合わせるためほとんど走ってましたが・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1874人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する