記録ID: 201562
全員に公開
ハイキング
奥秩父
二子山【坂本→股峠→東岳→西岳→ロウソク岩→坂本】
2012年06月24日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 752m
- 下り
- 756m
コースタイム
2:30;現地到着
↓ ;テント設営終了
3:00;乾杯
↓ ;呑んだくれる
6:30;登山開始(不眠)
↓ ;極度の疲労感に襲われる
7:00;ノックダウン
↓ ;登山道で寝る
8:00;起床
↓ ;復活
8:40;股峠到着
↓ ;快適
9:20;東岳山頂!
↓ ;休憩し下山・かなりすべり転ぶ人有
10:05;股峠
↓ ;危険を感じるまで上級者コースを目指す
10:20;岸壁下着
↓ ;休憩
10:35;上級者になるべく登りはじめる
↓ ;危険を感じるも既に下れない・・・
10:55;危険箇所通過
↓ ;西岳を目指し岩稜を進む
11:10;西岳山頂!
↓ ;ちば場所を変え昼食
12:20;下山開始
↓ ;方向が微妙だったが、適当に下山
13:25;ローソク岩へ向かう
↓ ;向かうも残念、奇岩ではなかった
14:05;岸壁から水が滴れるスポットで戯れる。
↓ ;どこら辺にいるかよく分からない
14:10;坂本・股峠・ローソク岩分岐到着
↓ ;坂本へ
14:40;無事下山!
↓ ;テント設営終了
3:00;乾杯
↓ ;呑んだくれる
6:30;登山開始(不眠)
↓ ;極度の疲労感に襲われる
7:00;ノックダウン
↓ ;登山道で寝る
8:00;起床
↓ ;復活
8:40;股峠到着
↓ ;快適
9:20;東岳山頂!
↓ ;休憩し下山・かなりすべり転ぶ人有
10:05;股峠
↓ ;危険を感じるまで上級者コースを目指す
10:20;岸壁下着
↓ ;休憩
10:35;上級者になるべく登りはじめる
↓ ;危険を感じるも既に下れない・・・
10:55;危険箇所通過
↓ ;西岳を目指し岩稜を進む
11:10;西岳山頂!
↓ ;ちば場所を変え昼食
12:20;下山開始
↓ ;方向が微妙だったが、適当に下山
13:25;ローソク岩へ向かう
↓ ;向かうも残念、奇岩ではなかった
14:05;岸壁から水が滴れるスポットで戯れる。
↓ ;どこら辺にいるかよく分からない
14:10;坂本・股峠・ローソク岩分岐到着
↓ ;坂本へ
14:40;無事下山!
天候 | 曇り 時々 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
そして、まさかのR299沿いに二子山が二つあるなんて。 みんなR299に行けば、今回の二子山があると疑わなかった。 着いてみると、なにか違う。武甲山が近い。 気を取り直し、よくよく考えるとまったく違う二子山に。。。 R299を着た道を戻りつつ、やっと目的の二子山(両神山が近い)に着いたのが2:30。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1118人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する