ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 201566
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

梅雨の合間の絶景赤岳 花満開!

2012年06月23日(土) 〜 2012年06月24日(日)
 - 拍手

コースタイム

1日目:10:30美濃戸口→12:00美濃戸山荘→14:20行者小屋→16:50赤岳山頂
2日目:6:30頂上小屋→8:40横岳→9:40硫黄岳→10:40夏沢峠→11:20本沢温泉→13:00シラビソ小屋→14:30稲子湯
天候 曇り時々晴れ→頂上はガス→翌朝晴れ→曇りがち でも1滴も雨は降らず感謝!
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:いつものあずさ 新宿7:00→茅野 9:35美濃戸口行→10:10美濃戸口
帰り:16:12稲子湯→17:00小海→佐久平経由で長野新幹線 東京19:12着
コース状況/
危険箇所等
台風の後でしたが、足場は悪くなかったです。
赤岳から硫黄岳までは、大賑わい。さすが八ヶ岳。20名を超える団体さんパーティいくつかとすれ違いました。
静かに山歩きができるかな?と稲子湯フィニッシュを選んだのは大正解!
電車アクセスの方は、是非稲子湯へ!途中のシラビソ小屋立ち寄りもお忘れなく!
北八ヶ岳はみどり池はじめ増水していましたが、特に危険個所はありませんでした。
風も日差しも強くなく、歩くには最高のコンディションでした。

茅野駅でバスまでの時間がある場合は、バス停傍の朝からopenしているマーケットに是非立ち寄ってください。さくらんぼは半額の150円、ユデトウモロコシは250円でした!
おはようございます☆
いつものあずさ。久しぶりでワクワク♪
2012年06月23日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/23 6:58
おはようございます☆
いつものあずさ。久しぶりでワクワク♪
朝ごはん。
ヨーグルト、美味でした☆
2012年06月23日 07:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
6/23 7:06
朝ごはん。
ヨーグルト、美味でした☆
美濃戸行きのバス乗り場。
今日も賑わい増便ありでした。頭上にはツバメの巣。
2012年06月23日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/23 9:36
美濃戸行きのバス乗り場。
今日も賑わい増便ありでした。頭上にはツバメの巣。
さぁ 歩くよ〜
2012年06月23日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/23 10:30
さぁ 歩くよ〜
お!のっけからベニバナイチヤクソウ。
2012年06月23日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
6/23 10:36
お!のっけからベニバナイチヤクソウ。
ほら、沢山!
2012年06月23日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
6/23 10:41
ほら、沢山!
雑草のように、クリンソウ!のやまのこ村 ヨコ
2012年06月23日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5
6/23 11:26
雑草のように、クリンソウ!のやまのこ村 ヨコ
もう空腹(笑)で、山菜うどんで腹ごしらえ。
きのこが美味しくテンションアップ↑
2012年06月23日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
6/23 11:42
もう空腹(笑)で、山菜うどんで腹ごしらえ。
きのこが美味しくテンションアップ↑
テンションアップ↑の様子
3
テンションアップ↑の様子
ホテイランがみたいから、南沢!
2012年06月23日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/23 12:06
ホテイランがみたいから、南沢!
輝くきのこ
2012年06月23日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
6/23 12:08
輝くきのこ
間に合いました!ホテイラン(嬉)
初めて会えた、喜びに包まれて。
(撮影は難しいなぁ・・・)
2012年06月23日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
6/23 12:19
間に合いました!ホテイラン(嬉)
初めて会えた、喜びに包まれて。
(撮影は難しいなぁ・・・)
こういう感じが気持ち良い。
2012年06月23日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/23 12:29
こういう感じが気持ち良い。
キナバノコメノツメ。
最近気付いた。
少し斜めだと、更に美しい、あなた(笑)
2012年06月23日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/23 12:44
キナバノコメノツメ。
最近気付いた。
少し斜めだと、更に美しい、あなた(笑)
コイワカガミの花道
2012年06月23日 13:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
6/23 13:42
コイワカガミの花道
行者小屋に到着〜
展望まずまず
2012年06月23日 14:22撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/23 14:22
行者小屋に到着〜
展望まずまず
朝、茅野駅でgetしたユデモロコシ!
美味で絶叫中!笑
2012年06月23日 14:25撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6
6/23 14:25
朝、茅野駅でgetしたユデモロコシ!
美味で絶叫中!笑
さあさ、文三郎さんを上がります
2012年06月23日 14:57撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/23 14:57
さあさ、文三郎さんを上がります
わ〜い ヒメイチゲ
2012年06月23日 15:00撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/23 15:00
わ〜い ヒメイチゲ
下向きに咲く、ミネザクラ。
2012年06月23日 15:03撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/23 15:03
下向きに咲く、ミネザクラ。
振りかえる、笑顔
2012年06月23日 15:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/23 15:21
振りかえる、笑顔
頑張って登ってきたよ、振りかえる
2012年06月23日 15:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/23 15:21
頑張って登ってきたよ、振りかえる
カヤクグリのカップル。
キレイに撮影したのは、勿論カメラ先輩。
6
カヤクグリのカップル。
キレイに撮影したのは、勿論カメラ先輩。
マツボックリもアップで輝く
2012年06月23日 15:29撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/23 15:29
マツボックリもアップで輝く
コイワカガミもアップで輝く
2012年06月23日 15:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/23 15:33
コイワカガミもアップで輝く
地味だけど、大好き
ミヤマタネツケバナ
2012年06月23日 15:41撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/23 15:41
地味だけど、大好き
ミヤマタネツケバナ
マムート、ありがと!
2012年06月23日 16:01撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/23 16:01
マムート、ありがと!
さぁ、上がってきたよ!
ここからが楽しい♪
2012年06月23日 16:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/23 16:04
さぁ、上がってきたよ!
ここからが楽しい♪
振りかえる、お〜ね
2012年06月23日 16:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/23 16:05
振りかえる、お〜ね
カワイイ!!!
アップでイワウメ。
ピントバッチリ?嬉
2012年06月23日 16:15撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
6/23 16:15
カワイイ!!!
アップでイワウメ。
ピントバッチリ?嬉
こちらも茅野駅でゲットした地元のさくらんぼ。
そりゃあほっぺが落ちました。
2012年06月23日 16:20撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
6/23 16:20
こちらも茅野駅でゲットした地元のさくらんぼ。
そりゃあほっぺが落ちました。
ミヤマキンバイも、
真ん中のオレンジがキレイに映ると嬉しい。
2012年06月23日 16:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/23 16:26
ミヤマキンバイも、
真ん中のオレンジがキレイに映ると嬉しい。
嬉しいね、ありがとう。
2012年06月23日 16:31撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/23 16:31
嬉しいね、ありがとう。
もう少しで、頂上♪
2012年06月23日 16:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/23 16:46
もう少しで、頂上♪
イワベンケイのつぼみが、思いのほかかわいくて。
2012年06月23日 16:50撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8
6/23 16:50
イワベンケイのつぼみが、思いのほかかわいくて。
ノボルノボル♪
2012年06月23日 16:50撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/23 16:50
ノボルノボル♪
展望はないけど、頂上!Yey!
2012年06月23日 16:55撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/23 16:55
展望はないけど、頂上!Yey!
小屋到着〜!!!
外はガスガス・・・
2012年06月23日 17:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/23 17:05
小屋到着〜!!!
外はガスガス・・・
2度目なので、500円引きでしたとさ♪
2012年06月23日 17:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/23 17:21
2度目なので、500円引きでしたとさ♪
晩御飯たべて、ヨガして熟睡
(いつも通り・・・笑)
2012年06月23日 18:01撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
6/23 18:01
晩御飯たべて、ヨガして熟睡
(いつも通り・・・笑)
おはようございます☆
日の出前。
絶景の兆し!
2012年06月24日 04:22撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5
6/24 4:22
おはようございます☆
日の出前。
絶景の兆し!
皆の表情も清々しく、
2012年06月24日 04:25撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/24 4:25
皆の表情も清々しく、
頂上も清々しく。
2012年06月24日 04:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/24 4:26
頂上も清々しく。
夜明け前の、富士山。
2012年06月24日 04:34撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
6/24 4:34
夜明け前の、富士山。
少しずつ、空けてきました。
2012年06月24日 04:34撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/24 4:34
少しずつ、空けてきました。
おはよう!北アルプスの皆さん!!
2012年06月24日 04:37撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
6/24 4:37
おはよう!北アルプスの皆さん!!
そして、今日の朝日。
2012年06月24日 04:37撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 4:37
そして、今日の朝日。
輝く、赤岳。
2012年06月24日 04:40撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
6/24 4:40
輝く、赤岳。
そして、富士山。
2012年06月24日 04:40撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5
6/24 4:40
そして、富士山。
太陽のリング。
息をのむ・・・
2012年06月24日 04:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9
6/24 4:42
太陽のリング。
息をのむ・・・
大好きな南アルプスも、赤く染まる・・・
2012年06月24日 04:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5
6/24 4:45
大好きな南アルプスも、赤く染まる・・・
ガスのダンスの合間に、北アルプス。
2012年06月24日 04:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
6/24 4:48
ガスのダンスの合間に、北アルプス。
きゃ〜!見てくださいっ
私、神様になっちゃった!!
上手に撮影してくれた先輩に感謝!
26
きゃ〜!見てくださいっ
私、神様になっちゃった!!
上手に撮影してくれた先輩に感謝!
ミネズオウ、おはよう!
小さな白い星。
2012年06月24日 04:54撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 4:54
ミネズオウ、おはよう!
小さな白い星。
リンリン♪小さな白い鈴。
ひげの様に、細い葉っぱなら、イワヒゲ。
2012年06月24日 04:57撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
6/24 4:57
リンリン♪小さな白い鈴。
ひげの様に、細い葉っぱなら、イワヒゲ。
朝露が美しい、クモマナズナ
2012年06月24日 04:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
6/24 4:59
朝露が美しい、クモマナズナ
美しい、お花を撮影する私は・・・
ケシテウツクシクナイ
3
美しい、お花を撮影する私は・・・
ケシテウツクシクナイ
イワウメも朝露のお化粧。
たっぷり、朝日とお花を堪能しました。
2012年06月24日 05:01撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 5:01
イワウメも朝露のお化粧。
たっぷり、朝日とお花を堪能しました。
さぁ朝ごはん!
(レンズが曇っているのです・・・)
2012年06月24日 05:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 5:35
さぁ朝ごはん!
(レンズが曇っているのです・・・)
腹ごしらえバッチリ♪
歩くぞぅ〜♪
2012年06月24日 06:28撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
6/24 6:28
腹ごしらえバッチリ♪
歩くぞぅ〜♪
きゃ〜!
改めて愛しの北アルプス全開❤
2012年06月24日 06:31撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 6:31
きゃ〜!
改めて愛しの北アルプス全開❤
今回のベストショットかな?嬉
輝くイワウメ。
2012年06月24日 06:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5
6/24 6:35
今回のベストショットかな?嬉
輝くイワウメ。
そして、アップ。
岩間に咲くお花は、特別です。
2012年06月24日 06:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/24 6:35
そして、アップ。
岩間に咲くお花は、特別です。
ここからの八ヶ岳って本当に最高!
2012年06月24日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 6:59
ここからの八ヶ岳って本当に最高!
イワヒバリは、いつものようにフレンドリー
2012年06月24日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 7:01
イワヒバリは、いつものようにフレンドリー
おはようの、挨拶!
1
おはようの、挨拶!
紫は一番撮影が難しいけれど・・・
頑張りたい撮影。
2012年06月24日 07:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 7:02
紫は一番撮影が難しいけれど・・・
頑張りたい撮影。
お花畑と、山並みが重なると、もう言葉は要りません。
2012年06月24日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 7:03
お花畑と、山並みが重なると、もう言葉は要りません。
オヤマノエンドウ、アップ。
ちゃんと紫が伝わりますか?
2012年06月24日 07:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5
6/24 7:04
オヤマノエンドウ、アップ。
ちゃんと紫が伝わりますか?
振りかえって、雲に浮かぶ富士山を。
2012年06月24日 07:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/24 7:07
振りかえって、雲に浮かぶ富士山を。
ハクサンイチゲは咲き始め。
でもこのお花は、咲き始めが特に美しい。
2012年06月24日 07:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
6/24 7:23
ハクサンイチゲは咲き始め。
でもこのお花は、咲き始めが特に美しい。
リンリンリン♪
高山には、いろんな鈴がなっています。
ちょっぴりピンクはツガザクラ。
2012年06月24日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
6/24 7:28
リンリンリン♪
高山には、いろんな鈴がなっています。
ちょっぴりピンクはツガザクラ。
赤岳と富士山、振りかえる。
2012年06月24日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/24 7:34
赤岳と富士山、振りかえる。
高山のお花畑は、特別だなぁ
2012年06月24日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
6/24 7:42
高山のお花畑は、特別だなぁ
誰もが、感嘆の声をあげていました。
ツクモグサ。
宝石が開花寸前。この表情も大好きです。
2012年06月24日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5
6/24 7:43
誰もが、感嘆の声をあげていました。
ツクモグサ。
宝石が開花寸前。この表情も大好きです。
槍穂高に、focusあててみました。
チョウノスケソウと北アルプス!
2012年06月24日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 7:46
槍穂高に、focusあててみました。
チョウノスケソウと北アルプス!
これも良いなぁ。。。溜息
2012年06月24日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 7:46
これも良いなぁ。。。溜息
急峻な壁に、水滴を纏ったツクモグサ。
2012年06月24日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/24 7:49
急峻な壁に、水滴を纏ったツクモグサ。
岩間を敷き詰めるように、オヤマノエンドウ
2012年06月24日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/24 8:04
岩間を敷き詰めるように、オヤマノエンドウ
稜線って、なんでこんなに美しいんだろうか・・・
2012年06月24日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
6/24 8:19
稜線って、なんでこんなに美しいんだろうか・・・
これから、ですね。ウルップソウ。
2012年06月24日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
6/24 8:20
これから、ですね。ウルップソウ。
美人さんのチョウノスケソウ、見つけた!
2012年06月24日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5
6/24 8:33
美人さんのチョウノスケソウ、見つけた!
ホシガラスも飛んできました。
1
ホシガラスも飛んできました。
アマツバメは雄大で、大きい。
1
アマツバメは雄大で、大きい。
横岳、覗く。
ひゃ〜!!ここを登ってくるなんて・・・(尊敬)
2012年06月24日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 8:41
横岳、覗く。
ひゃ〜!!ここを登ってくるなんて・・・(尊敬)
キバナシャクナゲが艶やかに。
2012年06月24日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
6/24 9:03
キバナシャクナゲが艶やかに。
硫黄岳山荘、到着!
ぴかぴかのトイレは快適〜 笑
2012年06月24日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 9:22
硫黄岳山荘、到着!
ぴかぴかのトイレは快適〜 笑
最後のひと登り。硫黄岳
2012年06月24日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 9:35
最後のひと登り。硫黄岳
到着!!
さ、お茶しよう〜
2012年06月24日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 9:46
到着!!
さ、お茶しよう〜
爆裂爆裂〜!ガスが晴れて見えました。
2012年06月24日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/24 9:50
爆裂爆裂〜!ガスが晴れて見えました。
ガスの中のお花畑。
お花はガスがダイスキだから、喜んでいるのが、伝わるんだ。
2012年06月24日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 10:07
ガスの中のお花畑。
お花はガスがダイスキだから、喜んでいるのが、伝わるんだ。
夏沢峠ね!
北ヤツの雰囲気♪
2012年06月24日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 10:20
夏沢峠ね!
北ヤツの雰囲気♪
またお花見が出来るなんて、嬉しいな、ミネザクラ。
2012年06月24日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 10:30
またお花見が出来るなんて、嬉しいな、ミネザクラ。
本沢温泉向かいますよ〜
2012年06月24日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 10:39
本沢温泉向かいますよ〜
北ヤツの森、静かに時間が流れます
2012年06月24日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 11:04
北ヤツの森、静かに時間が流れます
きゃ〜!ちょっと触ってみた。
数日前の台風の影響で水温は低めでした。
2012年06月24日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/24 11:13
きゃ〜!ちょっと触ってみた。
数日前の台風の影響で水温は低めでした。
本沢温泉、到着!
2012年06月24日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 11:21
本沢温泉、到着!
おそば〜☆
2012年06月24日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
6/24 11:30
おそば〜☆
てんば〜♪
2012年06月24日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 11:55
てんば〜♪
クリンソウはつぼみ。
2012年06月24日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 11:56
クリンソウはつぼみ。
でもこんなに大群落!
咲いたら圧巻だなぁ〜!!!
2012年06月24日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 11:56
でもこんなに大群落!
咲いたら圧巻だなぁ〜!!!
倒木の上に、ズダヤクシュの森。
2012年06月24日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 12:12
倒木の上に、ズダヤクシュの森。
新緑の森を、深呼吸して。
2012年06月24日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/24 12:20
新緑の森を、深呼吸して。
オサバグサ!!!
そうか、ここは北ヤツの植生がみられるのね。ラッキー!嬉
2012年06月24日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/24 12:31
オサバグサ!!!
そうか、ここは北ヤツの植生がみられるのね。ラッキー!嬉
森の香りも伝えたいなぁ・・・
2012年06月24日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 12:38
森の香りも伝えたいなぁ・・・
最高・・・
誰もいない、静かな森。
2012年06月24日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 12:45
最高・・・
誰もいない、静かな森。
トロッコの跡が道しるべ。
2012年06月24日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 12:53
トロッコの跡が道しるべ。
みどり池到着!
2012年06月24日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 13:00
みどり池到着!
ハロー!わんこ。かわいかったね、シラビソ小屋。
2012年06月24日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/24 13:00
ハロー!わんこ。かわいかったね、シラビソ小屋。
コーヒータイムを楽しんで。
2012年06月24日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/24 13:11
コーヒータイムを楽しんで。
シダも活き活き、輝いている
2012年06月24日 13:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 13:46
シダも活き活き、輝いている
水の音が、心地よく
2012年06月24日 14:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/24 14:04
水の音が、心地よく
もうすぐ稲子湯♪
2012年06月24日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 14:05
もうすぐ稲子湯♪
最後まで、八ヶ岳の森は、美しい
2012年06月24日 14:11撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 14:11
最後まで、八ヶ岳の森は、美しい
やったね♪温泉到着〜っ
2012年06月24日 14:28撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 14:28
やったね♪温泉到着〜っ
ゆっくり温泉後は、アイス〜♪
キセキレイが営巣していて、
それを眺めながら、至福の時。
2012年06月24日 15:38撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/24 15:38
ゆっくり温泉後は、アイス〜♪
キセキレイが営巣していて、
それを眺めながら、至福の時。
おっとバス停横に、クリンソウ!
こちら満開です☆
2012年06月24日 16:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/24 16:06
おっとバス停横に、クリンソウ!
こちら満開です☆
バスに乗って〜
2012年06月24日 16:20撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6/24 16:20
バスに乗って〜
小海駅。
標高が書いてあるよ!
2012年06月24日 17:03撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
6/24 17:03
小海駅。
標高が書いてあるよ!
佐久平で、あさまに乗り換えて、
うふふの釜めしと乾杯っ!で、最高の週末は幕を下ろしました。
2012年06月24日 18:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
6/24 18:06
佐久平で、あさまに乗り換えて、
うふふの釜めしと乾杯っ!で、最高の週末は幕を下ろしました。

感想

ヤマレコを覗く時間もないほど、バタバタ。バタバタ。
嬉しくない日常です(笑)
この週末しか、6月はヤマに行けない。でも、この週末はぜーったい行くぞ!
そう思って1ヶ月、乗り切り?ました(笑)。
頑張りを神様が認めてくれて?梅雨の合間の晴れの週末。本当に宝物のようなひと時でした。

やっぱりこの時期は、お花が一番輝いています。喜んでいます。
撮影していても、楽しさが無限大。
そして、八ヶ岳の花の種類の多さに改めて圧巻と感嘆!!
月並みですが、八ヶ岳はただただ素晴らしい!!!のでした。

八ヶ岳の森も鳥のさえずりで溢れている季節。
ルリビタキ、オオルリ、コルリ、キビタキ、メボソムシクイ、ウソにミソサザイ、ヤブサメ、ジュウイチ、ホトトギス・・・。何かな何かな?そうやって耳を澄ますだけで、ワクワクする、そんな森。

八ヶ岳でお花の撮影堪能しよう!と声かけて下さった先輩、本当にありがとうございました!
夏山は・・・うぅ・・・7月に1度いけるかなぁ???という涙の状態。ですが、笑顔忘れず、頑張ります!
だって、がんばれちゃう程の素晴らしい週末だったから、笑う門には福来る、なのだ。
ソウナノダ!

皆さんも(私の分まで)怪我なく楽しい夏山歩きができますように!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1171人

コメント

Tamiさん、こんにちは
うわ〜・・・素晴らしい日の出・・・
行ってみたいな、八ヶ岳・・・

只今、お昼休憩前・・・
お腹が空いた状態で、サンドイッチにおそばに・・・なんと美味しそうなトウモロコシ

そして素晴らしい花の数々
さらに新緑の美しさ・・・
いや〜、素晴らしいレコをありがとうございました
2012/6/27 11:59
utaotoさん☆
こんばんは!
コメントありがとうございました❤

裏山、ウラヤマしくレコ眺めていました

八ヶ岳は、やっぱり特別ですねぇ
人気があるのも頷けます!

が、静かな山歩きも大好き。
まったくワガママな私です

この時期は雨に降られることが多いですが、お花も鳥も活き活きしていて、大好きです

utaotoさんのレコで、ヤマに行けないときは和ませて頂きますね
2012/6/27 23:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら