また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2015743
全員に公開
ハイキング
甲信越

8年ぶりの御嶽山(黒沢口〜剣ヶ峰〜摩利支天〜継子岳〜三ノ池)

2019年09月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:18
距離
17.2km
登り
1,798m
下り
1,780m

コースタイム

日帰り
山行
8:44
休憩
2:26
合計
11:10
4:52
4:54
10
6:58
7:03
9
7:12
7:13
4
7:21
7:22
16
7:56
8:21
3
8:36
8:36
8
8:44
8:51
14
9:05
9:05
8
9:13
9:13
5
9:29
9:38
9
9:56
10:02
8
10:10
10:11
11
10:22
10:22
2
10:24
10:32
31
11:03
11:33
12
11:45
11:51
20
12:11
12:11
13
12:24
12:25
16
12:41
12:46
12
12:58
12:59
16
13:15
13:15
2
13:17
13:17
7
13:24
13:24
14
13:38
13:38
9
13:50
13:50
7
13:57
14:01
25
14:26
14:26
37
15:12
15:12
11
15:23
15:27
16
15:45
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
《アクセス》
中央自動車道・伊那ICより57キロ・所要時間1:10ほど。
登山口までは案内板がわりとあったので迷うこともなさそう。
※さいたま市自宅より290キロ・所要時間6:00弱(自分用)。

《駐車場》
中ノ湯駐車場
午前3時半到着するも上段は満車状態。
下山後は路肩に駐車している車もあった。
上段の駐車場にトイレあり。

《コンビニ》
伊那・塩尻方面からだと、セブンイレブン木曽町日義店が最終コンビニ。
コース状況/
危険箇所等
《道の状況》
【全体的に・・】
際立った危険箇所もなく、道標やマーカーも多めなので道迷いの心配もないと思われます。
全般的に整備が行き届いており特に問題ないかと思いますが、女人堂八合目〜三ノ池間が落石崩落のため通行止めとなっております。
そのため継子岳〜三ノ池を周回する際は余計に時間がかかりますので、山行計画には注意が必要です。
サイト上などでも注意喚起があり、山ではヘルメットを被っている人の方が多かった。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangaku/20190626ontakesan.html

《水場》
各山小屋(五の池小屋は水1リットル/100円)
四ノ池の小川の水を飲んでる人もいた。
その他周辺情報 《温泉》
御嶽明神温泉やまゆり荘
日帰り入浴 500円
営業時間 10:00〜19:00
炭酸水素塩泉 源泉掛け流し
※中ノ湯より30分くらい。お湯もコスパも最高。
http://www.yamayuriso.jp/
紆余曲折の果て、今回は日帰りで御嶽山へ。
2019年09月15日 05:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
9/15 5:19
紆余曲折の果て、今回は日帰りで御嶽山へ。
前回は王滝口から歩いたけど、今回は黒沢口から。足元超快適♪
2019年09月15日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/15 5:26
前回は王滝口から歩いたけど、今回は黒沢口から。足元超快適♪
ヤバっ。既に東の空が良い感じ。
2019年09月15日 05:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
9/15 5:33
ヤバっ。既に東の空が良い感じ。
む〜思ったよりもご来光タイムが早かった(> <)
2019年09月15日 05:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
9/15 5:43
む〜思ったよりもご来光タイムが早かった(> <)
陽光に照らされながら頑張ります!
2019年09月15日 05:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
9/15 5:48
陽光に照らされながら頑張ります!
あと30分早くスタートしてればね〜
2019年09月15日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
9/15 5:56
あと30分早くスタートしてればね〜
前回一人で歩いた甲斐駒をアップで。
どこから見てもカッコいい山だぜ。
2019年09月15日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
35
9/15 5:45
前回一人で歩いた甲斐駒をアップで。
どこから見てもカッコいい山だぜ。
ちょっとセクシーな小屋番さんだったです(^-^;
2019年09月15日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
9/15 6:13
ちょっとセクシーな小屋番さんだったです(^-^;
知ってはいたけど、ガックシだよね。
2019年09月15日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/15 6:13
知ってはいたけど、ガックシだよね。
八合目からようやく山頂部の視界も開ける。
2019年09月15日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/15 6:14
八合目からようやく山頂部の視界も開ける。
標高を上げるにつれ北アの山々も見参!
2019年09月15日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
9/15 6:39
標高を上げるにつれ北アの山々も見参!
中アの山々に背中を押されながら頑張ります!
2019年09月15日 06:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
9/15 6:55
中アの山々に背中を押されながら頑張ります!
でーちゃんメンバーが頑張ってくれたおかげで、なかなか良いペースで九合目。
2019年09月15日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
9/15 7:23
でーちゃんメンバーが頑張ってくれたおかげで、なかなか良いペースで九合目。
そして・・ようやく剣ヶ峰をロックオン!
2019年09月15日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
9/15 7:29
そして・・ようやく剣ヶ峰をロックオン!
不穏な音がしたけど、どうやら荷揚げのよう。
2019年09月15日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
9/15 7:34
不穏な音がしたけど、どうやら荷揚げのよう。
山頂下にシェルターが新たに設置されていたけど、今後一切使うことなんぞ起きませんように。
2019年09月15日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
9/15 7:47
山頂下にシェルターが新たに設置されていたけど、今後一切使うことなんぞ起きませんように。
合掌。
2019年09月15日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/15 7:47
合掌。
今、御嶽山最高峰・剣ヶ峰へ。
前回お邪魔したのは8年前。
その間、良いことも悪いこともいろいろあったな。
2019年09月15日 08:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
43
9/15 8:09
今、御嶽山最高峰・剣ヶ峰へ。
前回お邪魔したのは8年前。
その間、良いことも悪いこともいろいろあったな。
・・と、長い歳月で歩き回った山々をのぞみながら、しみじみ感慨に浸った。
2019年09月15日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
9/15 7:56
・・と、長い歳月で歩き回った山々をのぞみながら、しみじみ感慨に浸った。
去年歩いた塩見岳の横にはMr.日本一。
2019年09月15日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
9/15 7:56
去年歩いた塩見岳の横にはMr.日本一。
二ノ池とお盆に歩いた北ア。
改めて見ると、二ノ池にも水面が残っている部分もちょっとあったんだな。
2019年09月15日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
9/15 8:00
二ノ池とお盆に歩いた北ア。
改めて見ると、二ノ池にも水面が残っている部分もちょっとあったんだな。
お盆に踏破した常念山脈の山々をアップで。
2019年09月15日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/15 8:01
お盆に踏破した常念山脈の山々をアップで。
噴火したのはここではなく、山体の外側だったようですね。
2019年09月15日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/15 7:55
噴火したのはここではなく、山体の外側だったようですね。
8年前は、ヘルメットを被っている人なんて皆無だったけれど、今回は被っている人の方が多かったかな。
2019年09月15日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
9/15 8:30
8年前は、ヘルメットを被っている人なんて皆無だったけれど、今回は被っている人の方が多かったかな。
変わったものと変わらないもの。
そんなことが思い巡った8年ぶりの山頂だった。
2019年09月15日 07:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
20
9/15 7:42
変わったものと変わらないもの。
そんなことが思い巡った8年ぶりの山頂だった。
剣ヶ峰をあとに、いざ北御嶽へ。
2019年09月15日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/15 8:46
剣ヶ峰をあとに、いざ北御嶽へ。
二ノ池には8年前の面影はさっぱりなかったな。
2019年09月15日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/15 8:50
二ノ池には8年前の面影はさっぱりなかったな。
剣ヶ峰を振り返る。
また来るでよ〜
2019年09月15日 08:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
9/15 8:58
剣ヶ峰を振り返る。
また来るでよ〜
広〜い賽の河原へと下る。
2019年09月15日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
9/15 9:10
広〜い賽の河原へと下る。
賽の河原はどこもやっぱり荒涼とした雰囲気やね。
2019年09月15日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/15 9:14
賽の河原はどこもやっぱり荒涼とした雰囲気やね。
賽の河原避難小屋で相方と離れ、一人摩利支天へ。
2019年09月15日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
9/15 9:31
賽の河原避難小屋で相方と離れ、一人摩利支天へ。
でーちゃんナイスショット!
この時私がスルーしてしまったスポットからの三ノ池。
2019年09月15日 09:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
34
9/15 9:23
でーちゃんナイスショット!
この時私がスルーしてしまったスポットからの三ノ池。
摩利支天山頂に到着!
実は初めてだったんだと、お邪魔して初めて気づいた。
2019年09月15日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
9/15 9:44
摩利支天山頂に到着!
実は初めてだったんだと、お邪魔して初めて気づいた。
奥には、いつか残雪期に歩いてみたい継母岳。
2019年09月15日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
9/15 9:39
奥には、いつか残雪期に歩いてみたい継母岳。
むこうからこっちを見た時も思ったけど、意外と近い加賀の名峰・白山。
2019年09月15日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
9/15 9:39
むこうからこっちを見た時も思ったけど、意外と近い加賀の名峰・白山。
摩利支天乗越をアップで。
2019年09月15日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/15 9:42
摩利支天乗越をアップで。
相方が待っているだろうから、泣く泣くあちらへ戻ります。
2019年09月15日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/15 9:44
相方が待っているだろうから、泣く泣くあちらへ戻ります。
摩利支天乗越の展望台にて。
ハシャグでーちゃんメンバー。
2019年09月15日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
19
9/15 10:04
摩利支天乗越の展望台にて。
ハシャグでーちゃんメンバー。
お次は御嶽山で一番好きなスポット!継子岳へ。
2019年09月15日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
9/15 10:08
お次は御嶽山で一番好きなスポット!継子岳へ。
雷鳥かと思いきや、これはホシガラスかな。
2019年09月15日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/15 10:06
雷鳥かと思いきや、これはホシガラスかな。
おっと、8年ぶりだからかな、油断したわい(^-^;
2019年09月15日 10:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
9/15 10:13
おっと、8年ぶりだからかな、油断したわい(^-^;
改めて、美しすぎる高山湖・三ノ池。
だいたい「○○すぎる○○」って「は?」って思うことが多いけれど、これはきっと順当だろう(笑)。
2019年09月15日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
21
9/15 10:20
改めて、美しすぎる高山湖・三ノ池。
だいたい「○○すぎる○○」って「は?」って思うことが多いけれど、これはきっと順当だろう(笑)。
宿泊山行ならば、今回ここで一夜を過ごす予定だった五の池小屋。
2019年09月15日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/15 10:27
宿泊山行ならば、今回ここで一夜を過ごす予定だった五の池小屋。
屋外に畳みの休憩スペースっていうアイデアが神ってますな。
2019年09月15日 10:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
9/15 10:19
屋外に畳みの休憩スペースっていうアイデアが神ってますな。
普通こんなの山小屋にある???
次回御嶽にお邪魔する際は絶対宿泊しようと思う。
https://www.gonoike.jp/
2019年09月15日 10:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
9/15 10:28
普通こんなの山小屋にある???
次回御嶽にお邪魔する際は絶対宿泊しようと思う。
https://www.gonoike.jp/
継子岳まではなだらかで快適な稜線歩き。
2019年09月15日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
9/15 10:50
継子岳まではなだらかで快適な稜線歩き。
このあたりの緑、好きだな。
2019年09月15日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
9/15 10:54
このあたりの緑、好きだな。
いちおね(^-^;
2019年09月15日 11:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
18
9/15 11:02
いちおね(^-^;
ガスガスだったけど、ラーメン食べてたら少し天気回復♪
2019年09月15日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
9/15 11:21
ガスガスだったけど、ラーメン食べてたら少し天気回復♪
今回も御嶽山の北から南まで歩けて良かったな。
2019年09月15日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
9/15 11:36
今回も御嶽山の北から南まで歩けて良かったな。
三ノ池に向かう途中、コマクサ。
何気に今シーズン初めてのご対面。
2019年09月15日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
9/15 11:50
三ノ池に向かう途中、コマクサ。
何気に今シーズン初めてのご対面。
池っぽくない四ノ池をのぞむ。
2019年09月15日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/15 11:54
池っぽくない四ノ池をのぞむ。
やっぱり水はないんだなと思ったら・・
2019年09月15日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/15 12:14
やっぱり水はないんだなと思ったら・・
小川が流れていてちょっと嬉しかった。
2019年09月15日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/15 12:20
小川が流れていてちょっと嬉しかった。
近くから見ても三ノ池はやっぱり奇麗。
2019年09月15日 12:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
25
9/15 12:33
近くから見ても三ノ池はやっぱり奇麗。
ここから女人堂に戻れれば言うことないんだけど・・
2019年09月15日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
9/15 12:41
ここから女人堂に戻れれば言うことないんだけど・・
泣く子も黙るTHE登り返し!
しかも急登だし(> <)
2019年09月15日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/15 12:48
泣く子も黙るTHE登り返し!
しかも急登だし(> <)
さらば御嶽山。
また会う日まで。
2019年09月15日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/15 14:17
さらば御嶽山。
また会う日まで。
七合目・行場山荘にて。
メチャクチャ食べたかったんだけど〜
2019年09月15日 15:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
9/15 15:13
七合目・行場山荘にて。
メチャクチャ食べたかったんだけど〜
今回も無事の下山で何よりです♪
2019年09月15日 15:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/15 15:55
今回も無事の下山で何よりです♪
下山後は、お湯が気に入っている御嶽明神温泉・やまゆり荘でほっこりして・・
2019年09月15日 17:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/15 17:56
下山後は、お湯が気に入っている御嶽明神温泉・やまゆり荘でほっこりして・・
何気に楽しみにしていた九蔵峠へ。
ここに来るのは5回目だったと思うけど、初の完敗。
2019年09月15日 18:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/15 18:13
何気に楽しみにしていた九蔵峠へ。
ここに来るのは5回目だったと思うけど、初の完敗。
翌日。
なぜか松本。
2019年09月16日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
9/16 9:03
翌日。
なぜか松本。
なんちゅー進歩のない奴だ。
2019年09月16日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
9/16 7:46
なんちゅー進歩のない奴だ。

感想

世間は三連休だったけれど、我が家は二人とも土曜日に仕事が入っていた先週末。
当初は1泊2日で北アルプスの立山エリアにお邪魔する予定でしたが、月曜日の空模様がイマイチとよんで急きょ計画を中止することに。
山の引き出しの少ない私には、この時期日帰りで歩いて楽しい山がなかなか見つからない。
そんな折、当初はのんびり再訪するはずたった御嶽山が頭に浮かぶ。
日帰りだとちょっと大変だけどここなら間違いなく楽しい。
そのようなワケで、この度満を持して8年ぶりの御嶽山にお邪魔して参りました。

前回歩いた時は、田ノ原から登って同じように山上歩きを楽しんだのち二ノ池に泊まりました。
あの時は夫婦で山を始めて間もない頃だったこともあり、御嶽山の思い出はとても深い。
二ノ池小屋で入った一番風呂や、精進料理みたいだったけど美味しかった食事。それと何枚も布団を掛けて芋虫みたいに寝たこと(笑)。
そして朝夜の素晴らしい時間。
どんな山でも山の中で一夜を過ごせばその山をもっと好きになるし、その山の思い出もグッと色濃くなります。
今回は日帰りで時間的にも余裕はあまりなかったけれど、良いものは良い。
細かい感想は写真やキャプションに譲りますが、御嶽山の魅力を再認識するような山旅となりました。

変わったものと変わらないもの。
北御嶽エリアの清々しい緑の稜線とコバルトブルーの美しい三ノ池は、8年前と変わらず素晴らしかった。
それとは対照的に、南御嶽エリアは新設された避難シェルターや火山灰に埋まった二ノ池など、5年前の噴火の跡をまざまざと感じました。
あの日あの時我が家は越後の山を歩いていたんだよなあとか、その翌週あたりにヤマレコ友達と御嶽山を歩こうと計画してたんだよなあとか、当時の記憶を生々しく思い出す。
御嶽山は、夫婦での山歩きを完全に二人の趣味にさせたくらい、とても思い出深く大好きな山。
前回から8年。良いことも悪いこともたくさんあったけれど、その間大きな事故やケガもなく再びこの山頂に立てたことを幸せに思う。
そして・・また来れたらいいね(^^)









お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら