記録ID: 2017850
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
越後駒ヶ岳(十二平登山口ルート)
2019年09月14日(土) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:20
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 2,339m
- 下り
- 2,329m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:24
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 9:14
距離 17.1km
登り 2,349m
下り 2,333m
14:43
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
工事現場〜十二平登山口までススキ等生い茂ってる |
写真
感想
越後駒ヶ岳を六日町から登る十二平登山口ルートです。
始めの林道歩きはススキ等が背丈まであり、朝露の中の薮漕ぎ。
十二平登山口からはいきなり急登が続く。
休み所もほぼ無し。
長丁場の急登を乗り越えようやくグシガハナちゃく。
ここからの展望は素晴らしかった!
すぐそこに見えた山頂を目指すため、ここにザックをデポして素早く山頂へ。
山頂に着くと他のルートからの登山者で賑わってた。
写真を撮ってソソクサと山頂を後にしてグシガハナにもどる。
途中裏三山を縦走してこられた女性単独登山者と少しお話をし「スゴい!」と思いグシガハナでお昼ご飯。
そこからは急勾配の下りがずっと続く。
この下りが一番足にきました。
ようやく登山口着、その後の林道歩きは消化試合。途中の沢で顔タオルを濡らして汗拭きようにつかおう。
工事現場着にて今回の山行はおしまい。
結構ハードな行程でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:441人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する