ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2018268
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【高尾・陣馬】ゆっくり高尾山

2019年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
toriken3653 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:33
距離
9.0km
登り
648m
下り
663m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
0:22
合計
4:31
8:25
8
8:33
8:33
40
9:13
9:13
30
9:43
9:45
21
10:06
10:21
60
11:21
11:22
11
11:33
11:33
4
11:37
11:38
5
11:43
11:44
10
11:54
11:54
21
12:15
12:16
21
12:37
12:38
18
12:56
高尾駅
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【行き】新宿7:26~8:19高尾山口
【帰り】高尾=新宿
コース状況/
危険箇所等
6号路:倒木で閉鎖、4号路:倒木1本あり
台風15号の影響で倒木が多少ある
高尾山口駅で同行者を待つ。
2019年09月14日 08:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/14 8:03
高尾山口駅で同行者を待つ。
駅前に抜け殻と脱皮したばかりのセミがいた。
2019年09月14日 08:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/14 8:22
駅前に抜け殻と脱皮したばかりのセミがいた。
ケーブル高尾駅。
2019年09月14日 08:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/14 8:28
ケーブル高尾駅。
6号路に行こうと進むが台風の影響で通行止めだった。
2019年09月14日 08:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/14 8:34
6号路に行こうと進むが台風の影響で通行止めだった。
1号路への登り道にはいる。
2019年09月14日 08:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/14 8:51
1号路への登り道にはいる。
霞台園地にでた。
2019年09月14日 09:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/14 9:10
霞台園地にでた。
霞台から新宿の高層ビルが見える。
2019年09月14日 09:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/14 9:11
霞台から新宿の高層ビルが見える。
猿園のところに猿の石像。
2019年09月14日 09:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/14 9:13
猿園のところに猿の石像。
タコ杉
2019年09月14日 09:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/14 9:14
タコ杉
山門をくぐり進む。
2019年09月14日 09:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/14 9:16
山門をくぐり進む。
仏舎利の塔に登る。ここにはだれもいなかった。
2019年09月14日 09:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/14 9:28
仏舎利の塔に登る。ここにはだれもいなかった。
仁王像がある山門。雨粒があたるようになった。
2019年09月14日 09:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/14 9:36
仁王像がある山門。雨粒があたるようになった。
天狗がいた。
2019年09月14日 09:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/14 9:36
天狗がいた。
薬王院で護摩行をしていた。
2019年09月14日 09:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/14 9:46
薬王院で護摩行をしていた。
奥の院。
2019年09月14日 09:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/14 9:48
奥の院。
山頂についた少し雨滴がかかるが気にするほどではなかった。
2019年09月14日 10:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/14 10:04
山頂についた少し雨滴がかかるが気にするほどではなかった。
雨が降ってきたので城山に行くことはやめて四号路でもどる。
2019年09月14日 10:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/14 10:33
雨が降ってきたので城山に行くことはやめて四号路でもどる。
途中に吊橋があった。
2019年09月14日 11:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/14 11:19
途中に吊橋があった。
金毘羅神社の台地につく。ガスで煙って朝見えた遠くのビルは見えない。
2019年09月14日 11:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/14 11:51
金毘羅神社の台地につく。ガスで煙って朝見えた遠くのビルは見えない。
JR高尾方面に降りる。
2019年09月14日 11:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/14 11:53
JR高尾方面に降りる。
登山口についた。今はこの道を歩く人は少ないようだ。
2019年09月14日 12:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/14 12:10
登山口についた。今はこの道を歩く人は少ないようだ。
入口に石碑があり高尾山の入口とわかる。
2019年09月14日 12:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/14 12:14
入口に石碑があり高尾山の入口とわかる。
御室橋をわたり京王線のガードをくぐり御室神社に向かう。
2019年09月14日 12:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/14 12:15
御室橋をわたり京王線のガードをくぐり御室神社に向かう。
山道を高尾駅に向かう。
2019年09月14日 12:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/14 12:30
山道を高尾駅に向かう。
金刀比羅宮の鳥居をくぐる。
2019年09月14日 12:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/14 12:33
金刀比羅宮の鳥居をくぐる。
長い石段を登った先をフェンス沿いに下り高尾駅に向かう。
2019年09月14日 12:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/14 12:34
長い石段を登った先をフェンス沿いに下り高尾駅に向かう。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

 9月初めに資格試験があったのでしばらく山に行ってなかった。久しぶりにSさんを誘うといけるというので軽く高尾山に行くことにした。Sさんは体調がよくなかったのでリハビリ山行なので軽い山にした。高尾山口駅で待ち合わせるが、電車がつくたびに多くの人が降りてきて仲間とそれぞれ山に向かっていく。やがてSさんがきたので一緒に山に向かう。
 ケーブル駅の左を進むと6号路が倒木のため閉鎖しているということなので病院のわきを通り1号路に登る。意外と登りがいのある急な登山道だ。登りきると舗装された1号路の霞台にでた。新宿の高層ビル群が見えている。薬王院に進む。途中で男坂に入り右の石段を登ると仏舎利の塔にでた。1号路は人が多いがここに来る人はだれもいなかった。再び合流し飯縄大権現の薬王院につく。護摩行の最中だった。奥の院まで石段がつづく。奥の院をすぎて少し進むと建物が見えた。近づくと立派なトイレだった。その先が山頂で多くの人がいた。茶屋に入っている人も多い。ただ、小雨なので展望はない。丹沢方向の山は見えない。ビジターセンターに入る。ビジターセンターは子供の喜びそうな展示が多い。
 少し小雨なので城山のほうに行くのはやめて4号路を戻ることにする。4号路は下り道になりしばらくくだる。やがて途中から下ってくる道と合流する。このあたりで多くの人と行き交う。ベンチで休憩する。さらに4号路を進むと倒木が1本道をふさぐように倒れている。行き交う人は乗り越えていく。蛇滝への道を分けると1号路に合流しまた、多くの人がある道になる。
 朝登ってきた霞台をすぎケーブル駅に向かう。ケーブル駅前で売っている天狗焼きという今川焼みたいなあんこの詰まったお菓子を買ってつまむ。このあたりからも見晴らしはいいがもう新宿の高層ビル群は見えない。この先リフト駅をすぎ金毘羅神社のある金毘羅台にでる。ここから山道に入りJR高尾駅の指導標により下っていく。ここは歩く人が誰もいない。我々だけしかいない道だった。下った先は住宅の間の細い道にでた。正面に京王線の高架が見えるとすぐ甲州街道に出る。京王線のガードをくぐると御室神社にでる。ここから線路わきの細い道を進むとジグザグに登り四辻への分岐を指導標のない踏み跡に入り金刀比羅神社を経て住宅地に下った。その先がすぐ高尾の駅だった。
 多くの人が歩く高尾山で外国の人も多い。来年あたりはもっと多くの人が歩く山になるかと思う。ここは、ほんとによく整備されていて植生も多様でお寺の修業の場だったので歴史的なものも多くゆっくり歩いてもいいところだと思う。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら