記録ID: 2021707
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
朝日連峰 以東岳(直登〜オツボのんびり周回)
2019年09月14日(土) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:18
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 1,654m
- 下り
- 1,634m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:50
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 10:13
距離 22.1km
登り 1,654m
下り 1,653m
15:39
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
泡滝ダムの駐車場に簡易トイレと登山ポストあります。 |
その他周辺情報 | かたくり温泉ぼんぼの湯 430円 |
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山 [2日]
以東岳(泡滝ダム〜大鳥小屋〜直登コース〜以東岳〜オツボ峰コース〜大鳥小屋〜泡滝ダム)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
黒ニャンコビールの写真の後ろに写り込んでしまってた者です。
この日は天気も良くて最高でしたね!そしてこの周回コースも良さげですね!来年辺りに以東小屋泊まりで計画したいと思います!
SIM1980さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
赤を着られていたので黒ニャンコが逆にハッキリしてとてもいい感じになりました(笑)
土曜日は稜線がガッツリ楽しめて最高の日でしたね。良い日にこれました。
以東の小屋は新しくていつか私も泊りにいきたいです♪
以東岳の山頂でご一緒させていただきました
「日帰り、悲しい❗」と下山された皆さん、よく覚えています
次回は是非お泊まりで
また、どこかで
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する