記録ID: 2022208
全員に公開
ハイキング
奥秩父
横尾山(霧雨ガスガス途中撤退:信州峠から)
2019年09月16日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:20
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 289m
- 下り
- 289m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:04
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 2:17
距離 2.8km
登り 289m
下り 291m
天候 | 曇り 霧雨 冷たい風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◎登山道 今回はカヤトの原までしか歩いていないが、最初は緩やか、途中から急登。 ◎トイレ コース上には無し。 ◎駐車場 信州峠に7、8台位のスペース。 |
写真
撮影機器:
感想
横尾山にワンズハイクに出掛けましたが途中撤退しました。
3連休の土日は家族イベントがあり、動けるのはこの日だけ。どこも曇りの天気予報が多くイマイチでしたが、次の3連休は仕事なので、曇りなら山から見れば雲海かな〜なんて呑気に出かけたのが良くなかった様です。
長野県に入ると曇りどころか霧雨になってきて、その内止むかな、と言う期待も空しく、カヤトの原まで登ってもガスで真っ白け。山頂まで行けましたが、せっかく眺めの素晴らしい横尾山、どうせなら天気の良い日にまた来よう、と言う事にして引き返しました。
今回はちょっと遠くにワンズの散歩に来た事にして、帰りは高速を使わずのんびり一般道で5時間かけて帰宅しました。
今回は備忘録レコに付きコメント欄は閉じさせて頂きます。ご覧頂いた方、ありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:298人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人