記録ID: 202348
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳 (テント泊)
2012年06月27日(水) 〜
2012年06月28日(木)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,452m
- 下り
- 1,439m
コースタイム
27日 8:45中房温泉‐9:20第一ベンチ‐9:55第二ベンチ‐10:35第三ベンチ
11:20富士見ベンチ‐12:00合戦小屋12:30‐14:00燕山荘
登り(約5時間15分)
28日 6:50燕山荘‐7:15燕岳山頂7:50‐8:10燕山荘
9:20燕山荘‐10:10合戦小屋‐12:25中房温泉
降り(約3時間)
11:20富士見ベンチ‐12:00合戦小屋12:30‐14:00燕山荘
登り(約5時間15分)
28日 6:50燕山荘‐7:15燕岳山頂7:50‐8:10燕山荘
9:20燕山荘‐10:10合戦小屋‐12:25中房温泉
降り(約3時間)
天候 | 27日 曇り 28日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありませんが合戦小屋から所々残雪があります。 アイゼンは必要ありませんでした。 燕山荘 テント場 500円 水1ℓ 200円 テント場のトイレは積雪のため使用できませんが燕山荘のトイレを使用できました。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
感想
燕岳、独特な雰囲気な山、雑誌の景色がそのまま目の前にあり超感動です♪
色々な花も咲いていてコマクサも見るのが初めてで感動♪
それに雷鳥に初めて遭遇できて感動♪
初感動づくしの燕岳、しっかりと目に焼き付けてきました!
実はヘタレ登山者の僕でも簡単に登れると思ってましたが急登で辛かった(-_-;)
今回もテント泊でしたが、もうテント泊完全にハマりました。
楽し過ぎですね♪
でも、もっと鍛えないと駄目みたいですm(__)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1221人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する