ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2024440
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

御在所岳(中道登山道〜一ノ谷新道)※ルート途切れorz

2019年09月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
sas1978 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:39
距離
2.5km
登り
375m
下り
471m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:27
休憩
2:17
合計
5:44
10:17
10:31
58
11:29
11:35
46
キレット
12:21
13:52
7
御在所岳山頂
13:59
14:20
15
14:35
14:40
49
15:29
一ノ谷
連日のヤマレコアプリのバグにより、ルートが途切れています(;´д`)トホホ…
時間は後から入力。大体あってます。
天候 少し雲が出たりしましたが、ほぼ快晴でした!
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さすが3連休(;´∀`)どの時間帯に行ってもどうせ混んでるんですが、かなりの車の量でした(;´∀`)
かなり豪快に寝坊したので駐車スペースは諦めてましたが、なんと、たまたま一ノ谷新道の駐車スペースが1台空いていて滑り込めました!奇跡。
コース状況/
危険箇所等
・中道登山道
道迷いの心配なし。なんせ人が多いので、時々止まって譲り合い抜かし合いです。

・一ノ谷新道
かなり急勾配です。細い尾根道の木の根っ子階段をひたすら下りる感じなので、足滑り注意です。道も分かりづらいので、テープを見失わないように。展望は、思った以上にありませんでした(笑)
その他周辺情報 滋賀県側甲賀市の大河原温泉へ。

◇かもしか荘
・大人500円
・日帰り入浴は入館16:30迄、入浴17:00迄
・ドライヤー4~5個
・洗面台3つ
・化粧水等の旅館系のスキンケア一式はあり
・サウナあり(水風呂なし)
・鍵付ロッカー(無料)
・カラン4つ
・シャワー1つ
・シャンプー、リンス、ボディーソープあり
・内湯、露天風呂ともに5~6人入浴で快適な位の広さ
・湯上がり休憩スペースあり(畳&椅子)

JAF会員はタオルセット貸出無料(本人のみ)です♪
鍵は終わったらすぐにフロントへ返すといいようです。
こけ。
鮮やかで可愛いです。
2019年09月15日 10:05撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
9/15 10:05
こけ。
鮮やかで可愛いです。
青!緑!白色の鉄塔と赤色の搬器!
2019年09月15日 10:38撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
9/15 10:38
青!緑!白色の鉄塔と赤色の搬器!
下界が見渡せる高さまで来ました。
2019年09月15日 10:48撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
9/15 10:48
下界が見渡せる高さまで来ました。
おばれ岩に挟まる私(笑)
こう見るとかなり斜めですね!
おばれ岩に挟まる私(笑)
こう見るとかなり斜めですね!
御在所岳といえばこの写真でしょうか、ベタですが(^w-)
2019年09月15日 10:57撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
9/15 10:57
御在所岳といえばこの写真でしょうか、ベタですが(^w-)
私もでしゃばります。
2019年09月16日 22:32撮影 by  SHV42, SHARP
9/16 22:32
私もでしゃばります。
キレット手前の右に落ち込む岩場から。
変なポーズの私。
1
キレット手前の右に落ち込む岩場から。
変なポーズの私。
大混雑の中道登山道終盤を耐え、山頂へ!
2019年09月15日 12:23撮影 by  SHV42, SHARP
9/15 12:23
大混雑の中道登山道終盤を耐え、山頂へ!
そういえば気にしてませんでしたが、三角点の石柱はこの結界の中にあるんでしょうか。
2019年09月15日 12:34撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
9/15 12:34
そういえば気にしてませんでしたが、三角点の石柱はこの結界の中にあるんでしょうか。
お昼ゴハン。
魅惑の厚切りベーコン…(^q^)
2019年09月15日 12:40撮影 by  SHV42, SHARP
2
9/15 12:40
お昼ゴハン。
魅惑の厚切りベーコン…(^q^)
昼食後は寝っ転がってしばしゴロゴロ…。
見上げると緑と青と木漏れ日!(私のタオルが写りこんでいますね、失礼)
2019年09月15日 13:23撮影 by  SHV42, SHARP
9/15 13:23
昼食後は寝っ転がってしばしゴロゴロ…。
見上げると緑と青と木漏れ日!(私のタオルが写りこんでいますね、失礼)
またしてもリフト(片道は350円)を利用(笑)
なんだかリフト楽しいのです(^w^)
景色も綺麗で、楽しい空中散歩♪
2019年09月15日 14:04撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
9/15 14:04
またしてもリフト(片道は350円)を利用(笑)
なんだかリフト楽しいのです(^w^)
景色も綺麗で、楽しい空中散歩♪
さて、下山します。
帰りはリフトを片道(山頂〜ロープウェイ駅)使いましたよ♪
広場はシャボン玉で大賑わいでした。
2019年09月16日 21:59撮影 by  SHV42, SHARP
9/16 21:59
さて、下山します。
帰りはリフトを片道(山頂〜ロープウェイ駅)使いましたよ♪
広場はシャボン玉で大賑わいでした。
下りルートを見上げます。
一ノ谷新道、こんな感じの急勾配ばかりです。下りでも気を使います。
2019年09月15日 15:07撮影 by  SHV42, SHARP
9/15 15:07
下りルートを見上げます。
一ノ谷新道、こんな感じの急勾配ばかりです。下りでも気を使います。
一ノ谷新道の下の方で出会った岩。
きのこみたいですね(^w^)
2019年09月16日 22:00撮影 by  SHV42, SHARP
9/16 22:00
一ノ谷新道の下の方で出会った岩。
きのこみたいですね(^w^)

感想

連日のお山へ。本日も低山をのんびり楽しみます(^o^)
御在所岳は5月ぶり。5月の時点で暑すぎて「夏は絶対登れん」と思い、こんな季節になりました。この日はほぼ快晴でしたが、日陰に入ると涼しく、秋を感じました♪もう少し風があると最高でした。
相変わらずの人の多さですが、おかげで道迷いの心配もありません!鈴鹿スカイライン道路脇には違法駐車が常態化していますが、これは罰金取られたりしないのでしょうか?小心者の私は怖いので、やはり遠くても駐車場に停めたいです(;´∀`)
下山では一の谷新道ルートを使用。急勾配な上に眺望もあまり無いので、個人的にはあまりオススメではないですね・3・表登山道よりはマシでしたが(笑)
御在所岳は、沢山の方に愛されているお山ですね(^o^)賑やかで、いつもと違う山行になりますが、それもまた良きです♪いろんなルートがあるようなので、また折を見て挑戦してみたいですね。


・子連れ登山
ここからは、私の心が狭いだけなのですが…、子連れ登山のパーティが多く、もう少し周りを気遣ってほしいなと思うこともありました。子連れの方の多くは、特に後方を気にかけていない様子の方が多かったです。やはりお子様はペースが遅くなるので、どうしても後ろが詰まります。岩場では、子連れパーティの後ろに4~5パーティ15人以上が列をなしているような状態でした(子連れパーティの前はスカスカ)。我が子が一所懸命に歩みを進めている様子は、応援してやりたいやら見守ってやりたいやら、親御さんの気持ちも十分に理解しているつもりなのですが、やはり山での最低限の「マナー」を示してあげるのも親の役目かな、と思います。玄人な感じの子連れパーティはあまりいませんでしたが、山での心得(マナーだけでなく、装備や行動時間の面など)はある程度理解して入山いただいていると思っているのですが…。とは言え、我が子に夢中の親御さん方へ「お先失礼してもよろしいでしょうか」とお声がけできなかった私も悪いですね。でも、「お先どうぞ」と譲ってくださる親子もいたので、そこは親御さんも視野を広く持っていただきたいな…、と、独りよがりな独り言です。
おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

講習/トレーニング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 (本谷ルート/一ノ谷新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら