ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 202506
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳

2012年06月28日(木) 〜 2012年06月29日(金)
 - 拍手
yoicho その他2人

コースタイム

広河原〜白根御池小屋〜草スベリ〜小太郎尾根〜北岳肩の小屋

北岳肩の小屋〜北岳山頂〜北岳肩の小屋〜(往路をピストン)
天候 曇りのち晴れからの超快晴
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
東京〜甲府昭和IC〜芦安温泉〜広河原
コース状況/
危険箇所等
・一部積雪あり。ごく一部。
・アブが大量発生
雪渓。アイゼンなしで大丈夫ですが不慣れな僕たちはズルズルッと・・
2012年06月28日 13:22撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6/28 13:22
雪渓。アイゼンなしで大丈夫ですが不慣れな僕たちはズルズルッと・・
ガス
2012年06月28日 14:00撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6/28 14:00
ガス
こいつが1位のやつ
2012年06月28日 15:45撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6/28 15:45
こいつが1位のやつ
植物には優しいと信じます
2012年06月28日 16:02撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6/28 16:02
植物には優しいと信じます
雪歩き
2012年06月28日 15:55撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6/28 15:55
雪歩き
2012年06月28日 16:46撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6/28 16:46
ご飯、みそ汁おかわり自由!オレンジの盛りつけ方に心遣いを感じます。
2012年06月28日 16:57撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
6/28 16:57
ご飯、みそ汁おかわり自由!オレンジの盛りつけ方に心遣いを感じます。
夕方手前
2012年06月28日 17:38撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
6/28 17:38
夕方手前
意外に美味かった
2012年06月28日 17:49撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
6/28 17:49
意外に美味かった
夕焼け
2012年06月28日 18:47撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
6/28 18:47
夕焼け
夕焼け!
2012年06月28日 18:56撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
6/28 18:56
夕焼け!
鯉幟と朝日
2012年06月29日 04:47撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
6/29 4:47
鯉幟と朝日
鯉幟と1番のやつ
2012年06月29日 04:48撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
6/29 4:48
鯉幟と1番のやつ
朝日
2012年06月29日 04:55撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6/29 4:55
朝日
No1のやつ。やっぱり撮っちゃう日本人の性
2012年06月29日 04:48撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
6/29 4:48
No1のやつ。やっぱり撮っちゃう日本人の性
赤岳
2012年06月29日 05:00撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6/29 5:00
赤岳
みそ汁は赤みその合わせ味噌?ほんのりと甘さが
2012年06月29日 05:05撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
6/29 5:05
みそ汁は赤みその合わせ味噌?ほんのりと甘さが
このストーブに救われました
2012年06月29日 05:27撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6/29 5:27
このストーブに救われました
あると安心。終わり方にはガッカリ。
2012年06月29日 05:29撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6/29 5:29
あると安心。終わり方にはガッカリ。
味の秘密
2012年06月29日 05:38撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
6/29 5:38
味の秘密
2位vs1位
2012年06月29日 06:19撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6/29 6:19
2位vs1位
看板
2012年06月29日 06:43撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
6/29 6:43
看板
三角点
2012年06月29日 06:44撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6/29 6:44
三角点
2012年06月29日 07:10撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
6/29 7:10
ご苦労様です
2012年06月29日 07:28撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
6/29 7:28
ご苦労様です
噴火?
2012年06月29日 07:48撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
6/29 7:48
噴火?
撮影機器:

感想

久々のヤマレコ投稿です(汗)
空白期間にも東京近郊の山は行っていたのですが、今回は今年一発目の小屋泊登山だったので興奮が冷めないうちに!

ということで、南アルプスは北岳に行く事に。
日本で2位という響きと、この時期でもなんとか行けそうな感じがしたので、ここに決定。

開山したばかりで他の方のレコもなく、また通行止めのエリアなどもあり、計画段階でフレッシュな情報を入手できなかったのが不安でした。
(帰ってきたら一気に増えていましたが。笑)
肩の小屋の方の情報だけが頼りでした。ありがとうございました。

ただ、それ以上に不安だったのが天気。
時期的にも梅雨で、本来はもう少しズラしたほうが良かったのかもしれませんが、スケジューリングの都合でやや見切り発車気味になりました。

当日は案の定の曇り空。山の上のほうもガスりまくっています。
まあでも雨は降ってないし、絶景は見れなくても日本2位を踏破できれば良いやと無理矢理割り切って決行決定。

(ルートなどの詳細は他の多くの方々が投稿されているので省略)

登りはじめから草スベリ付近まではもうどんより曇りだったのですが、小太郎尾根に近づくにつれてどんどんガスも抜けていき、小太郎尾根に出た頃にはすっかり視界が開けていました。ラッキー!

小太郎尾根の手前から富士山も姿を現し始め、とても嬉しかったのですが、なんというか北岳は不憫だなあと思いました。
ただでさえ日本2位のわりに知名度が低いのに、せっかく登山者が登ってきても気づいたらみんな富士山に夢中になってしまっているという・・。
どこまでいっても富士山みえますし・・。

夕焼けも奇麗に見え、満足のいく初日でした。
夜もめちゃくちゃ寒かったですが、星空も抜群に見えました。

続く二日目も当初の予報では雨だったのですが、真っ青な快晴に恵まれて、それはもう最高でした。
北岳は、噂通りに360度に日本(本州)中の山々を見渡す事が出来て、とても豪勢な山でした。
お得感は日本1位なのではないでしょうか?

それと、今回景色と同様に大感激だったのが北岳肩の小屋さんの食事です。
全般的に美味しいのですが、特にごはん(お米)が美味しい!
帰り際に山荘の方に伺ったところ、山梨産の「梨北米」というそうです。
研ぎ方から炊き方まで、かなりのこだわりがあるそうで、さすがの美味でした!
ごちそうさまでした。

帰りは12時の芦安温泉行きのバスに2分間に合わず・・


PS:白根小池小屋のトイレにお財布を忘れた方!大丈夫だったでしょうか・・?
  受付に渡しておきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1578人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら