ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 202996
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

梅雨の晴れ間の常念岳。日帰り山行!

2012年06月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
jin538147 その他1人
GPS
--:--
距離
11.8km
登り
1,641m
下り
1,641m

コースタイム

一の沢0616〜山ノ神0629〜大滝ベンチ0716〜胸突八丁0839〜最終水場0910〜
第一ベンチ0920〜第三ベンチ0935〜0948常念小屋1003〜1105常念岳山頂1200〜
1240常念小屋1256〜第二ベンチ1315〜第一ベンチ1324〜胸突八丁1350〜大滝ベンチ1459〜山ノ神1537〜一の沢1548
天候 ピーカンの快晴でした!
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
豊科インターを降り、穂高方面へ、スイス村の横を通りR147を
渡り広域農道を経て山麓線へ。
穂高カントリーを通り過ぎて後はひたすら道なりに真っ直ぐ車を
走らせると一の沢の常念登山口に着く。

駐車場は登山口の手前、しかしヒモがかかってあり入れず。
仕方ないから路駐しました。
コース状況/
危険箇所等
所々に雪渓ありましたがアイゼンいらず。沢が前日の雨と雪解け水で増水していたため沢渡りに苦戦しました。足場となる岩がなくドボンでした(汗)
他は危険な場所はありませんでした。

下山後は、ほりでーゆーにて入浴。入浴料金500円。
値段の割に設備もしっかりしていて良いお風呂でした。おすすめです!(^0^)
これからあのピークまで登ります!
2012年06月18日 06:08撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 6:08
これからあのピークまで登ります!
一の沢登山口。
2012年06月18日 06:10撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 6:10
一の沢登山口。
いざ出発!
2012年06月18日 06:12撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 6:12
いざ出発!
今回の山行の安全を祈願。
手を合わすヨリさん。
2012年06月18日 06:27撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 6:27
今回の山行の安全を祈願。
手を合わすヨリさん。
水が澄んでいますね〜
2012年06月18日 06:39撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 6:39
水が澄んでいますね〜
ガシガシ進むヨリさん。速い!
2012年06月18日 06:40撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 6:40
ガシガシ進むヨリさん。速い!
沢沿いに出ました。常念岳がそびえ立ちます。
2012年06月18日 06:49撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 6:49
沢沿いに出ました。常念岳がそびえ立ちます。
ヤマツツジ。綺麗。
2012年06月18日 06:56撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 6:56
ヤマツツジ。綺麗。
新緑もきれいです。
2012年06月18日 07:00撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 7:00
新緑もきれいです。
休憩の時ヨリさんから頂いたあんころ餅。メッチャ旨い!
2012年06月18日 07:09撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 7:09
休憩の時ヨリさんから頂いたあんころ餅。メッチャ旨い!
そしてミドルサイズのトマトも頂きました。この酸味がたまらん!
2012年06月18日 07:10撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 7:10
そしてミドルサイズのトマトも頂きました。この酸味がたまらん!
大滝ベンチ到着!
2012年06月18日 07:15撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 7:15
大滝ベンチ到着!
何故、燕山荘のカップが?
私はパクりません!
2012年06月18日 07:15撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 7:15
何故、燕山荘のカップが?
私はパクりません!
ドンドン進みます。
2012年06月18日 07:34撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 7:34
ドンドン進みます。
一個目の沢渡り。ここは普通に渡れました。
2012年06月18日 07:35撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 7:35
一個目の沢渡り。ここは普通に渡れました。
このあたりから雪渓が見えてきます。
2012年06月18日 08:00撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 8:00
このあたりから雪渓が見えてきます。
登山道にもチラホラと雪が。
2012年06月18日 08:00撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 8:00
登山道にもチラホラと雪が。
常念岳と青い空。綺麗ですね〜。
2012年06月18日 08:03撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 8:03
常念岳と青い空。綺麗ですね〜。
常念岳が真横に見えてきました。前常念の稜線が結構長く見えます!
2012年06月18日 08:08撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 8:08
常念岳が真横に見えてきました。前常念の稜線が結構長く見えます!
稜線までまだまだありますね〜。
2012年06月18日 08:08撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 8:08
稜線までまだまだありますね〜。
一の沢からの登山道。水が豊富です。
2012年06月18日 08:15撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 8:15
一の沢からの登山道。水が豊富です。
さらに登ります。
2012年06月18日 08:15撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 8:15
さらに登ります。
胸突八丁手前、登山道は水ジャージャー。
2012年06月18日 08:29撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 8:29
胸突八丁手前、登山道は水ジャージャー。
昔のルートみたいです。
2012年06月18日 08:34撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 8:34
昔のルートみたいです。
沢沿いを登って行きます。
2012年06月18日 08:34撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 8:34
沢沿いを登って行きます。
胸突八丁到着!二個目の沢を水に入りながら渡ったのですが、どうやらこれが原因でヨリさんは調子を崩してしまい、ここからは別行動、ヨリさんは常念小屋止まり。残念!
2012年06月18日 08:49撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 8:49
胸突八丁到着!二個目の沢を水に入りながら渡ったのですが、どうやらこれが原因でヨリさんは調子を崩してしまい、ここからは別行動、ヨリさんは常念小屋止まり。残念!
胸突八丁から本格的な登りが始まります!
2012年06月18日 08:51撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 8:51
胸突八丁から本格的な登りが始まります!
ニリンソウみたいです。
2012年06月18日 08:53撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 8:53
ニリンソウみたいです。
ヨリさん。この方はヒマラヤの6000m峰のアイランドピークのテッペンに立っている凄い方、お歳は60代後半、にもかかわらずもの凄いパワーの持ち主。
hagureさんと同年代!
2012年06月18日 09:02撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 9:02
ヨリさん。この方はヒマラヤの6000m峰のアイランドピークのテッペンに立っている凄い方、お歳は60代後半、にもかかわらずもの凄いパワーの持ち主。
hagureさんと同年代!
最後の雪渓を一登り。
2012年06月18日 09:07撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 9:07
最後の雪渓を一登り。
最終水場!ここの水が甘味がありおいしい。
2012年06月18日 09:09撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 9:09
最終水場!ここの水が甘味がありおいしい。
出会った親子連れ。お子さんは小5、次は槍平から日帰りで槍ヶ岳に登るそうです。将来有望ですね。頑張れ少年!
2012年06月18日 09:11撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 9:11
出会った親子連れ。お子さんは小5、次は槍平から日帰りで槍ヶ岳に登るそうです。将来有望ですね。頑張れ少年!
こんな感じな所を登って行きます。
2012年06月18日 09:15撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 9:15
こんな感じな所を登って行きます。
近くなってきました!
2012年06月18日 09:23撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 9:23
近くなってきました!
森林限界突破!
2012年06月18日 09:43撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 9:43
森林限界突破!
やっとこ稜線!槍がボコーン!
2012年06月18日 09:45撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 9:45
やっとこ稜線!槍がボコーン!
常念小屋と槍ヶ岳のコラボショット!
2012年06月18日 09:46撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 9:46
常念小屋と槍ヶ岳のコラボショット!
右を見ると横通岳
2012年06月18日 09:46撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 9:46
右を見ると横通岳
左をみると常念岳。
2012年06月18日 09:47撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 9:47
左をみると常念岳。
早速常念岳へ向かいます!
2012年06月18日 10:07撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 10:07
早速常念岳へ向かいます!
ガラガラした所を登ります!
2012年06月18日 10:14撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 10:14
ガラガラした所を登ります!
ムム!穂高連峰が見えてきました!
2012年06月18日 10:38撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 10:38
ムム!穂高連峰が見えてきました!
振り向くと横通岳と大天井岳。
2012年06月18日 10:38撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 10:38
振り向くと横通岳と大天井岳。
北八ヶ岳?
2012年06月18日 10:39撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 10:39
北八ヶ岳?
結構岩岩した所を登ります
2012年06月18日 10:45撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 10:45
結構岩岩した所を登ります
山頂見えた
2012年06月18日 10:51撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 10:51
山頂見えた
前常念と三股の分岐点。
2012年06月18日 10:56撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 10:56
前常念と三股の分岐点。
昨年は蝶ヶ岳から来て前常念を通って三股降りました
2012年06月18日 10:57撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 10:57
昨年は蝶ヶ岳から来て前常念を通って三股降りました
裏銀座も綺麗ですね。
2012年06月18日 10:57撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 10:57
裏銀座も綺麗ですね。
ここから見る槍が一番好きです
2012年06月18日 10:58撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 10:58
ここから見る槍が一番好きです
前常念と安曇野市。
2012年06月18日 11:04撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 11:04
前常念と安曇野市。
山頂からこの梅雨の真っ只中に富士山がうっすら見えました!
2012年06月18日 11:06撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 11:06
山頂からこの梅雨の真っ只中に富士山がうっすら見えました!
さらに山頂から八ヶ岳。
2012年06月18日 11:06撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 11:06
さらに山頂から八ヶ岳。
南アルプス
2012年06月18日 11:07撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 11:07
南アルプス
中央アルプス。
2012年06月18日 11:07撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 11:07
中央アルプス。
山頂にて、俺です。
2012年06月18日 11:13撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
6/18 11:13
山頂にて、俺です。
北穂?〜大キレット〜槍ヶ岳
2012年06月18日 11:15撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 11:15
北穂?〜大キレット〜槍ヶ岳
前穂〜吊尾根〜奥穂。
2012年06月18日 11:15撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 11:15
前穂〜吊尾根〜奥穂。
槍ヶ岳アップ!
2012年06月18日 11:16撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
2
6/18 11:16
槍ヶ岳アップ!
我が心の後立山!針ノ木岳〜白馬岳まで全開で見えます!
そして手前に燕岳、餓鬼岳。
2012年06月18日 11:17撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 11:17
我が心の後立山!針ノ木岳〜白馬岳まで全開で見えます!
そして手前に燕岳、餓鬼岳。
剣、立山連峰。
2012年06月18日 11:17撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 11:17
剣、立山連峰。
穂高連峰ドアップ!
2012年06月18日 11:18撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
6/18 11:18
穂高連峰ドアップ!
蝶ヶ岳。
2012年06月18日 11:19撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 11:19
蝶ヶ岳。
手前から霞沢岳、乗鞍岳、左に御獄山。
2012年06月18日 11:19撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 11:19
手前から霞沢岳、乗鞍岳、左に御獄山。
山頂から前常念と安曇野市。
これから下ります。
2012年06月18日 11:59撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 11:59
山頂から前常念と安曇野市。
これから下ります。
常念小屋までもう少し。
ヨリさんと合流します。
2012年06月18日 12:18撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 12:18
常念小屋までもう少し。
ヨリさんと合流します。
下り途中、イワカガミ。かわいいですな〜
2012年06月18日 13:45撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 13:45
下り途中、イワカガミ。かわいいですな〜
何だか谷間が綺麗だったので一枚。
2012年06月18日 13:47撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 13:47
何だか谷間が綺麗だったので一枚。
登山道を流れる水と緑が綺麗だったのでここでも一枚。
2012年06月18日 14:03撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 14:03
登山道を流れる水と緑が綺麗だったのでここでも一枚。
もう一度ヤマツツジ。こっちのほうがうまく撮れた気が。
2012年06月18日 14:06撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 14:06
もう一度ヤマツツジ。こっちのほうがうまく撮れた気が。
今回の山行、一番の難所!水に入らなきゃ渡れませんでした。
2012年06月18日 14:09撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 14:09
今回の山行、一番の難所!水に入らなきゃ渡れませんでした。
この雪渓をどこまでも上って行きたくなります。
2012年06月18日 14:11撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 14:11
この雪渓をどこまでも上って行きたくなります。
登山口までもうちょい!
1600前にはくだる事ができました。
2012年06月18日 15:11撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 15:11
登山口までもうちょい!
1600前にはくだる事ができました。
下山後入った温泉。ほりで〜ゆ〜。
良いお風呂でした。
2012年06月18日 17:32撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/18 17:32
下山後入った温泉。ほりで〜ゆ〜。
良いお風呂でした。

感想

当初常念岳へ登る予定はありませんでした(^_^;)最初は山友達、レコ仲間のsoULdcatさん方と南八ヶ岳を歩く予定でしたが悪天候によりあえなく中止(T_T)無駄に3連休になってしまいそうな所で山岳天気予報を見てみたら2日目の6/17と3日目の18日の天気が悪くない。晴れマークが付いていました。という事で近場で常念岳を登る事に決めました。(^O^)その矢先八ヶ岳のメンバーの一人、ヨリさんからの電話。「明日天気悪くないよ!」という電話(^。^;)常念岳へ登るという事をヨリさんに言ったら、もうやる気満々(-o-;)急遽2人で登る事になりました。そして6/18一の沢常念登山口に0600集合。朝食摂ったり準備などをして登り始めが0600過ぎ。最初のうちは綺麗な新緑の中、緩い登り気持ちよく歩いて行きました。時期に沢沿いに出る。前方に常念岳が見える。まだまだ遠い(^。^;)さらに進んで行くと沢を渡る、ここは問題なく渡れました。時期に雪がチラホラと見えて来る。そして二回目の沢渡り、ここは前日の雨と雪解け水で増水していてゴーゴー水が流れている。足場となる岩などもなく、しょうがないから靴を履いたままドボン(^_^;)他の登山者もドボンで渡っていました。 中には足を滑らし背中からダイブしているダイブマンもいました。(-o-;)そのダイブマンずぶ濡れになりながらも笑ってそのまま登って行きました(^_^;)強すぎ。無事この沢をクリアしさらに登る。しかしヨリさんのペースが落ちている。沢にドボンした時に体が冷えて胃腸に来たとの事。「今回は調子悪くなったから常念小屋にしとくわ〜。」とヨリさん。それでも常念小屋まで行くヨリさん。ハンパないです。(^_^;)胸突八丁に到着。ここから別行動。ここから先はソロ充emj:438:ez]ヤ。自分のペースでガシガシ登って行きます。胸突八丁から上が本格的に急登になって行く。ヒィヒィ言いながら稜線に出る。同時に常念小屋に到着!目の前には槍ヶ岳がドカーン!圧巻です。
常念小屋でピンバッチをゲットし早速山頂へ!ここからガレ場をひたすら登らされます。常念小屋〜山頂、何気に長い(^_^;)結構キツい登りでした。山頂に到着すると360°の大パノラマ。槍穂はモチロン八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、後立山、剣立山連峰、おまけに富士山まで見えました。山頂に一時間、大満喫後、常念小屋に戻りヨリさんと合流、下山しました。ヨ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1002人

コメント

こんにちは(=^・^=)
常念ピストン、お疲れ様でした。
八ヶ岳、ヨリさんとご一緒できず残念(涙)
今度ぜひ!
それにしても、常念小屋までが大変なんだから、小屋行けたならピークすぐそこな気がするんだけど(^_^;)
2012/7/2 16:01
RE: 梅雨の晴れ間の常念岳。日帰り山行!
キャットさんコメありがとう。
いやいや常念小屋から結構キツかったよ(^_^;)足元ガラガラしてるし急登だし何気に長いし(^。^;)登ってみたらわかると思います。|( ̄3 ̄)|
そしてヨリさんも結構調子悪そうだったし(^。^;)
でも天気は最高で、見える所全部見えました(^O^)
2012/7/2 22:40
いい記録ですね
jinさん、わんばんこ♪

昼休みにザッと拝見し、ようやくコメントします。

一ノ沢からのコースは未踏なので参考になります。
この時期のこのコースの記録は結構貴重かと(残雪の箇所とか状態、徒渉の様子など)。登山口の駐車場に入れないくらいということは、このコースとしては積雪期の後の早いタイミングでの記録、っつーことでしょうね。

また、個人的には常念からの展望は未体験(過去1回の登頂時は濃いガスでした)なので「こりゃもう一回行かなきゃ!」と思わせられるに充分
とっても良い記録だと思いま〜す
2012/7/2 22:56
RE: 梅雨の晴れ間の常念岳。日帰り山行!
honさんコンバンワ(^O^)
お褒めの言葉ありがとうございます!ちと力んで記録を書いてみました。
コツは掴んだのでこれからガンガン記録書いてレコに参加しようと思います|( ̄3 ̄)|
とりあえず7/8明日、焼岳行って参りますo(^-^)o
2012/7/7 0:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら