ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2031968
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

〜御嶽の山頂で手を合わせ〜五の池小屋(連)泊

2019年09月20日(金) 〜 2019年09月22日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
50:28
距離
11.0km
登り
1,054m
下り
1,384m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:40
休憩
1:04
合計
5:44
10:08
10
11:43
11:46
66
12:52
13:01
6
13:07
13:08
5
13:23
13:23
14
13:44
13:45
10
13:55
13:55
4
13:59
14:00
7
14:07
14:07
15
14:22
14:33
13
14:46
14:46
3
14:49
14:49
8
14:57
15:02
10
15:12
15:13
12
15:25
15:25
13
15:38
15:47
5
2日目
山行
0:10
休憩
0:00
合計
0:10
7:30
10
3日目
山行
2:41
休憩
0:40
合計
3:21
9:06
19
9:25
9:36
3
9:39
9:54
47
10:59
11:12
20
11:32
11:32
17
11:49
11:49
30
12:25
12:26
1
12:27
ゴール地点
ルートは。。。
飯森高原駅〜山頂〜ニノ池〜サイノ河原〜摩利支天乗越〜五の池小屋(泊)〜のぞき岩〜濁河温泉
です
天候 20日(金) : 晴れのちくもり(ガス)
21日(土) : 雨
22日(日) : 晴れのちくもり(ガス)
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
【行き】
木曽福島駅(8:40発)よりバスにて御岳ロープウェイ駅(9:32着)へ

【帰り】
濁河温泉登山口から知人の車で帰路へ

御岳ロープウェイ
http://www.ontakerope.co.jp
コース状況/
危険箇所等
【飯森高原駅〜八合目女人堂〜覚明堂】
○樹林帯を進み、女人堂を過ぎた辺りから森林限界を抜けます。
○九合目石室山荘へ向けて徐々に岩が多くなります。

【山頂】
○山頂への立入規制は一時的に解除されていることから、山頂付近での停留は最短時間とするよう指導されていますので留意願います。

【山頂〜ニノ池〜サイノ河原〜摩利支天乗越〜五ノ池小屋】
○サイノ河原付近は濃霧時は道迷いが多いようです。
○ルート上、岩が多いですので慎重に。

※八合目(女人堂)から三ノ池方面へは、現在も通り抜けは出来ません(展望台まで通行可能)。

御嶽山の立入規制区域について
http://www.city.gero.lg.jp/kurashi/node_583/node_7743/node_7747/node_32161
※期間を限定して規制が解除されているだけであって、リスクは当然伴います(ヘルメットの着用をお願いします)。
その他周辺情報 「ひゅって森の仲間」の日帰り温泉を利用しました(大人600円)。
http://hutte-morinonakama.com/index.html
earielさん、今回もよろしくです♪ t

tsuyopon さん、こちらこそよろしくです♪ e
2019年09月20日 09:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 9:43
earielさん、今回もよろしくです♪ t

tsuyopon さん、こちらこそよろしくです♪ e
おや、今回はお洒落な感じですね〜♪ t

たまには山ガールを目指してみましたが…どうかしら^^; e

お似合いですよ♪ t
2019年09月20日 09:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
9/20 9:42
おや、今回はお洒落な感じですね〜♪ t

たまには山ガールを目指してみましたが…どうかしら^^; e

お似合いですよ♪ t
tsuyopon さん、今日もザックはぱんぱんですね(笑) e

差し入れが入っているので(笑)
earielさんも何気にぱんぱんですね(笑) t
2
tsuyopon さん、今日もザックはぱんぱんですね(笑) e

差し入れが入っているので(笑)
earielさんも何気にぱんぱんですね(笑) t
私は今年初御嶽なので楽しみ♪ t

私は4回目〜。久々に稜線がくっきり見えます♪ e

もう4回目なのですね〜!
久々に稜線見えましたか(笑) t
2019年09月20日 09:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 9:45
私は今年初御嶽なので楽しみ♪ t

私は4回目〜。久々に稜線がくっきり見えます♪ e

もう4回目なのですね〜!
久々に稜線見えましたか(笑) t
あ、乗鞍の向こうに槍さま見えてます♪ t

おお〜〜!
先週はあそこにいたんだな〜。e

そういえばそうでしたね〜 t
2019年09月20日 09:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 9:53
あ、乗鞍の向こうに槍さま見えてます♪ t

おお〜〜!
先週はあそこにいたんだな〜。e

そういえばそうでしたね〜 t
飯森高原駅に到着〜 t

平日にここへ来るのは初めてかも〜 e
2019年09月20日 09:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 9:58
飯森高原駅に到着〜 t

平日にここへ来るのは初めてかも〜 e
さて、出発しますかね〜 t

行きましょう♪ e
2019年09月20日 10:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 10:10
さて、出発しますかね〜 t

行きましょう♪ e
行者山荘〜
ということは。。。 t

もちろん…e
2019年09月20日 10:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 10:17
行者山荘〜
ということは。。。 t

もちろん…e
力餅です♪ ここへ来たら食べないと♪ e

やっぱり力餅食べないとですね♪ t
2019年09月20日 10:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
9/20 10:22
力餅です♪ ここへ来たら食べないと♪ e

やっぱり力餅食べないとですね♪ t
小腹も満たされたので(笑)
本格的に登りますw t

はい。エネルギーチャージしたので頑張りましょう♪ e

頑張ろー♪ t
2019年09月20日 10:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
9/20 10:58
小腹も満たされたので(笑)
本格的に登りますw t

はい。エネルギーチャージしたので頑張りましょう♪ e

頑張ろー♪ t
やっぱり8合目は遠く感じる(笑) t

遠いですね。(笑) e
2019年09月20日 11:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 11:02
やっぱり8合目は遠く感じる(笑) t

遠いですね。(笑) e
あ、女人堂見えてきましたね〜〜! t

おお〜〜! e
2019年09月20日 11:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/20 11:33
あ、女人堂見えてきましたね〜〜! t

おお〜〜! e
まずは最初のホッとするポイント(笑) t

はい(笑)
今年は紅葉はまだまだですね〜。e

でしたね〜 t
2019年09月20日 11:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 11:34
まずは最初のホッとするポイント(笑) t

はい(笑)
今年は紅葉はまだまだですね〜。e

でしたね〜 t
三ノ池へのトラバース道は展望台まで通行可能みたいですね〜 t

紅葉シーズンなので。紅葉したら展望箇所からの景色はとっても綺麗ですよ〜〜♪ e

なるほど〜!
紅葉の時にも来たいな〜 t
2019年09月20日 11:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 11:42
三ノ池へのトラバース道は展望台まで通行可能みたいですね〜 t

紅葉シーズンなので。紅葉したら展望箇所からの景色はとっても綺麗ですよ〜〜♪ e

なるほど〜!
紅葉の時にも来たいな〜 t
では進みますか〜 t

行きましょう〜。e
2019年09月20日 11:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 11:46
では進みますか〜 t

行きましょう〜。e
中アに八ヶ岳が見えます♪
お盆に歩いたのは…あの辺ですかね〜 e

中ア南部歩きましたね〜
ハードだったけど楽しかったなぁ♪ t
2019年09月20日 12:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 12:02
中アに八ヶ岳が見えます♪
お盆に歩いたのは…あの辺ですかね〜 e

中ア南部歩きましたね〜
ハードだったけど楽しかったなぁ♪ t
やっぱり青空って良いですね〜♪ t

ですね(笑)e
2019年09月20日 12:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/20 12:18
やっぱり青空って良いですね〜♪ t

ですね(笑)e
石室山荘まであと300m〜 t

もうちょっと〜。e
2019年09月20日 12:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 12:34
石室山荘まであと300m〜 t

もうちょっと〜。e
石室山荘です〜 t

今日は中に入らず行きますかね〜。e

そうしましょう〜 t
2019年09月20日 12:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 12:48
石室山荘です〜 t

今日は中に入らず行きますかね〜。e

そうしましょう〜 t
お次は覚明堂ですね〜 t

そうです〜〜e
2019年09月20日 13:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/20 13:01
お次は覚明堂ですね〜 t

そうです〜〜e
お、九合目♪ t

ですね♪ e
2019年09月20日 13:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 13:06
お、九合目♪ t

ですね♪ e
ここの小屋の修復はしないのかな⁈ e

どうなんでしょうね⁉ t
2
ここの小屋の修復はしないのかな⁈ e

どうなんでしょうね⁉ t
分岐まで参りましょう t

はい。そこにザックデポして山頂行きましょうね〜。e

そうしましょう〜 t
2019年09月20日 13:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/20 13:10
分岐まで参りましょう t

はい。そこにザックデポして山頂行きましょうね〜。e

そうしましょう〜 t
着きましたね〜 t

着きました〜。重かったw e

ですねw t
2019年09月20日 13:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 13:13
着きましたね〜 t

着きました〜。重かったw e

ですねw t
ここからは初めて立ち入ります t

私も初めてです〜。e
2019年09月20日 13:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/20 13:22
ここからは初めて立ち入ります t

私も初めてです〜。e
近づいてきましたね… t

ですね。e
2019年09月20日 13:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 13:30
近づいてきましたね… t

ですね。e
立派なシェルターがあります t

3つありましたね。e
2019年09月20日 13:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/20 13:36
立派なシェルターがあります t

3つありましたね。e
では…山頂へ t

行きましょう。e
2019年09月20日 13:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 13:37
では…山頂へ t

行きましょう。e
やっと…来ることができました t

はい。私もやっと…です。
もう、殆ど噴火の痕跡がないのにびっくりです。e

これにはびっくりでしたね t
2019年09月20日 13:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 13:39
やっと…来ることができました t

はい。私もやっと…です。
もう、殆ど噴火の痕跡がないのにびっくりです。e

これにはびっくりでしたね t
一ノ池を見るのも初めて t

私も、です。e
2019年09月20日 13:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
9/20 13:39
一ノ池を見るのも初めて t

私も、です。e
山頂からの眺めは…
とても素晴らしい t

ですね。噴火前を知らないので比べようがないですが…きっとあの日も素晴らしい景色が見えていたのでしょうね…e

きっと…そうだったのでしょうね… t
2019年09月20日 13:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
9/20 13:40
山頂からの眺めは…
とても素晴らしい t

ですね。噴火前を知らないので比べようがないですが…きっとあの日も素晴らしい景色が見えていたのでしょうね…e

きっと…そうだったのでしょうね… t
分岐まで戻りましょう t

はい。戻りましょう。e
2019年09月20日 13:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/20 13:50
分岐まで戻りましょう t

はい。戻りましょう。e
手を合わすことが出来ましたね
では…先に進みましょう! t

はい。ようやく山頂で手を合わせることができました。e
2019年09月20日 14:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/20 14:00
手を合わすことが出来ましたね
では…先に進みましょう! t

はい。ようやく山頂で手を合わせることができました。e
この景色も好きです♪ t

私も好きです♪ e
2019年09月20日 14:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 14:03
この景色も好きです♪ t

私も好きです♪ e
ニノ池山荘も立派に出来上がってますね〜! t

今年は営業が始まってますからね。e
2019年09月20日 14:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/20 14:07
ニノ池山荘も立派に出来上がってますね〜! t

今年は営業が始まってますからね。e
ニノ池…少しずつ小さくなってるみたいですね t

確かにそうかも…^^; e
2019年09月20日 14:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 14:08
ニノ池…少しずつ小さくなってるみたいですね t

確かにそうかも…^^; e
左へ行くとニノ池ヒュッテ〜 t

今日はパスしてサイノ河原へ降りましょう〜。e
2019年09月20日 14:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/20 14:10
左へ行くとニノ池ヒュッテ〜 t

今日はパスしてサイノ河原へ降りましょう〜。e
サイノ河原〜
ここの雰囲気、好きだなぁ t

ですね♪
紅葉するとまた綺麗ですよ〜〜♪ e

おお〜!
それは見てみたい♪ t
2019年09月20日 14:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/20 14:16
サイノ河原〜
ここの雰囲気、好きだなぁ t

ですね♪
紅葉するとまた綺麗ですよ〜〜♪ e

おお〜!
それは見てみたい♪ t
ちょっと岩場(笑) t

ちょっとだけですが…萌えますか⁈(笑)e

ちょっとだけですが…萌えます(笑) t
2019年09月20日 14:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/20 14:18
ちょっと岩場(笑) t

ちょっとだけですが…萌えますか⁈(笑)e

ちょっとだけですが…萌えます(笑) t
サイノ河原着きました〜 t

到着〜〜♪ e
2019年09月20日 14:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 14:21
サイノ河原着きました〜 t

到着〜〜♪ e
ちょっと休憩しましょう〜 t

ですね。e
2019年09月20日 14:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 14:23
ちょっと休憩しましょう〜 t

ですね。e
避難小屋まで来ました〜〜。もうちょっと登ったら登りが終わる〜(笑)e

頑張りましょう〜〜! t
2019年09月20日 14:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 14:44
避難小屋まで来ました〜〜。もうちょっと登ったら登りが終わる〜(笑)e

頑張りましょう〜〜! t
今日の三ノ池…
ガスが入ってきちゃった(^^; t

ですね(^^;
蒼くない^^; e

蒼いの見たかったな(^^; t
2019年09月20日 14:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 14:46
今日の三ノ池…
ガスが入ってきちゃった(^^; t

ですね(^^;
蒼くない^^; e

蒼いの見たかったな(^^; t
今日は摩利支天乗越を越えて行きます〜 t

こちらの方が歩きやすいので〜。e

今日は重いですからね〜 t
2019年09月20日 14:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 14:50
今日は摩利支天乗越を越えて行きます〜 t

こちらの方が歩きやすいので〜。e

今日は重いですからね〜 t
乗越着きました〜 t

着きましたね♪ e
2019年09月20日 14:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 14:57
乗越着きました〜 t

着きましたね♪ e
この眺望…けっこうお気に入りです♪ t

この景色も素敵ですよね♪ e

ですです♪ t
2019年09月20日 14:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
9/20 14:58
この眺望…けっこうお気に入りです♪ t

この景色も素敵ですよね♪ e

ですです♪ t
むむ、時折ガスが…( ̄∇ ̄;) t

ガスが湧いてきちゃいましたね〜^^;
まぁ、これもまた楽しということで…^^; e

ガスの演出も良かったりしますしね〜 t
2019年09月20日 14:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 14:59
むむ、時折ガスが…( ̄∇ ̄;) t

ガスが湧いてきちゃいましたね〜^^;
まぁ、これもまた楽しということで…^^; e

ガスの演出も良かったりしますしね〜 t
五の池小屋が見えてきました♪ t

あともうちょっと〜e

テンション上がってきたぞ♪ t
2019年09月20日 15:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 15:00
五の池小屋が見えてきました♪ t

あともうちょっと〜e

テンション上がってきたぞ♪ t
着いた♪ t

わーい( ´ ▽ ` )ノ e
2019年09月20日 15:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 15:20
着いた♪ t

わーい( ´ ▽ ` )ノ e
お日様出てるし、テラスでごろん、ができますよ〜〜♪ e

わーい、しましょう〜♪ t
2019年09月20日 15:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 15:20
お日様出てるし、テラスでごろん、ができますよ〜〜♪ e

わーい、しましょう〜♪ t
まだお天気です♪ t

今日も摩利支天は美人♪ e

ですね♪ t
2019年09月20日 15:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/20 15:31
まだお天気です♪ t

今日も摩利支天は美人♪ e

ですね♪ t
earielさん、まったりちう♪ t

これがやりたかったの〜♪ e
2019年09月20日 15:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
9/20 15:42
earielさん、まったりちう♪ t

これがやりたかったの〜♪ e
tsuyopon さんもまったりちう♪ e

最高です♪ t
4
tsuyopon さんもまったりちう♪ e

最高です♪ t
tsuyoponさん、畳も気持ちよさそうですね♪ e

ここでごろんがやりたかったの〜♪ t
2019年09月20日 15:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/20 15:42
tsuyoponさん、畳も気持ちよさそうですね♪ e

ここでごろんがやりたかったの〜♪ t
これは。。。最高ですね♪ t

ですよね〜〜♪
このままお昼寝しちゃいたい♪ e

暖かったら絶対寝ちゃいますねw t
2019年09月20日 15:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/20 15:45
これは。。。最高ですね♪ t

ですよね〜〜♪
このままお昼寝しちゃいたい♪ e

暖かったら絶対寝ちゃいますねw t
小屋前で記念写真♪ t

珍しく(笑) e

はい(笑) t
2019年09月20日 15:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
9/20 15:48
小屋前で記念写真♪ t

珍しく(笑) e

はい(笑) t
さてと。。。
のんびり暮らしの始まり〜♪ t

はい♪
これからいまだかつてないまったりが始まります(笑) e
2019年09月20日 16:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/20 16:10
さてと。。。
のんびり暮らしの始まり〜♪ t

はい♪
これからいまだかつてないまったりが始まります(笑) e
遠くに富士山見えてましたね♪ t

はい♪ 見えましたね♪ e
2019年09月20日 16:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 16:48
遠くに富士山見えてましたね♪ t

はい♪ 見えましたね♪ e
ちょっとだけ夕焼けw t

ちょっとだけでしたね〜(笑)e
2019年09月20日 18:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/20 18:01
ちょっとだけ夕焼けw t

ちょっとだけでしたね〜(笑)e
2日目はガス&雨。。。
でわ…のんびりしましょうか(笑) t

しましょう(笑)
丸一日ごろごろだらだらの始まりです(笑)e
2019年09月21日 07:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/21 7:42
2日目はガス&雨。。。
でわ…のんびりしましょうか(笑) t

しましょう(笑)
丸一日ごろごろだらだらの始まりです(笑)e
まずはパイをいただきます♪ t

焼きたてアップルパイは最高♪ e
2019年09月21日 08:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
9/21 8:40
まずはパイをいただきます♪ t

焼きたてアップルパイは最高♪ e
お昼はラーメン♪
動いてないのにお腹はしっかり空く(笑) t

不思議ですね(笑)e
2019年09月21日 12:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/21 12:02
お昼はラーメン♪
動いてないのにお腹はしっかり空く(笑) t

不思議ですね(笑)e
私はおしるこいただきまーす♪ e

美味しそうだけど私はおしるこ…ちょっと苦手(^^; t
2019年09月21日 11:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/21 11:57
私はおしるこいただきまーす♪ e

美味しそうだけど私はおしるこ…ちょっと苦手(^^; t
晩ごはんは合流した山友と3人で。。。t

かんぱーい♪ e
2019年09月21日 17:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/21 17:24
晩ごはんは合流した山友と3人で。。。t

かんぱーい♪ e
ピザもいただきます♪ t

お約束♪ e
2019年09月21日 18:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/21 18:31
ピザもいただきます♪ t

お約束♪ e
3日目のあさ〜
tsuyoponはお散歩に出かけます〜 t

私は中でまったり(笑)e
2019年09月22日 08:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/22 8:07
3日目のあさ〜
tsuyoponはお散歩に出かけます〜 t

私は中でまったり(笑)e
折角なので飛騨頂上を目指します♪
って、すぐそこなんだけどw t

すぐそこです(笑)
そこですら行かない私(笑) e

何度も来てますもんね(笑) t
2019年09月22日 08:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/22 8:55
折角なので飛騨頂上を目指します♪
って、すぐそこなんだけどw t

すぐそこです(笑)
そこですら行かない私(笑) e

何度も来てますもんね(笑) t
私はたまにしか来れないので記念に♪ t

おお〜〜! e
2019年09月22日 08:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/22 8:56
私はたまにしか来れないので記念に♪ t

おお〜〜! e
八ヶ岳がどーん♪ t

あら、綺麗に見えてたんですね〜^^; e

はい(笑) t
2019年09月22日 08:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/22 8:58
八ヶ岳がどーん♪ t

あら、綺麗に見えてたんですね〜^^; e

はい(笑) t
今日も中アの向こうに富士山が見えました♪ t

私も見に行けば良かったかな(笑)e
2019年09月22日 08:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/22 8:59
今日も中アの向こうに富士山が見えました♪ t

私も見に行けば良かったかな(笑)e
ただいま〜♪
帰る前にパイをいただきます♪ t

おかえりなさい〜
今度はお芋のパイ〜 e

お芋のも美味しかった〜♪ t
2019年09月22日 09:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/22 9:14
ただいま〜♪
帰る前にパイをいただきます♪ t

おかえりなさい〜
今度はお芋のパイ〜 e

お芋のも美味しかった〜♪ t
私はくるみとチョコのケーキ♪ e

ケーキも美味しそう〜♪ t
2019年09月22日 09:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/22 9:10
私はくるみとチョコのケーキ♪ e

ケーキも美味しそう〜♪ t
さて、天気が崩れる前に下りましょう〜 t

ですね〜。e
2019年09月22日 09:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/22 9:57
さて、天気が崩れる前に下りましょう〜 t

ですね〜。e
私は濁河ルートは久しぶりです♪ t

ですよね〜。
濁河のバス、復活…しないだろうなぁ^^; e

どうでしょうね(^^; t
2019年09月22日 10:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/22 10:06
私は濁河ルートは久しぶりです♪ t

ですよね〜。
濁河のバス、復活…しないだろうなぁ^^; e

どうでしょうね(^^; t
樹林に入りました〜 t

ふぅ〜。日差しもあってここから暑くなりそうです〜。e
2019年09月22日 10:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/22 10:35
樹林に入りました〜 t

ふぅ〜。日差しもあってここから暑くなりそうです〜。e
お助け水〜
すべて懐かしい♪ t

あら(笑)
来年もまた来ましょうね〜。e

はい♪ t
2019年09月22日 10:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/22 10:40
お助け水〜
すべて懐かしい♪ t

あら(笑)
来年もまた来ましょうね〜。e

はい♪ t
のぞき岩からは。。。
もうガスってます(^^; t

あらま^^; e
2019年09月22日 11:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/22 11:13
のぞき岩からは。。。
もうガスってます(^^; t

あらま^^; e
無事帰ろ♪ t

帰ろう〜。e
2019年09月22日 11:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/22 11:21
無事帰ろ♪ t

帰ろう〜。e
ここの樹林、綺麗ですね〜♪ t

良い森ですよね〜。e
2019年09月22日 11:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/22 11:32
ここの樹林、綺麗ですね〜♪ t

良い森ですよね〜。e
ジョーズ岩、お久しぶり♪ t

これ、登れそうなんですよ〜。e

次のときは…例の練習しますかね⁉(笑) t
2019年09月22日 11:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/22 11:43
ジョーズ岩、お久しぶり♪ t

これ、登れそうなんですよ〜。e

次のときは…例の練習しますかね⁉(笑) t
ここら辺は私は初めて歩くみちです(^.^) t

はい。
新しい道です。e
2019年09月22日 12:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/22 12:07
ここら辺は私は初めて歩くみちです(^.^) t

はい。
新しい道です。e
無事に下山〜
お疲れ様でした〜〜♪ t
2019年09月22日 12:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/22 12:24
無事に下山〜
お疲れ様でした〜〜♪ t
tsuyoponさんもお疲れ様でした♪ e

楽しかったぁ♪ t
2019年09月22日 12:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/22 12:19
tsuyoponさんもお疲れ様でした♪ e

楽しかったぁ♪ t
earielさん、のんびりできましたね♪ t

ですね(笑)
いつもがっつりなのでたまにはのんびりもいいですね♪ e

またいつかまったりしましょうね♪ t
2019年09月22日 12:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/22 12:24
earielさん、のんびりできましたね♪ t

ですね(笑)
いつもがっつりなのでたまにはのんびりもいいですね♪ e

またいつかまったりしましょうね♪ t

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調味料 飲料 ハイドレーション 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 ストック カメラ ヘルメット
共同装備
調理用食材 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ファーストエイドキット ツェルト

感想

この連休はtsuyoponさんと某アルプス周回予定でしたが…
台風接近に伴い雨予報…
というわけで雨の日は例によって五の池へ♪
しかも連泊!
一度連泊してみたかったんです♪

そんなこんなで、木曽福島からいつも通りバスへ。
久々にロープウェイから御嶽が見える〜。
中アも目の前にバッチリです♪

まずは行者小屋で力餅をいただきチャージ完了。
さて、行きます。
が…差し入れのほか諸事情で荷物が重い〜(^^;

登り始めは白い空でしたが、9合目へ向かう途中から青空に。
まだまだ今年は紅葉には早いようです。
えっちらおっちら登って…
今回は山頂へ。

噴火前に山頂まで行ったことのない私は初、です。
工事が進み、噴火の痕跡はもうあまり残っていない中…静かに手を合わせてきました。
噴火の痕跡の残っている状態を心に刻んでおきたかったのですが、少し遅かったようです。
改めて…あの5年前の噴火で亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りいたします。

その後はいつも通り…二の池からサイの河原へ。
やはりまだ紅葉はあまりしていません。

摩利支天乗越から五の池へ。
あとはまったりです♪
まずはテラスでごろん(笑)
これは気持ちいい!
でも、ガスってきてしまって寒いのでちょっとだけ(笑)
お天気良い中、ここでお昼寝したら気持ち良さそうです♪

さて…では中でかんぱ〜い♪
まずはサングリアを頼んで、おつまみ広げて(笑)
夜は更けていくのでした。

2日目は起きたら予報通り雨。
というわけで…
今日は一日、小屋の中でごろごろ(笑)
ダメ人間発動(笑)
昼過ぎにお友達も上がってきて、3人でかんぱーい♪
長い夜は更けていくのでした(笑)

3日目、今日もお天気悪そうだし、とゆっくり寝ていたら…なんと、ご来光が見えたそうで( ̄▽ ̄;)
まぁでも悔やんでも仕方ないので(笑)
まったりケーキを食べて降ります。

連泊でのんび〜り、してきました♪
またのんびりしに行きたいな(笑)

〜休暇は御嶽山へ〜
earielさんとの山行ですが、台風接近のため本来の行き先は取り止めて…
五の池小屋で連泊するというのんびり登山。
一緒になるといつもがっつり山行が多いのだけど、たまにはのんびりしようということで(笑)

御嶽へは今年はお初になります。
ロープウェイ側から入山し、立入規制が一時的に解除された山頂へ初めて足を運ぶ私たち。
言葉で表現するのは難しい。。。
ふたりで手を合わせます。

ニノ池〜サイノ河原を越え、泊地の五の池小屋へ到着〜
ここはアットホームな小屋なので、いつ来ても落ち着けます♪
立派なテラスでゴロゴロしたり(笑)
今回は連泊なので自炊ですw
就寝までの時間も楽しく過ごしてと(´ー`).。*・゜゜

2日目の天気はガス&雨。。。
こうなると思っていたので、小屋で一日中のんびりと過ごします(笑)
たまには。。。良いものです♪
はてさて、私は一体いつ継子岳を周回できるのだろう(笑)
いや…多少の雨でもできるんだけど、まったりモードにどっぷり浸って抜け出せない私は…もはや小屋の外には出たくないw
いつか天気がマシな時に周回しないとなぁ〜

まったりしていると。。。
午後にはもう一人の山友さんが小屋へ到着〜
そして夕方からは3人で自炊&宴会w
2日目も有意義な一時を過ごせました♪

最終日は下山するだけなのでゆっくり寝てたら。。。
御来光が拝めるほどの天気だったよう(^^;
天気はあまり良くない予報だったので、御来光を拝もうということはまったく考えてなかったw
そんなこんなで、小屋の方々へ挨拶して天候が崩れる前に無事に下山〜

アットホームな五の池小屋に連泊し、のんびりとした山での時間を過ごす。
earielさんたちや小屋の方との語らいもまた楽しい一時

今年行けるかわからなかった御嶽へ
五の池小屋へも顔をだすことができて良かった(´ー`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人

コメント

小屋でのすてきな時間(*^^*)
お二人、御嶽山が似合いますね〜
まさかの五ノ池小屋連泊
やってみたーい
天気が良ければ10月に紅葉見に行ってきまーす
2019/9/27 7:05
Re: 小屋でのすてきな時間(*^^*)
ueharuさん、こんばんは〜

似合いますか(笑)
ありがとうございます〜!
私よりもearielさんのほうが何度も来てますので、一番お似合いなのはearielさんですよ(笑)

連泊したらかな〜りのんびりできるかと思いまして、やってみました♪
おかげでダメ人間になりそうでした(笑)
オススメですよw

お、紅葉の時期も良さそうですね〜〜!
私もいつか行きたいと思ってます♪
2019/9/27 18:50
Re: 小屋でのすてきな時間(*^^*)
ueharuさん、こんにちは。
遅いお返事ですみません
あら、似合ってますか?!
そろそろ紅葉のベストな時期、是非、楽しんできてください(^^)
2019/10/4 13:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
御嶽山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
御嶽
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら