ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2032139
全員に公開
ハイキング
東北

梵珠山 復活ルート(大滝→笹山)センター行事に参加

2019年09月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
yat55yama その他30人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:11
距離
13.2km
登り
761m
下り
743m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
1:09
合計
7:10
9:31
9:39
11
9:50
9:55
11
10:23
10:29
14
11:08
11:10
32
11:42
12:15
139
14:48
14:48
6
14:55
15:08
39
15:46
15:46
2
15:48
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
梵珠山は案内掲示や登山道はよく整理されている。特に、メインルートは平日でも、登山者がかなりいる。他のコースも刈り払いもされている。今回は新しく復活したコースでもあったが、登山道も整備され、大人数での登山道歩行で踏み跡もしっかりしたものになったものと思う。コースづくりに苦労された皆様に御礼を申し上げます。
長〜い隊列のスタートです。時間がかかるぞ。
2019年09月22日 08:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
9/22 8:38
長〜い隊列のスタートです。時間がかかるぞ。
陸奥湾展望所、青森市内も見えています。
2019年09月22日 09:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/22 9:10
陸奥湾展望所、青森市内も見えています。
登りに備えて休暇です。隊列が長いので、休暇はその場で、一斉に取ります。
2019年09月22日 09:17撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/22 9:17
登りに備えて休暇です。隊列が長いので、休暇はその場で、一斉に取ります。
秋のギンリョウソウ。目玉オヤジだ。
2019年09月22日 09:24撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/22 9:24
秋のギンリョウソウ。目玉オヤジだ。
寺屋敷前東広場です。きれいに刈り払いされていますが、根こそぎの刈り払いではありません。わざと残す配慮もあります。
2019年09月22日 09:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/22 9:35
寺屋敷前東広場です。きれいに刈り払いされていますが、根こそぎの刈り払いではありません。わざと残す配慮もあります。
この実を食べている人もいました。
2019年09月22日 09:46撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
9/22 9:46
この実を食べている人もいました。
梵珠七観音です。観音様がすっきりした姿で、登山者を歓迎しています。この観音様は昭和初期の寄進されたものだという。
2019年09月22日 09:46撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
9/22 9:46
梵珠七観音です。観音様がすっきりした姿で、登山者を歓迎しています。この観音様は昭和初期の寄進されたものだという。
三等三角点(15cm角柱)、468.3m です。
2019年09月22日 09:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
9/22 9:48
三等三角点(15cm角柱)、468.3m です。
こちらは、三角点ではありません。境界用杭です。赤ペンキを塗っている。
2019年09月22日 09:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/22 9:49
こちらは、三角点ではありません。境界用杭です。赤ペンキを塗っている。
手前三角点の写真奥が、かつての「 法乗寺跡」だという。
2019年09月22日 09:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
9/22 9:51
手前三角点の写真奥が、かつての「 法乗寺跡」だという。
こちらは、かつての「 応身院跡」だという。手前がベンチです。
2019年09月22日 09:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/22 9:53
こちらは、かつての「 応身院跡」だという。手前がベンチです。
松倉神社を目指して、山頂を下ります。
2019年09月22日 09:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/22 9:59
松倉神社を目指して、山頂を下ります。
笹山方面への分岐点を通過。
2019年09月22日 10:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/22 10:07
笹山方面への分岐点を通過。
すぐ、観音堂跡です。今日は時間に余裕がありません。パスです。
2019年09月22日 10:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/22 10:07
すぐ、観音堂跡です。今日は時間に余裕がありません。パスです。
松倉神社に向かう。危険箇所にはロープが張られいます。マーカーに梵珠山クラブと
2019年09月22日 10:20撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/22 10:20
松倉神社に向かう。危険箇所にはロープが張られいます。マーカーに梵珠山クラブと
松倉神社(津軽33ヶ寺巡礼の中で最もハード)に到着。奥の岩山はパス。
2019年09月22日 10:23撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
9/22 10:23
松倉神社(津軽33ヶ寺巡礼の中で最もハード)に到着。奥の岩山はパス。
鳥居を目指して下山します。こぶのあるブナ?と32番観音と右に松倉神社が見えます。
2019年09月22日 10:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/22 10:27
鳥居を目指して下山します。こぶのあるブナ?と32番観音と右に松倉神社が見えます。
あれ〜れ、赤い鳥居が見えません。
2019年09月22日 10:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/22 10:41
あれ〜れ、赤い鳥居が見えません。
鳥居の工事中。かなり大きくなります。が、極太の塩ビです。初めてだなぁ。
2019年09月22日 10:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
9/22 10:41
鳥居の工事中。かなり大きくなります。が、極太の塩ビです。初めてだなぁ。
梵珠大滝に向かう、胎内くぐり近くの、湧水箇所です。湧水・祠・大滝・人文字の滝・梵珠山の歴史的事項は梵珠の生き字引き的存在のGさんに教えいただきました。ありがとうございました。
2019年09月22日 10:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
9/22 10:55
梵珠大滝に向かう、胎内くぐり近くの、湧水箇所です。湧水・祠・大滝・人文字の滝・梵珠山の歴史的事項は梵珠の生き字引き的存在のGさんに教えいただきました。ありがとうございました。
祠があり、きれいに刈り払いされています。以前は、祠は写真左にあったという。
2019年09月22日 10:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/22 10:55
祠があり、きれいに刈り払いされています。以前は、祠は写真左にあったという。
胎内潜り石の案内板、みんながどこ?どこ?と探したが、木の葉で確認できません。落葉期にははっきり識別できるのだが。
2019年09月22日 10:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
9/22 10:57
胎内潜り石の案内板、みんながどこ?どこ?と探したが、木の葉で確認できません。落葉期にははっきり識別できるのだが。
梵珠大滝に到着。かつては、落差が大きかったという。現在は、滝上が削られ、滝壺か土砂で埋まったという。2/3になったとのこと。
2019年09月22日 11:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
9/22 11:01
梵珠大滝に到着。かつては、落差が大きかったという。現在は、滝上が削られ、滝壺か土砂で埋まったという。2/3になったとのこと。
水が少ないガックリだ が、今の時期、貴重な滝の流れを見ることができる。水の流れが「 人」という文字に見える。
2019年09月22日 11:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
9/22 11:01
水が少ないガックリだ が、今の時期、貴重な滝の流れを見ることができる。水の流れが「 人」という文字に見える。
神聖な流れに引き込まれていく。眺めているだけでも祈りにも似た雰囲気を漂わす。
2019年09月22日 11:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/22 11:01
神聖な流れに引き込まれていく。眺めているだけでも祈りにも似た雰囲気を漂わす。
滝の上部、左から滝が滝壺に落ちて行く。
2019年09月22日 11:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/22 11:11
滝の上部、左から滝が滝壺に落ちて行く。
更に上は、このようになっている。滝の上部は基本的には平である。
2019年09月22日 11:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
9/22 11:11
更に上は、このようになっている。滝の上部は基本的には平である。
更に進むと、こんな川である。この土砂が滝壺を埋めていったのか。
2019年09月22日 11:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/22 11:12
更に進むと、こんな川である。この土砂が滝壺を埋めていったのか。
2019年09月22日 11:16撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
9/22 11:16
こんな感じの登山道を進む。
2019年09月22日 11:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/22 11:30
こんな感じの登山道を進む。
危険箇所あり。補助用のロープが張られている。
2019年09月22日 11:34撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/22 11:34
危険箇所あり。補助用のロープが張られている。
お昼です。ブナがおおいなぁ。ここは、林道(カーブミラーあり)の手前です。
2019年09月22日 11:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/22 11:50
お昼です。ブナがおおいなぁ。ここは、林道(カーブミラーあり)の手前です。
昼食後のスタート。このピークを超えると、林道(ミラーあり)です。
2019年09月22日 17:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/22 17:07
昼食後のスタート。このピークを超えると、林道(ミラーあり)です。
林道にカーブミラーが、なんか場違いでは?、自撮りしました。削られ林道の側面のサイズがミラーに映っている。
2019年09月22日 12:16撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
9/22 12:16
林道にカーブミラーが、なんか場違いでは?、自撮りしました。削られ林道の側面のサイズがミラーに映っている。
林道から尾根に登ります。ロープを設置しています。登れる場所はここしかありません。
2019年09月22日 12:18撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
9/22 12:18
林道から尾根に登ります。ロープを設置しています。登れる場所はここしかありません。
五所川原のドームが左に見えます。津軽の水田地帯の稲穂の黄色がきれいだ。
2019年09月22日 12:23撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
9/22 12:23
五所川原のドームが左に見えます。津軽の水田地帯の稲穂の黄色がきれいだ。
このルート上に三角点がある。これはすごいことだ。
四等三角点(12cm角柱、357.5m)です。「 赤いペンキはルート違反」だと三角点のエキスパートでもあるSさんが教えてくれた。
2019年09月22日 12:31撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
9/22 12:31
このルート上に三角点がある。これはすごいことだ。
四等三角点(12cm角柱、357.5m)です。「 赤いペンキはルート違反」だと三角点のエキスパートでもあるSさんが教えてくれた。
大きな口を開けたブナ巨木を通過。
2019年09月22日 12:49撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
9/22 12:49
大きな口を開けたブナ巨木を通過。
突然、整地された広場に出た。ここは、電波塔跡です。地形図にはアンテナ記号がまた残っています。
2019年09月22日 13:10撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
9/22 13:10
突然、整地された広場に出た。ここは、電波塔跡です。地形図にはアンテナ記号がまた残っています。
笹山から梵珠山登山口を経由して、梵珠山を、目指します。笹山はパス。松倉神社口鳥居→笹山(高度差 336mの登り)結局は梵珠山を二度と登ることになのか。
2019年09月22日 13:27撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
9/22 13:27
笹山から梵珠山登山口を経由して、梵珠山を、目指します。笹山はパス。松倉神社口鳥居→笹山(高度差 336mの登り)結局は梵珠山を二度と登ることになのか。
ここは「 トリカブト」ロードの感がある。
2019年09月22日 13:40撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
9/22 13:40
ここは「 トリカブト」ロードの感がある。
又、山頂〜松倉神社ルートに出た。
2019年09月22日 14:34撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
9/22 14:34
又、山頂〜松倉神社ルートに出た。
再び、七観音です。
2019年09月22日 14:48撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
9/22 14:48
再び、七観音です。
山頂からの陸奥湾と青森市内の展望。帰りは先を急ぎま〜す。
2019年09月22日 14:49撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
9/22 14:49
山頂からの陸奥湾と青森市内の展望。帰りは先を急ぎま〜す。
又もや、陸奥湾展望所
2019年09月22日 15:21撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
9/22 15:21
又もや、陸奥湾展望所
ゴールが近い。長い隊列にスピードが増した気がする。話し声に活気が出てきた。
2019年09月22日 15:45撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
9/22 15:45
ゴールが近い。長い隊列にスピードが増した気がする。話し声に活気が出てきた。
ついにゴール。マンガンの道登山口です。
2019年09月22日 15:47撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
9/22 15:47
ついにゴール。マンガンの道登山口です。

感想

梵珠山ふれあいセンターの復活ルート登山行事に参加してきた。参加者も多く、スタッフを含めて60名弱の大人数登山でした。このコースは、①.梵珠山山頂 ②.松倉神社 ③.梵珠大滝 ④.大滝の滝元を眺める、⑤.今まで通ることのなかった三角点を確認できる。⑥.電波塔跡(地形図にアンテナ記号あり)など、魅力的なコースで、参加者が多数ということも理解できる。ああそれから、梵珠大滝の「 人文字の滝の流れ」今でしょうに遭遇できました。
復活ルートに尽力された方々とサポーターの皆様に感謝申し上げます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら