記録ID: 2032632
全員に公開
ハイキング
甲信越
もんもん、もーもー、もっともっと美ヶ原
2019年09月19日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 439m
- 下り
- 426m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 4:52
距離 17.5km
登り 439m
下り 440m
15:34
ゴール地点
天候 | 到着まで小雨、その後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されている |
その他周辺情報 | 武石温泉うつくしの湯 http://www.unkeiso.com/utukushi.html |
写真
感想
遠征1日目長野県の美ヶ原へ
天気予報はよかったのに、車で向かう途中は小雨模様。気分は悶々として晴れない。
岡谷ICから美ヶ原高原美術館までは食事処もなく、道の駅の和食どころで、朝食(そば)をとった。ちょっと高かったけど、お稲荷さんは温めてくれていて、気持ちよく食べられた。すると、ガスがどんどん取れてきた!
駐車場に戻ると、なんと素晴らしい青空
気持ちがはやるの押さえて、準備し、出発。
まずは牛臥山へ、アルプスが見えて感動
そこから王ヶ頭へ歩いていく、牛たちの放牧も自分には珍しく、写真撮影は楽しかった。途中、ガスることもあったが、アルプスの展望台にふさわしい360°の展望だった。下りはアルプス展望コースを歩いた。行きとは別の景色が楽しむことができて良かった。最後まで写真を撮りまくり、もっともっと楽んだ。
これからも一歩先の絶景を探して…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する