記録ID: 203291
全員に公開
ハイキング
奥秩父
雁坂峠 黒岩尾根〜川又
2012年06月30日(土) 〜
2012年07月01日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 23:57
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 1,742m
- 下り
- 2,100m
コースタイム
6/30 黒岩尾根コース
9:50豆焼橋
10:20林道終点
11:00△1360
12:10△1610
13:50△1850
14:20黒岩展望
15:10雁坂小屋
7/1
5:20雁坂小屋発
6:25地蔵岩展望
7:10樺避難小屋
7:50突出峠
9:10登山口
9:30川又バス停
9:50豆焼橋
10:20林道終点
11:00△1360
12:10△1610
13:50△1850
14:20黒岩展望
15:10雁坂小屋
7/1
5:20雁坂小屋発
6:25地蔵岩展望
7:10樺避難小屋
7:50突出峠
9:10登山口
9:30川又バス停
天候 | 0630晴れ→雁坂峠ガス 0701曇り→川又小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
川又→三峰口駅:バス\620 10:41→11:18 |
写真
撮影機器:
感想
小屋幕営費¥500
先週のリベンジであっさりルート変更^_^;
それと荷物の軽量化を実施。
・シュラフを羽毛に買替。。ちょっと痛かった。。
・食事はドライフーズを中心に
・バッテリーや乾電池は1回分の予備のみ。
・一眼レフカメラの予備レンズは持たない。
などを実施し先週より−4Kg近く削減!!
今まで持ちすぎだったんだと反省。
他のギアと比べて雨合羽が重いと思うので今後の課題かな。
雁坂小屋テン場で仙人に会いました。
当然、本当の仙人ではありませんが白髪の髭、風貌がそんな感じのお年寄りでした。川又から7時間かけて雁坂小屋に着き明日は甲武信岳から金峰山方面に縦走するとのこと日程は未定のようでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2850人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する