記録ID: 203503
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
今日は富士山、山開き!
2012年07月01日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:37
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,534m
- 下り
- 1,540m
コースタイム
09:00富士宮五合目-
12:00富士山頂-
15:30富士宮五合目下山
12:00富士山頂-
15:30富士宮五合目下山
天候 | 曇りのち雨、そして雹。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
残雪ありましたねー!
富士山!
まだ先週のサロマ湖100kmで痛めた足裏に違和感がありましたので、
今日は富士山ハイキング!
走友会のおっさん連と、
美女連とで行ってきました!
ルートはこんな感じ。
富士宮からエッチラホ!
涼しくて快適!
雲海もとってもステキ!
ただね、七合目あたりからパラパラ。
天気予報って当たるんだね。
残雪もこんなに残っています。
今年は雪解けが遅いみたい。
で、
九合目からの登山道は雪かきが間に合ってなくて、
ブルトーザー道で山頂を目指します。
こんなに残っているよ(汗)
こっから先は、雨と風と雹が凄い!
雹がバチバチ当たって痛いよ!
山頂も残雪と風が凄いので、
早々と下山。
今日ね、
7月1日の山開きだよね。
全然すいているよ?
下の駐車場もガラガラだったし、
すれ違う人もほとんどいない。
あっ、
そう言えば、山小屋がひとつも営業していなかったよ!
山小屋って山開きから開いている訳じゃないんだね。
まぁ、お陰さまでマイペースで登れました。
で、
下山途中でランチタイム!
お湯を沸かしてカップラーメン!
いやー、美味しいのなんのって!
山で食べるラーメンは最高ですね!
ただ、下山のブルトーザー道で、登山道に戻るところを見逃して、
御殿場ルートまで行っちゃいました(笑)
霧で辺りが見えなくてね...。
で、
2度ほど登り返して、8合付近で登山道に戻れました(汗)
ブルトーザー道は標識、ないもんね。
でも、これで、ブルトーザー道も覚えましたよ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1328人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する