記録ID: 2042537
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
金華山
2019年09月29日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:48
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 315m
- 下り
- 314m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:28
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 1:49
距離 4.5km
登り 316m
下り 315m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
散歩道のような整備された登山道が多い。 馬の背は岩がごつごつしており、登山道っぽい感じです |
その他周辺情報 | 十八楼 1000円 かけ流しではなさそうだが20時まで入浴可能。 |
写真
撮影機器:
感想
金華山と岐阜城を紹介する番組を見て登りたくなった。
最近悪天時は百名城も巡っているので岐阜城はぜひ行かねば!
しかしそのためだけにいくにはちと物足りない。
日曜フットサルがあり、夕方上手いこと時間が空いた。
岐阜は晴れてるし行くしかない。
時間的に馬の背を歩く物好きは居なくて、すれ違った人は皆無、山頂近くで追い越した女性1人のみ。
岐阜城に来た記憶はないのできっと初のはず。
せっかくのなので天守閣も見てきた。
天守閣からなら素晴らしい展望だ。
三角点は侵入禁止ゾーンなので見ることは叶わず。
夕陽も微妙そうだから天守以外で楽しめそうなところはない。
少しだけ回り道の七曲へ。
日の沈む時間でも数名の方とすれ違った。
フットサルに加え、また汗だくになったので十八楼で汗を流した。
掛け流しでは無さそうで残念でした。
しかし金華山は良かった、馬の背の名前に惹かれ選んだルートだったが登山と言えるルートだった。
こんな山が近所に有れば朝夕の散歩は捗るなぁ〜!
ちょっと岐阜市民が羨ましいと思った。
冬の快晴の日とか素晴らしい展望が見れそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する