記録ID: 204363
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
鳳凰山
2012年06月26日(火) 〜
2012年06月27日(水)


- GPS
- 30:00
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 2,160m
- 下り
- 2,180m
コースタイム
1日目・10:00青木鉱泉−11:50南精進ヶ滝−14:30白糸ノ滝−15:05五色ノ滝− 16:15鳳凰小屋
2日目・6:00鳳凰小屋−6:55地蔵岳−7:45赤抜沢の頭−9:15観音岳−10:20薬師岳−10:40薬師小屋−12:15薬師岳−12:55御座石−15:15中道登山口−16:00青木鉱泉
2日目・6:00鳳凰小屋−6:55地蔵岳−7:45赤抜沢の頭−9:15観音岳−10:20薬師岳−10:40薬師小屋−12:15薬師岳−12:55御座石−15:15中道登山口−16:00青木鉱泉
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
青木鉱泉までは韮崎市街地より新道を利用。青木鉱泉手前で未舗装路あり。 青木鉱泉よりドンドコ沢ルートで鳳凰小屋へ。危険箇所なし。 鳳凰小屋から地蔵岳−観音岳−薬師岳の縦走。危険箇所なし。 薬師岳付近で残雪あり。通過に問題なし。 薬師岳から中道で下山。危険箇所なし。 青木鉱泉付近で橋崩落のため迂回ルート利用。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する