ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2046186
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

頭殿山(日本の山1000)はちょっぴり秋色

2019年09月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
kyom4 その他1人
GPS
03:55
距離
7.0km
登り
713m
下り
701m

コースタイム

日帰り
山行
3:30
休憩
0:25
合計
3:55
12:25
12:25
35
稜線
13:00
13:25
85
14:50
頭殿山朝日鉱泉口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
緩やかに、朝日鉱泉へ向かう川沿いのすれ違いの大変な細い道
(所々に待避場所あり)を遡ると、
朝日鉱泉400m手前のヘアピンカーブに登山口があり、
付近に数台駐車可能
コース状況/
危険箇所等
登山道は明瞭
ブナ林の急斜面の巻道は滑落注意
その他周辺情報 翌日の障子ケ岳登山の為、古寺鉱泉朝陽館に宿泊
http://oekanko.jp/index.php?page_id=75
登山口に到着
朝日鉱泉400m手前のヘアピンカーブに登山口があり、駐車場所もあります
2019年09月30日 10:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 10:47
登山口に到着
朝日鉱泉400m手前のヘアピンカーブに登山口があり、駐車場所もあります
標識がありますし、踏み跡はしっかりとありそうです。念の為、熊鈴も鳴らしながら出発。
2019年09月30日 10:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 10:57
標識がありますし、踏み跡はしっかりとありそうです。念の為、熊鈴も鳴らしながら出発。
イワウチワが群生
2019年09月30日 11:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:32
イワウチワが群生
稜線に出ると地面に標識が落ちており、尾根歩き30分ちょっとで山頂でした
2019年09月30日 12:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 12:23
稜線に出ると地面に標識が落ちており、尾根歩き30分ちょっとで山頂でした
ちらりと頭殿山
2019年09月30日 12:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 12:26
ちらりと頭殿山
ブナ、ブナ、ブナ
東北のブナ林の山は何回来ても、また来たくなる大好きな山
2019年09月30日 12:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 12:42
ブナ、ブナ、ブナ
東北のブナ林の山は何回来ても、また来たくなる大好きな山
青空に映える紅葉(^.^)
2019年09月30日 13:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:00
青空に映える紅葉(^.^)
山頂標識、祠、三角点がありました
2019年09月30日 13:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 13:01
山頂標識、祠、三角点がありました
頭殿(とうどの)山
日本の山1000に選ばれている、朝日連峰眺望の山
2019年09月30日 13:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 13:02
頭殿(とうどの)山
日本の山1000に選ばれている、朝日連峰眺望の山
大きく見えている山の名がはっきり分らず残念
2019年09月30日 13:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 13:02
大きく見えている山の名がはっきり分らず残念
朝日連峰眺望の山なので、朝日連峰が見えているのだと思うのですが…
2019年09月30日 13:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:03
朝日連峰眺望の山なので、朝日連峰が見えているのだと思うのですが…
山形市方面
2019年09月30日 13:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:03
山形市方面
二等三角点がありました♪
2019年09月30日 13:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 13:24
二等三角点がありました♪
ブナ林の快適な散歩道
2019年09月30日 13:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 13:53
ブナ林の快適な散歩道
無事登山口に下山
これから古寺鉱泉に向かいます
2019年09月30日 14:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 14:50
無事登山口に下山
これから古寺鉱泉に向かいます
古寺鉱泉
朝日連峰縦走時は橋を渡らず、眺めて通過しただけでしたから、今夜ここにお世話になるのをとても楽しみにやって来ました(^.^)
2019年09月30日 16:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 16:21
古寺鉱泉
朝日連峰縦走時は橋を渡らず、眺めて通過しただけでしたから、今夜ここにお世話になるのをとても楽しみにやって来ました(^.^)
お風呂がなんといっても有難いです。鉱泉なので、薪でお風呂を温めているそう。薪の匂いがなんだかとても懐かしい感じ!
2019年09月30日 16:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 16:22
お風呂がなんといっても有難いです。鉱泉なので、薪でお風呂を温めているそう。薪の匂いがなんだかとても懐かしい感じ!
イワナの塩焼き
色々な山菜も美味!ビールが進んでしまいました(^^;
2019年09月30日 18:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 18:03
イワナの塩焼き
色々な山菜も美味!ビールが進んでしまいました(^^;
宿の御主人に見せてもらったナラタケは、近くで採れるそう。キノコの味噌汁も美味しくて、こういう宿の料理が自分には最高!(^^)!
2019年09月30日 18:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 18:05
宿の御主人に見せてもらったナラタケは、近くで採れるそう。キノコの味噌汁も美味しくて、こういう宿の料理が自分には最高!(^^)!
ナラタケの裏側
採る時に間違えないようにと見せてくれました
2019年09月30日 18:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 18:05
ナラタケの裏側
採る時に間違えないようにと見せてくれました

感想

山友のリクエストもあり、紅葉が楽しめそうな秋の障子ケ岳を計画。
障子ケ岳一山だけで、はるばる山形県に向かうのももったいなく、
調べると朝日鉱泉近くに頭殿山という比較的短時間で登れる
日本の山1000に選ばれている、朝日連峰を眺望する山を発見し
初日に登ってみることにしました。

登山口の標識が道路脇にあり、登山道も明瞭でしたから
登り始めのジグザグに切られた急坂に汗を絞られましたけれども
清々しいブナ林歩きで、大好きな東北の山の雰囲気を味わえました。
稜線に着くと、小さなアップダウンを繰り返し、30分程で展望の山頂。
あいにく雲が空を覆い始め、山座同定が難しく、ちょっと心残りです。

翌日、障子ケ岳に登る為、下山後は古寺鉱泉に向かいました。
以前、朝日連峰縦走時にはなかった広い段々状の駐車場が出来ていて
ビジターセンターのような建物も建設中、様変わりにびっくり(*_*)
古寺鉱泉朝陽館は、朝日岳を日帰りする人が多いせいか、空いており
地元で採れる山菜料理は、やはり期待通りの美味しさで最高!
泊まらなくても良いのに、わざと宿泊し、のんびり温泉に浸かり
贅沢な山旅の楽しさを満喫しました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人

コメント

古寺鉱泉ですか・・・
 遅くなりましたが明神岳登頂やりましたね
    「おめでとうございます。」
 リベンジは来年かと思っていましたが行動が早いですね。
 頭殿山まで来てたのですか、先般東北7座で以東岳に登ったのですが近いですね。この時期の紅葉は素晴らしく、いつか朝日連峰の縦走をしたいと思っています。

 帝釈山では偶然田中陽紀とスタッフに出会い一緒に写真を撮らせていただきました。
 今年は素晴らしい方々との出会いが多く良い年になりそうです。
 又、一切経山の家形山では、先般kyom4がこの先の縦走路でストックを落とされたことが、ふと頭に浮かびました。
 来週からは関東方面15座登ろうと思っています。
2019/10/3 16:50
Re: 古寺鉱泉ですか・・・
simokitaさま
コメント有難うございます

明神岳は、敗退記録掲載後、声をかけてくださる方がいて
一緒に登らせて頂き、早々リベンジを果たせ、本当に嬉しいです

遠方から出かけますので障子ヶ岳一山ではもったいなく
古寺鉱泉に宿泊して、翌日、障子ヶ岳登山口に向かいました。
快晴の障子ヶ岳山頂からは以東岳が大きく見え、
素晴らしい朝日連峰の大パノラマも終日楽しめ
また予想外に紅葉も始まっていて、鮮やかな色彩も楽しめました

帝釈山で、田中陽希さんに出会ったのですか
一緒の写真を撮られたなんて、最高にラッキーではないですか
超羨ましいです

家形山で、なくしたストックを思い出して頂き、有難うございます
今年はストックをなくしてばかりいて、思い出すと気落ちしています
自分の不注意なので、仕方ないのですけれど…

来週から関東で15座も登られるのですか
膝の方はもうすっかり大丈夫なようですね
でも、くれぐれもお気をつけて
2019/10/3 19:19
訂正
「田中陽紀」を「田中陽希」に訂正

  怒られます。
2019/10/3 19:08
ゲスト
昔の朝日への山道
行動範囲が広くて活動的ですね。
毎回ていねいな登山記録で分かり易いです。

下はご参考です。
北斜面の横道は、昔の朝日の山道で昭和初めの数少ない記録に出ます。
・2018/10/21  頭殿山・朝日鉱泉手前〜旧道〜山頂周回
https://blogs.yahoo.co.jp/okusan2005/archive/2018/10/22

※朝日連峰、地図通りありきたりで、既に歩いてるのも有ると思います。
周回:古寺鉱泉〜小朝日〜大朝日〜小朝日〜鳥原山〜古寺 
周回:日暮沢〜竜門〜西朝日〜大朝日〜小朝日〜ハナヌキ〜日暮沢 
周回:朝日鉱泉〜中ツル尾根〜大朝日〜小朝日〜鳥原山〜朝日鉱泉 
周回:朝日鉱泉〜中ツル尾根〜大朝日〜平岩〜御影森〜朝日鉱泉 
周回:大鳥口〜大鳥池〜以東〜オツボ峰〜大鳥池〜大鳥口 
南部山域縦走:大朝日〜平岩山〜下山口は小国町、長井市(葉山)検討・選択。あまり人が歩かない静かなコースです。
※交通の不便な所なので車2台が便利です。周回は逆コースも有りです。
※大朝日から祝瓶山、飯豊連峰の展望が好きです。

・朝日連峰の南端は葉山(はずれの山、長井市)です。葉山はどの登山口も里から近く車で入りやすいです。
・今年夏に葉山〜中沢峰間の道刈りしました。御影森とつながりました。
https://blogs.yahoo.co.jp/okusan2005/archive/2019/8/1
https://blogs.yahoo.co.jp/okusan2005/archive/2019/6/27

・シンプルで使い易かったヤフーブログが、12月でサービス終了です。
年度毎など一覧表に沢山のリンクを張っていたのに、ダメで残念です。

秋山登山を楽しまれて下さい。
2019/10/4 19:14
Re: 昔の朝日への山道
okusan093さま
ご覧いただき、コメント有難うございます

頭殿山は、分県ガイドの新版では、黒鴨からの往復で、
かつての朝日連峰への登山道だったと初めて知って驚きました。
頭殿山を経由して谷間に降り、また登り返していたのですね
出来ればその登山道を往復したかったのですが、
林道が心細そうなので、朝日鉱泉側からとしました。
遠方から出かけるとなると、道路の状況の情報も少なく
いつも、車でのアクセスに不安だらけです
okusan093さんのブログをこれから参考にさせて頂きます。
有難うございます。

天狗角力取山から見えた狐穴小屋に至る縦走路は魅力的でした
自分で調べもしないでお聞きするのも心苦しいのですけれど
縦走となると、車の回収に悩みますので、できれば周回で
この縦走路が歩けないでしょうか?
それと、大朝日岳と祝瓶山の間も未踏のままです。
大朝日から見た祝瓶山はあまりにも遠く、
もう自分の年齢では無理かなとも思っていますけれど、
歩ける範囲でまた出かけて見たくなりました
2019/10/4 21:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら