ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2049870
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

日光白根山(丸沼RW-奥白根-前白根-湯元)

2019年10月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:32
距離
9.4km
登り
762m
下り
1,251m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
0:17
合計
5:29
10:05
10:05
9
10:14
10:14
69
11:23
11:27
63
12:30
12:33
13
12:46
12:47
19
13:06
13:14
20
13:34
13:34
16
13:50
13:51
48
14:39
14:39
22
15:01
15:01
6
15:07
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
日光湯元に駐車。0830の路線バスで丸沼高原スキー場に移動しました(1300円)。
https://kan-etsu.net/publics/index/61/&anchor_link=page61#page61
以前あったスキー場の無料シャトルバスはなくなったけど路線バスが走るようになった。このバスは菅沼でも乗降できるので、いろいろな縦走パターンに使えそう。
丸沼RWの片道切符(これも1300円)を買って標高2000mからスタート。
コース状況/
危険箇所等
◆山頂駅〜奥白根
整備された歩きやすい登山道です。標高2000mスタートなので標高差少なく優しい登山道。ただし人は多かった。狭い山頂は人があふれてました。
◆奥白根〜前白根
こちら側に回ると一気に人が減ります。五色沼避難小屋までの下りは少しザレているけど、中禅寺湖と男体山の絶景を正面に歩くので気持ち良い。前白根までの登り返しも景色良いのでゆっくり進みました。前白根手前から五色沼越しに見る奥白根は何回見ても素晴らしい。
◆前白根〜湯元
外山鞍部までは少し尾根から外れた樹林を進むけど”日光プレート”が親切なので道を外すことはありません。外山鞍部からスキー場までの下りは大変。段差が大きく石が崩れやすいので転ばないように足の置き場を探します。スキー場に出るとあとは散歩道。
その他周辺情報 湯ノ湖の湖畔レストハウスでソフトクリームを頂きました。
日光湯元に駐車して路線バスで丸沼RW乗り場まで来ました。
2019年10月05日 09:08撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/5 9:08
日光湯元に駐車して路線バスで丸沼RW乗り場まで来ました。
RW山頂駅から奥白根、天気良く綺麗に山頂が見えている。
2019年10月05日 09:34撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
10/5 9:34
RW山頂駅から奥白根、天気良く綺麗に山頂が見えている。
樹林の中を歩く。昨日は雨だったので泥濘多し。
2019年10月05日 09:52撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/5 9:52
樹林の中を歩く。昨日は雨だったので泥濘多し。
道標が親切です。
2019年10月05日 09:56撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/5 9:56
道標が親切です。
景色が開けた場所。木々の紅葉には少し早いかな。
2019年10月05日 10:14撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/5 10:14
景色が開けた場所。木々の紅葉には少し早いかな。
こちらの登山道は段差が小さく良く整備されている。
2019年10月05日 10:36撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/5 10:36
こちらの登山道は段差が小さく良く整備されている。
樹林を抜けて山頂までもう少し。人が多いけど天気は最高。
2019年10月05日 10:53撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
10/5 10:53
樹林を抜けて山頂までもう少し。人が多いけど天気は最高。
眼下にスタートしたRW山頂駅。燧ケ岳も見えてきた。
2019年10月05日 10:58撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
10/5 10:58
眼下にスタートしたRW山頂駅。燧ケ岳も見えてきた。
遠くには薄く浅間山や八ヶ岳が見えてた。
2019年10月05日 11:10撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
10/5 11:10
遠くには薄く浅間山や八ヶ岳が見えてた。
山頂に到着、尾瀬の燧ケ岳と至仏山が見える
2019年10月05日 11:23撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
10/5 11:23
山頂に到着、尾瀬の燧ケ岳と至仏山が見える
南側の展望、山頂は激混みなので通過しただけ。
2019年10月05日 11:21撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/5 11:21
南側の展望、山頂は激混みなので通過しただけ。
少し先から五色沼の覗き込む
2019年10月05日 11:27撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
10/5 11:27
少し先から五色沼の覗き込む
奥白根の山頂と言えばこの景色、中禅寺湖と男体山。
2019年10月05日 11:26撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
10/5 11:26
奥白根の山頂と言えばこの景色、中禅寺湖と男体山。
山頂にはスゴイ人数。やはり菅沼からRW時間前に登るのが良いようです。
2019年10月05日 11:27撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
10/5 11:27
山頂にはスゴイ人数。やはり菅沼からRW時間前に登るのが良いようです。
山頂神社に挨拶して、込み合う山頂を後にします。
2019年10月05日 11:31撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/5 11:31
山頂神社に挨拶して、込み合う山頂を後にします。
五色沼と日光連山、女峰に少し雲かかってきた。
2019年10月05日 11:36撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
10/5 11:36
五色沼と日光連山、女峰に少し雲かかってきた。
中禅寺湖と日光の山々を目の前に休憩。
2019年10月05日 11:40撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/5 11:40
中禅寺湖と日光の山々を目の前に休憩。
錫ヶ岳に続く稜線が素晴らしい。先には皇海山と赤城山。
2019年10月05日 11:37撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/5 11:37
錫ヶ岳に続く稜線が素晴らしい。先には皇海山と赤城山。
この山から見る中禅寺湖と男体山は絵になります。手前は少しだけ紅葉が始まってますね。
2019年10月05日 11:40撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/5 11:40
この山から見る中禅寺湖と男体山は絵になります。手前は少しだけ紅葉が始まってますね。
五色沼の外輪山も少しだけ紅葉している。
2019年10月05日 11:44撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/5 11:44
五色沼の外輪山も少しだけ紅葉している。
山頂にはまだスゴイ人数が。
2019年10月05日 11:44撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
10/5 11:44
山頂にはまだスゴイ人数が。
下に見える平地まで下山していきます。
2019年10月05日 12:06撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/5 12:06
下に見える平地まで下山していきます。
五色沼の見える角度か変わってきた。
2019年10月05日 12:11撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/5 12:11
五色沼の見える角度か変わってきた。
避難小屋まで降りてきました。すぐに右側に登り返す。
2019年10月05日 12:27撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/5 12:27
避難小屋まで降りてきました。すぐに右側に登り返す。
登り返すと再び中禅寺湖。
2019年10月05日 12:48撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/5 12:48
登り返すと再び中禅寺湖。
昼過ぎたけどまだまだ青空いっぱい。天気良くてよかった。
2019年10月05日 12:50撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/5 12:50
昼過ぎたけどまだまだ青空いっぱい。天気良くてよかった。
前白根に進みます。
2019年10月05日 12:55撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/5 12:55
前白根に進みます。
前白根手前から見る、五色沼越しの奥白根。何回みても素晴らしい展望。しばらくぼーっと眺めてました。
2019年10月05日 13:03撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8
10/5 13:03
前白根手前から見る、五色沼越しの奥白根。何回みても素晴らしい展望。しばらくぼーっと眺めてました。
歩いてきた道が見える。あの先に進むと(いつか行きたい)錫ヶ岳。
2019年10月05日 13:06撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/5 13:06
歩いてきた道が見える。あの先に進むと(いつか行きたい)錫ヶ岳。
前白根を通過、いつもは強風地帯だけどこの時は微風。
2019年10月05日 13:15撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
10/5 13:15
前白根を通過、いつもは強風地帯だけどこの時は微風。
湯元に向けて下山開始。秋山っぽい登山道。
2019年10月05日 13:19撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/5 13:19
湯元に向けて下山開始。秋山っぽい登山道。
この辺りで奥白根とお別れ。手前は前白根。
2019年10月05日 13:24撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/5 13:24
この辺りで奥白根とお別れ。手前は前白根。
このあと樹林帯に突入。男体山はガスに覆われてきた。
2019年10月05日 13:27撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/5 13:27
このあと樹林帯に突入。男体山はガスに覆われてきた。
黄赤の日光プレートが多くありました。積雪時はこのプレートが命綱。
2019年10月05日 13:43撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/5 13:43
黄赤の日光プレートが多くありました。積雪時はこのプレートが命綱。
外山鞍部を通過。ここまでは歩きやすい道。
2019年10月05日 13:50撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/5 13:50
外山鞍部を通過。ここまでは歩きやすい道。
樹林帯を急降下、足元が崩れやすく歩きにくい。
2019年10月05日 14:14撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/5 14:14
樹林帯を急降下、足元が崩れやすく歩きにくい。
小一時間でスキー場の上部に出ました。あとは歩きやすい。
2019年10月05日 14:43撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10/5 14:43
小一時間でスキー場の上部に出ました。あとは歩きやすい。
湯ノ湖が見えるキャンプ場まで降りて来た。男体山のガスの取れたみたい。
2019年10月05日 14:57撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
10/5 14:57
湯ノ湖が見えるキャンプ場まで降りて来た。男体山のガスの取れたみたい。
湯元の登山口に到着、おつかれさまでした。
2019年10月05日 15:00撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
10/5 15:00
湯元の登山口に到着、おつかれさまでした。
登山後は湯ノ湖湖畔のレストハウスでソフトクリーム。
2019年10月05日 15:23撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6
10/5 15:23
登山後は湯ノ湖湖畔のレストハウスでソフトクリーム。

感想

日光白根山を丸沼〜湯元に抜けてきました。以前にも歩いているけど今回も湯元に駐車してバスで丸沼に移動。人気の丸沼から山頂は人が多かったけど、展望良く景色が楽しめた。なんといっても前白根から五色沼越しに見る奥白根が素晴らしく、しばらくぼーっと眺めてました。紅葉の時期には少し早かったけど、久しぶりの晴れの休日を楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら