また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2050167
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

アサヨ峰・栗沢山(秋晴れの早川尾根)

2019年10月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:14
距離
12.1km
登り
1,230m
下り
1,746m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
0:38
合計
6:14
6:58
4
8:32
8:37
39
9:16
9:31
26
9:57
9:57
45
10:42
10:46
17
11:03
11:14
38
11:52
11:52
9
12:01
12:01
62
13:03
13:05
5
13:10
13:11
1
13:12
広河原
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
北沢峠からスタート
2019年10月05日 06:54撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
10/5 6:54
北沢峠からスタート
長衛小屋を通過
2019年10月05日 07:06撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
10/5 7:06
長衛小屋を通過
振り返ると仙丈ヶ岳
2019年10月05日 08:13撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
10/5 8:13
振り返ると仙丈ヶ岳
少しだけ秋色
2019年10月05日 08:20撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
10/5 8:20
少しだけ秋色
栗沢山直下の岩場
2019年10月05日 08:28撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
10/5 8:28
栗沢山直下の岩場
甲斐駒ヶ岳
2019年10月05日 08:28撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
8
10/5 8:28
甲斐駒ヶ岳
アサヨ峰の方向
2019年10月05日 08:29撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
10
10/5 8:29
アサヨ峰の方向
甲斐駒ヶ岳
2019年10月05日 08:30撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
10/5 8:30
甲斐駒ヶ岳
まもなく栗沢山の山頂
2019年10月05日 08:30撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
10/5 8:30
まもなく栗沢山の山頂
栗沢山の山頂に到着
2019年10月05日 08:33撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9
10/5 8:33
栗沢山の山頂に到着
甲府盆地・奥秩父の山々
2019年10月05日 08:34撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
10/5 8:34
甲府盆地・奥秩父の山々
栗沢山から甲斐駒ヶ岳
2019年10月05日 08:34撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
10/5 8:34
栗沢山から甲斐駒ヶ岳
栗沢山から北岳
2019年10月05日 08:34撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
10/5 8:34
栗沢山から北岳
中央アルプス、御嶽、乗鞍
2019年10月05日 08:34撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
10/5 8:34
中央アルプス、御嶽、乗鞍
鋸岳 遠くに槍〜穂
2019年10月05日 08:34撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
10/5 8:34
鋸岳 遠くに槍〜穂
振り返って栗沢山
2019年10月05日 08:48撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
10/5 8:48
振り返って栗沢山
振り返って栗沢山
2019年10月05日 08:56撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9
10/5 8:56
振り返って栗沢山
甲斐駒ヶ岳
2019年10月05日 09:03撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
7
10/5 9:03
甲斐駒ヶ岳
岩々のルート
2019年10月05日 09:03撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
10/5 9:03
岩々のルート
アサヨ峰に到着 仙丈ヶ岳
2019年10月05日 09:17撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
7
10/5 9:17
アサヨ峰に到着 仙丈ヶ岳
アサヨ峰に到着 北岳
2019年10月05日 09:17撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
10/5 9:17
アサヨ峰に到着 北岳
北岳
2019年10月05日 09:17撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
10/5 9:17
北岳
黄葉の斜面 鳳凰が近くなった
2019年10月05日 09:17撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
6
10/5 9:17
黄葉の斜面 鳳凰が近くなった
黄葉の斜面と甲斐駒ヶ岳
2019年10月05日 09:18撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
7
10/5 9:18
黄葉の斜面と甲斐駒ヶ岳
鳳凰と富士
2019年10月05日 09:18撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
10/5 9:18
鳳凰と富士
甲斐駒ヶ岳と八ヶ岳
2019年10月05日 09:20撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
10/5 9:20
甲斐駒ヶ岳と八ヶ岳
甲府盆地と奥秩父
2019年10月05日 09:20撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
10/5 9:20
甲府盆地と奥秩父
黄葉の向こうに大菩薩小金沢連嶺
2019年10月05日 09:37撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
10/5 9:37
黄葉の向こうに大菩薩小金沢連嶺
振り返って黄葉のアサヨ峰
2019年10月05日 09:37撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
10/5 9:37
振り返って黄葉のアサヨ峰
振り返って黄葉のアサヨ峰
2019年10月05日 09:50撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
6
10/5 9:50
振り返って黄葉のアサヨ峰
黄葉と甲斐駒ヶ岳
2019年10月05日 09:53撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
10/5 9:53
黄葉と甲斐駒ヶ岳
振り返ってアサヨ峰
2019年10月05日 09:55撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
10/5 9:55
振り返ってアサヨ峰
甲斐駒ヶ岳
2019年10月05日 09:56撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
10/5 9:56
甲斐駒ヶ岳
オベリスクも近づいた
2019年10月05日 09:56撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
10/5 9:56
オベリスクも近づいた
奥秩父の山々
2019年10月05日 10:17撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
10/5 10:17
奥秩父の山々
八ヶ岳
2019年10月05日 10:24撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
10/5 10:24
八ヶ岳
早川小屋
2019年10月05日 10:44撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
10/5 10:44
早川小屋
水場 2.5担ぎここまで消費0.5、このため補給せず
2019年10月05日 10:45撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
10/5 10:45
水場 2.5担ぎここまで消費0.5、このため補給せず
広河原峠から八ヶ岳
2019年10月05日 11:03撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
10/5 11:03
広河原峠から八ヶ岳
アサヨと仙丈ヶ岳
2019年10月05日 11:25撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
10/5 11:25
アサヨと仙丈ヶ岳
北岳
2019年10月05日 11:26撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
7
10/5 11:26
北岳
高峰とオベリスク
2019年10月05日 11:50撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
7
10/5 11:50
高峰とオベリスク
アサヨと甲斐駒ヶ岳
2019年10月05日 11:50撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
10/5 11:50
アサヨと甲斐駒ヶ岳
アサヨと仙丈ヶ岳
2019年10月05日 11:52撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
10/5 11:52
アサヨと仙丈ヶ岳
赤いカエデは少ない
2019年10月05日 12:00撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
10/5 12:00
赤いカエデは少ない
北岳
2019年10月05日 12:03撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
10/5 12:03
北岳
黄葉と青空
2019年10月05日 12:04撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
10/5 12:04
黄葉と青空
黄葉がいい感じ
2019年10月05日 12:10撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
10/5 12:10
黄葉がいい感じ
北岳
2019年10月05日 12:14撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
10/5 12:14
北岳
連続ハシゴ
2019年10月05日 12:34撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
10/5 12:34
連続ハシゴ
広河原
2019年10月05日 13:18撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
10/5 13:18
広河原

感想

■未踏のアサヨ峰へ
 8年前に計画するも、ずっとそのままになっていたアサヨ峰。ガスがかかりやすい早川尾根ですが、秋になり空気も乾いてきて天候が持ちそうということで、向かいます。

■栗沢山・アサヨ峰
 栗沢山までは、我慢の樹林帯ですが、山頂が近づくと岩場になります。栗沢山からの甲斐駒ヶ岳や仙丈ヶ岳の展望は素晴らしいものがあります。アサヨ峰へは、ハイマツ帯と岩場になりますが、ハイマツが登山道にはみ出しているので歩きにくく、岩場になるとほっとするくらいです。アサヨ峰も展望の山。百名山密集エリアで地味な存在ですが、名山を展望できるとてもすばらしい山です。
 アサヨ峰から先は、ハイマツが厳しくなります。ヤブ状ではありませんが、手足に当たるのでマジで痛いです。この早川尾根は、樹林帯とピークを繰り返し、各ピークから展望があります。紅葉も黄葉・茶葉で赤がたりませんが、それでも、秋の雰囲気満載の道でした。
 赤薙沢ノ頭までくると、ぐっと高峰とオベリスクが近づきます。ここからの秋色の高峰、いい感じです。
 とても静かなエリアで、展望を楽しめる山々でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:882人

コメント

グッドタイミング
satfourさん、こんにちは

南アは素晴らしい天気でしたね。
そしてタイミングも紅葉にばっちり。
青空に黄色がよく映えてます。
南アや八ヶ岳は赤が少ないですが、黄色も味わいがあります。

栗沢山からの甲斐駒ヶ岳、アサヨ峰からの北岳と、
それぞれの山頂はややマイナーながら素晴らしい展望を提供してくれる山です。
#6,7といい写真が多いですね。

また早川尾根は人が少ないのが魅力。
この日はいかがでしたか。
バスを使えばそれほど大変なルートではないと思いますが、
周辺に百名山が多いので、そちらに流れてしまうのでしょうか。
2019/10/6 17:31
Re: グッドタイミング
hirok さん、こんばんは。

4時半ちょっと前にタクシー乗り場に行って、何とかぎりぎり乗れました。
アサヨの山頂で聞いたところによると「伊那側からはバスが10台でものりきれないんじゃないか」とのことでした。
こんな大混雑の時期でも、早川尾根は空いていて、アサヨから先のルートでは、すれ違った&追い越した方は10人くらいでした。

早川尾根、予想以上に展望が良くて、周辺の名山の展望を味わえました。
周辺の百名山に登った後に、登った山を眺めて楽しむ、それが早川尾根の魅力かもしれません。
2019/10/6 18:17
アサヨ峰
早川尾根いいですね〜
以前から行きたいと思ってましたが、日帰りで行けるんですね〜
でも地蔵岳と繋ぐには泊りが必要そうですね
秋の北沢峠は大混雑必至 でしょうが
コース次第では渋滞知らずで行けそうですね
う〜ん、難しいとこですね〜(笑)
2019/10/7 14:40
Re: アサヨ峰
cyberdocさん、こんばんは

バスを使えば標高2000で、お手軽な割に、
名山の展望を楽しめるルートだと思います

地蔵までの往復を加えると、広河原の最終バスが4時半なので、
cyberdocさんなら間に合うかもしれませんが
リスクが大きいかと思います。

それなら夜叉神峠を暗いうちに出て、
北沢峠のほうがよいのではないでしょうか
今回、途中の広河原峠にて、午前3時に夜叉神峠発のハイカーにすれ違いました
2019/10/7 19:55
アサヨ峰
satfourさん、こんにちは。

土曜日は高いお山へ行きたかったのですが。。
なんとも羨ましい展望ですね。
8年前に計画でしたか、私が早川尾根を歩いたのが
8年前でした。実は南アはこの時が最後で、それから
随分とご無沙汰です。
アサヨ峰に到着した時はガスの中で、展望の山なのになあと
思いながら少し昼寝しました。今回のレコのような
景色を見に、再訪しなければいけませんね。
2019/10/8 12:29
Re: アサヨ峰
youtaroさん、こんばんは。

8年前のレコ、見に行きました。
2日間なので、早川小屋に泊まったかと思ったら、仙水小屋のテン場。
youtaroさん、今も昔もロングですね。

早川尾根や鳳凰は、甲府盆地からすぐにガスがあがってしまうので、
すっきり晴れるというのが、なかなか、難しいところです。
アサヨからの展望よかったです。
ぜひぜひ、再訪してみてください。

それはそうと、8年間だと、youtaroさんのレコを読んでいない時期でした。
チラ見したところ、興味深いルートが結構あって、
じっくり読んで、真似して行ってみようと思います
2019/10/9 0:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら