記録ID: 2052434
全員に公開
ハイキング
甲信越
【下條村の里山】前亀沢山
2019年10月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 749m
- 下り
- 743m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースの状況 ・登山口の標識はありますが、登山道を示すものはありません。テープはそこそこあります ・急な登りが多いです。尾根に乗るまではジグザグの道でしたが、前亀沢山への登りは、やや踏み跡の薄い急登 ・亀沢山への道は入口は笹に覆われてますが、あとは細い道が続いてます |
その他周辺情報 | 登山後の温泉 秋桜の湯 400円 同じ敷地に食堂もあります |
写真
感想
飯田市内から登山口に向かいましたが、入登山神社の手前まで集落があるので、これぞ里山という感じです。
お手軽ハイクのつもりでしたが、登りがきつくて結構疲れました。
誰にも会わないのは想定の範囲内でしたが、登山口以外は標識の類がなく、前亀沢山では最初、汗馬山方面へ進んでミスルート。西側(極楽峠方面か)へも割合しっかりした道が伸びているので間違えやすいです。唯一、亀沢山へのルートの入口だけ藪に覆われてました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:614人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する