記録ID: 2053197
全員に公開
ハイキング
甲信越
こどもチャレンジ初めてのテント泊は笠取山
2019年10月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 21:38
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 836m
- 下り
- 836m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:39
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 1:48
距離 5.2km
登り 540m
下り 83m
天候 | 1日目:晴れ、2日目:曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス | 作事平の駐車場を利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
笠取山への登りは、かなりの急登です。 |
写真
撮影機器:
感想
9月の連休は、北沢峠でテント泊して、甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳に登る予定だったので、テント泊一式を用意するも、悪天候で中止に。せっかくテント泊ができるようになったので、どこかに行こうと思い、紅葉の木曽駒ヶ岳、行者小屋から赤岳、とか考えるも、初テント泊には、ややハードルが高い。結局、前から多摩川の最初の一滴を見たいと思っていた笠取山にしました。山頂から景色が見えないとか、最初の一滴が想像とは違うとか色々ありましたが、テント泊の今後の課題も分かったし、楽しく有意義な初テント泊となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する