ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2054033
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

仲秋の越後駒ヶ岳〜まだヘビが沢山いましたの巻〜

2019年10月07日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:52
距離
15.7km
登り
1,285m
下り
1,271m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
1:12
合計
7:47
距離 15.7km 登り 1,285m 下り 1,289m
4:17
19
4:36
43
5:19
6:05
27
6:32
6:38
27
7:05
51
7:56
16
8:12
8:26
22
8:48
8:50
43
9:33
33
10:06
39
10:45
52
11:37
11:41
20
12:01
3
12:04
ゴール地点
天候 晴れのち曇り⛅️
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所沢山あり。
崖沿いの道幅の狭い登山道があるので難易度が高いというより、気をつけて歩かないと、すぐ滑落します。
その他周辺情報 魚沼市交流センターユピオが安くて空いていて良さげです。
というか、恐ろしい位ガラガラでびっくりします。

お食事やお土産は「道の駅ゆのたに」がオススメです。
越後もち豚のタレカツ丼、めっちゃ上手いです。
おにぎりセットもオススメです。
ご飯はすべて、魚沼産コシヒカリ!!
前日に新潟入り。
翌日の早朝から登るというのに、ホラー映画を見ました。
前日に新潟入り。
翌日の早朝から登るというのに、ホラー映画を見ました。
これも楽しみ!!
これも楽しみ!!
クマに見送られて登山口へ。
翌日にクマ出たらおもろい。
クマに見送られて登山口へ。
翌日にクマ出たらおもろい。
夜明け前に出発!!
夜が明けてから登った方が安全だと思います。
夜明け前に出発!!
夜が明けてから登った方が安全だと思います。
いきなり危険箇所!!
ホラー映画を見たせいで後ろも気になってしょうがない。
いきなり危険箇所!!
ホラー映画を見たせいで後ろも気になってしょうがない。
道行山で朝焼けを見ようと思ったものの、久々の越後駒ヶ岳なので、どれだけかかるか分からない為、念のために急いだら、
道行山で朝焼けを見ようと思ったものの、久々の越後駒ヶ岳なので、どれだけかかるか分からない為、念のために急いだら、
早く着き過ぎちゃった件。
早く着き過ぎちゃった件。
暇なのでシュークリームを食べました。
暇なのでシュークリームを食べました。
早く着き過ぎてなかなか朝焼けが来ない。
一番に出発したのに、後ろの方に越されてしまいました。
山頂に一番乗りしたいけど、朝焼けも見たいし、どうしよう?

この時、ある方のこんな言葉が頭に流れました。
「焦るでない、周りを気にするな。自分のしたいことだけ考えよ。さすれば、おのずと素晴らしい結果が待ってる。」
自分が今考えた言葉です。

よし、道行山で朝焼けを満喫してから山頂に向かうことにしよう。
早く着き過ぎてなかなか朝焼けが来ない。
一番に出発したのに、後ろの方に越されてしまいました。
山頂に一番乗りしたいけど、朝焼けも見たいし、どうしよう?

この時、ある方のこんな言葉が頭に流れました。
「焦るでない、周りを気にするな。自分のしたいことだけ考えよ。さすれば、おのずと素晴らしい結果が待ってる。」
自分が今考えた言葉です。

よし、道行山で朝焼けを満喫してから山頂に向かうことにしよう。
暇なのでサンドイッチも食べました。
あっ間違えました。
サンドイッチじゃなくて、サンドウィッチです。

これちょっとマヨネーズがキツすぎます。もうちょい減らしてほしいです。
暇なのでサンドイッチも食べました。
あっ間違えました。
サンドイッチじゃなくて、サンドウィッチです。

これちょっとマヨネーズがキツすぎます。もうちょい減らしてほしいです。
朝日来た〜〜!!

あっ、勘違いしているかもしれないので念のために言っておきますが、友達の朝日君とここで合流した訳ではなく、日の出(朝日)が山から登ってきたって意味です。
1
朝日来た〜〜!!

あっ、勘違いしているかもしれないので念のために言っておきますが、友達の朝日君とここで合流した訳ではなく、日の出(朝日)が山から登ってきたって意味です。
越後駒ヶ岳の朝焼け。
カッコつけると、モルゲンロート。
1
越後駒ヶ岳の朝焼け。
カッコつけると、モルゲンロート。
徐々に山の色が変わっていく。
1
徐々に山の色が変わっていく。
面白い空。
荒沢岳は雲がへばりついて取れません。
子供の頃、怪我した時に母に言われたおまじないを思い出して、思わず言ってしまいました。
「白いの白いの、飛んでけ〜」
荒沢岳は雲がへばりついて取れません。
子供の頃、怪我した時に母に言われたおまじないを思い出して、思わず言ってしまいました。
「白いの白いの、飛んでけ〜」
朝焼けが終わったので、道行山を後にします。
50分くらい滞在しました。
朝焼けが終わったので、道行山を後にします。
50分くらい滞在しました。
わ〜〜、美しい青空ー!!
これが噂のエチコマブルース・ウィリスですね!!
わ〜〜、美しい青空ー!!
これが噂のエチコマブルース・ウィリスですね!!
エチコマブルース・ウィリスを満喫しながら登る!!
エチコマブルース・ウィリスを満喫しながら登る!!
小倉山分岐へ。
うろこ雲が美しい。
1
うろこ雲が美しい。
前駒へ。
紅葉はどうでしょう!!
綺麗だけどイマイチな気が。
前駒へ。
紅葉はどうでしょう!!
綺麗だけどイマイチな気が。
こっちの景色が大好きです。
こっちの景色が大好きです。
ラグビー日本代表仕様のコーラ。
ここで飲みました。
ラグビー日本代表仕様のコーラ。
ここで飲みました。
駒の小屋の直下は急な岩場です。
駒の小屋の直下は急な岩場です。
駒の小屋より。
山頂着。
猿田彦様へご挨拶。
山頂着。
猿田彦様へご挨拶。
紅葉は赤がイマイチ。
先月28日のヤマレコ見たら凄い綺麗でしたけど、今日は葉が半分位落ちていました。
紅葉は赤がイマイチ。
先月28日のヤマレコ見たら凄い綺麗でしたけど、今日は葉が半分位落ちていました。
八海山はいつ見ても美しい。
八海山はいつ見ても美しい。
面白い雲。
名残惜しいけど下山します。
「今日は足だけですよ💕」
顔出しNGの女子みたいな写真でした。
名残惜しいけど下山します。
「今日は足だけですよ💕」
顔出しNGの女子みたいな写真でした。
美女軍団とすれ違い、少しお話しました。
美女軍団とすれ違い、少しお話しました。
曇ると山も映えないですね〜。
曇ると山も映えないですね〜。
標高1300m辺りでヘビに遭遇。
嬉しくて写真撮りたかったけど、カメラをザックにしまっていて、撮れませんでした。
ヘビは臆病なので、すぐ逃げちゃいます。
そろっと冬眠に入る頃ですが、今年はまだ暖かくてヘビに沢山会いましたよ👍️
標高1300m辺りでヘビに遭遇。
嬉しくて写真撮りたかったけど、カメラをザックにしまっていて、撮れませんでした。
ヘビは臆病なので、すぐ逃げちゃいます。
そろっと冬眠に入る頃ですが、今年はまだ暖かくてヘビに沢山会いましたよ👍️
無事下山。
車はかなり少なめでした。
気象庁の天気予報は直前まで一時雨予報だったので、県外の方で予定していた方々は来なかった人が多かったかもしれませんね。
曇り一時雨予報でC判定の時は晴れの可能性も十分あり、てんくらはかなり前から晴れ予報でした。
晴れに期待していましたが、本当に晴れてくれてラッキーでした。
無事下山。
車はかなり少なめでした。
気象庁の天気予報は直前まで一時雨予報だったので、県外の方で予定していた方々は来なかった人が多かったかもしれませんね。
曇り一時雨予報でC判定の時は晴れの可能性も十分あり、てんくらはかなり前から晴れ予報でした。
晴れに期待していましたが、本当に晴れてくれてラッキーでした。
下山後の入浴にオススメ?です。
いつもガラガラで、ちょっと何なの?って不思議に思います。
まあ最近の入浴施設に比べたらかなり質素なので、あまり来ないのでしょうね。
下山後の入浴にオススメ?です。
いつもガラガラで、ちょっと何なの?って不思議に思います。
まあ最近の入浴施設に比べたらかなり質素なので、あまり来ないのでしょうね。
かっぱを見に。
おい、マジか!!
今日より、かっぱ探しの挑戦が始まる。
おい、マジか!!
今日より、かっぱ探しの挑戦が始まる。
あらら、、、
「ほほ〜い、近くにお土産屋さんがあるぞーー」
「ほほ〜い、近くにお土産屋さんがあるぞーー」
道の駅ゆのたにで昼食。
道の駅ゆのたにで昼食。
越後もち豚のタレカツ丼を食べました!!
ご飯はもちろん、魚沼産コシヒカリ。
越後もち豚のタレカツ丼を食べました!!
ご飯はもちろん、魚沼産コシヒカリ。
とても美味しかったです。
とても美味しかったです。
牛の角突き、観に行きたいな〜。
牛の角突き、観に行きたいな〜。
ここで雪室コーヒーソフトを食べる予定でしたが、平日は閉めているのか?
ここで雪室コーヒーソフトを食べる予定でしたが、平日は閉めているのか?
雪室コーヒーソフトを食べたかったので、ちょっと北上して関越道の越後川口サービスエリアまで行きました!!
高速は乗りたくなかったので調べたら、ここは一般道から入れるようで、入ってみました。
雪室コーヒーソフトを食べたかったので、ちょっと北上して関越道の越後川口サービスエリアまで行きました!!
高速は乗りたくなかったので調べたら、ここは一般道から入れるようで、入ってみました。
気になる!!
旨かったので、もう1つ。
ここのソフトクリーム、巻き方と長さが完璧です。
巻いている姿がアスリートのようでカッコ良かったです😃
旨かったので、もう1つ。
ここのソフトクリーム、巻き方と長さが完璧です。
巻いている姿がアスリートのようでカッコ良かったです😃

感想

久々の越後駒ヶ岳!!
おそらく去年の初冬以来。
台風や低気圧の影響なのか、山頂の紅葉はかなり葉っぱが落ちていて残念でした。
山頂直下の草紅葉はまだ緑も残っていて、それが綺麗でした。

中腹以下はまだまだ緑なので、これからどんな景色になるのか楽しみです。

どの山もそうですが、越後駒ヶ岳もそんなに難しい山ではありませんが、危険箇所は多数。
ちょっとふらふらしたり、ボーっとしたら奈落の底へまっしぐらな場所ばかりです。
年配の団体さんも沢山、普通に登りに来ていますが、山って本当にちょっとしたことが命取りになるので、いろいろ情報共有しながら、事故の少ない山になれば良いなと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:990人

コメント

新潟県へようこそ(笑)
越後の山でしたね。
朝日君の説明はわかりやすくて助かりました。
友達ではなく朝の日なんですね(゚∀゚)… わかるわ(笑)
2019/10/7 21:07
hiraさん、お久しぶりです(^^
所在地不明の設定ですから(笑)
実はもっと前からいましたよ!
久々に越後の山に行ってきて楽しかったです(^-^)v
もしかしたら、朝日君という友達がいて、日の出と共に合流したんだと勘違いする方がいるかもしれないので念のために言っておきました(≧∇≦)
2019/10/8 17:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
越後駒ヶ岳 (枝折峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら