ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 205953
全員に公開
ハイキング
甲信越

鋸山

2012年07月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.6km
登り
527m
下り
525m

コースタイム

11:29花立峠登山口 - 12:00大モミジ - 12:46花立峠(休憩)12:50 - 13:22鋸山山頂
(休憩・食事)14:10 - 14:33花立峠 - 14:45長工新道(途中まで)
 - 14:53花立峠 - 15:56花立峠登山口
天候 快晴。
この日、県内各地で30℃を越えた。
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
花立峠登山口の駐車場に、簡易トイレあり。
花立峠登山口
2012年07月11日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 11:29
花立峠登山口
登山口からすぐの天狗清水。すごい勢いだ。
2012年07月11日 11:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
2
7/11 11:30
登山口からすぐの天狗清水。すごい勢いだ。
天狗清水のすぐ横から登山開始
2012年07月11日 11:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 11:31
天狗清水のすぐ横から登山開始
渓流沿いを歩く
2012年07月11日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 11:39
渓流沿いを歩く
沢に架かる橋を渡る
2012年07月11日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
7/11 11:40
沢に架かる橋を渡る
カタツムリ
2012年07月11日 11:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 11:41
カタツムリ
花立コース
2012年07月11日 11:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 11:42
花立コース
水が流れる登山道
2012年07月11日 11:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 11:44
水が流れる登山道
水芭蕉
2012年07月11日 11:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 11:49
水芭蕉
2012年07月11日 11:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
7/11 11:52
大モミジ
2012年07月11日 12:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
2
7/11 12:00
大モミジ
長岡市街が見えてきた
2012年07月11日 12:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 12:07
長岡市街が見えてきた
アジサイ
2012年07月11日 12:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 12:08
アジサイ
2012年07月11日 12:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 12:09
余りの暑さに「日本一おいしい水 魚沼の水」を飲む
2012年07月11日 12:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
7/11 12:13
余りの暑さに「日本一おいしい水 魚沼の水」を飲む
旧・水場
2012年07月11日 12:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 12:25
旧・水場
左手には山頂か
2012年07月11日 12:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 12:33
左手には山頂か
右手には絶壁
2012年07月11日 12:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 12:35
右手には絶壁
2012年07月11日 12:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
7/11 12:35
2012年07月11日 12:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 12:36
花立峠の立派な道標
2012年07月11日 12:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 12:46
花立峠の立派な道標
花立峠から長岡市街
2012年07月11日 12:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
7/11 12:46
花立峠から長岡市街
2012年07月11日 12:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 12:46
花立峠は広い
2012年07月11日 12:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 12:47
花立峠は広い
2012年07月11日 12:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 12:52
道標に置いてある地図
2012年07月11日 12:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 12:56
道標に置いてある地図
現在地の辺りを拡大
2012年07月11日 12:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 12:57
現在地の辺りを拡大
さあ、山頂へ
2012年07月11日 12:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 12:57
さあ、山頂へ
少し左方向へ。「← 鋸山山頂・八方台」
2012年07月11日 12:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 12:59
少し左方向へ。「← 鋸山山頂・八方台」
2012年07月11日 13:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 13:03
ブナが素晴らしい林
2012年07月11日 13:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
7/11 13:06
ブナが素晴らしい林
木々の間からいい風が吹いてくる
2012年07月11日 13:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 13:06
木々の間からいい風が吹いてくる
2012年07月11日 13:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
7/11 13:09
獣のフン
2012年07月11日 13:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 13:10
獣のフン
道のわきに、急に切れ落ちた場所。おもしろい所だ。
2012年07月11日 13:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
7/11 13:12
道のわきに、急に切れ落ちた場所。おもしろい所だ。
賽銭が沢山置いてある
2012年07月11日 13:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 13:20
賽銭が沢山置いてある
鋸山山頂に到着
2012年07月11日 13:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
7/11 13:22
鋸山山頂に到着
長岡市街が一望できる
2012年07月11日 13:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
7/11 13:23
長岡市街が一望できる
東側(標柱の反対側)には守門岳や浅草岳などが見える
2012年07月11日 13:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
2
7/11 13:25
東側(標柱の反対側)には守門岳や浅草岳などが見える
守門岳
2012年07月11日 13:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
7/11 13:25
守門岳
中央左が浅草岳。その右に鬼が面山。
2012年07月11日 13:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
7/11 13:25
中央左が浅草岳。その右に鬼が面山。
左の方に未丈ノ岳。その横に会津駒ケ岳が見えるような?
2012年07月11日 13:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 13:26
左の方に未丈ノ岳。その横に会津駒ケ岳が見えるような?
2012年07月11日 13:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 13:26
山頂展望盤を拡大
2012年07月11日 13:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 13:27
山頂展望盤を拡大
2012年07月11日 13:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 13:27
2012年07月11日 13:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 13:27
2012年07月11日 13:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 13:28
三角点にグ〜タッチ(?)
2012年07月11日 13:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
7/11 13:29
三角点にグ〜タッチ(?)
山頂から反対側の大入峠の方へ
2012年07月11日 13:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 13:32
山頂から反対側の大入峠の方へ
守門岳が良く見えた
2012年07月11日 13:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 13:32
守門岳が良く見えた
2012年07月11日 13:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 13:33
近くにもこんもりした山々が
2012年07月11日 13:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 13:33
近くにもこんもりした山々が
氷水を。山頂の少し下の木陰で。
2012年07月11日 13:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 13:39
氷水を。山頂の少し下の木陰で。
明太子おにぎりを食べつつ空を見上げる
2012年07月11日 13:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
7/11 13:41
明太子おにぎりを食べつつ空を見上げる
涼しい風にあたりながら「魚沼の水」を飲む
2012年07月11日 13:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 13:51
涼しい風にあたりながら「魚沼の水」を飲む
「魚沼の水」は苗場山の物か
2012年07月11日 13:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 13:51
「魚沼の水」は苗場山の物か
秘密兵器の「ヤマレコ手拭い」だ!
2012年07月11日 14:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
2
7/11 14:00
秘密兵器の「ヤマレコ手拭い」だ!
下山し、再び急に落ち込んだ場所にて。ポールが水平方向。
2012年07月11日 14:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 14:20
下山し、再び急に落ち込んだ場所にて。ポールが水平方向。
所々で木の幹が道を遮る
2012年07月11日 14:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 14:27
所々で木の幹が道を遮る
花立峠に戻る。少しだけ長工新道へ入ってみよう。
2012年07月11日 14:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 14:33
花立峠に戻る。少しだけ長工新道へ入ってみよう。
草が覆われているようで、意外に踏み跡がしっかりしている。
2012年07月11日 14:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 14:34
草が覆われているようで、意外に踏み跡がしっかりしている。
花が多い。
2012年07月11日 14:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 14:35
花が多い。
2012年07月11日 14:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
2
7/11 14:35
この傷跡は? 黒いアイツの仕業か!!??
2012年07月11日 14:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 14:37
この傷跡は? 黒いアイツの仕業か!!??
視界が広がった。すぐ前は絶壁だ。右の筋が登山道だな。
2012年07月11日 14:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 14:39
視界が広がった。すぐ前は絶壁だ。右の筋が登山道だな。
登山道あたりをアップに。
2012年07月11日 14:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 14:39
登山道あたりをアップに。
長岡市街
2012年07月11日 14:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 14:40
長岡市街
絶壁に立つ岩。その先は、ない。
2012年07月11日 14:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 14:42
絶壁に立つ岩。その先は、ない。
2012年07月11日 14:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 14:43
絶壁のギリギリの立って、満足のグ〜
2012年07月11日 14:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 14:43
絶壁のギリギリの立って、満足のグ〜
ここはイイな・・・
2012年07月11日 14:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 14:43
ここはイイな・・・
ブナの木々が多い
2012年07月11日 14:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 14:44
ブナの木々が多い
2012年07月11日 14:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 14:44
2012年07月11日 14:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 14:44
次回この先を歩こう
2012年07月11日 14:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 14:46
次回この先を歩こう
長工新道から鋸山山頂
2012年07月11日 14:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 14:49
長工新道から鋸山山頂
花立峠に戻る。長工新道を切り開いた長岡工業高校山岳部に感謝。
2012年07月11日 14:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 14:53
花立峠に戻る。長工新道を切り開いた長岡工業高校山岳部に感謝。
長工新道から見た筋が、この道。
2012年07月11日 14:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 14:59
長工新道から見た筋が、この道。
2012年07月11日 15:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 15:00
あの絶壁の上が長工新道だったわけか
2012年07月11日 15:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
2
7/11 15:01
あの絶壁の上が長工新道だったわけか
木が生えていないあたりの上に行ったわけだ。次回はその先まで行きたい。
2012年07月11日 15:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
7/11 15:01
木が生えていないあたりの上に行ったわけだ。次回はその先まで行きたい。
長工新道が続いているはずの山域
2012年07月11日 15:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 15:01
長工新道が続いているはずの山域
2012年07月11日 15:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 15:08
2012年07月11日 15:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 15:30
雨が降ったら歩けるのかな?
2012年07月11日 15:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 15:31
雨が降ったら歩けるのかな?
沢に架かる橋の上から
2012年07月11日 15:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 15:37
沢に架かる橋の上から
2012年07月11日 15:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 15:38
光る渓流
2012年07月11日 15:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 15:39
光る渓流
駐車場には私の車が一台(と簡易トイレ)
2012年07月11日 15:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
7/11 15:46
駐車場には私の車が一台(と簡易トイレ)
天狗清水に頭から突っ込んだ!
2012年07月11日 15:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
2
7/11 15:46
天狗清水に頭から突っ込んだ!
撮影機器:

感想

長岡市の中心部から近い鋸山(のこぎりやま)へ。
平日が休みになることはめったにないので、どこへ行こうか迷った。
いくつか候補地を考えていたが、出発が遅くなったので短時間で登れる鋸山へ。

国道8号線から舗装がしっかりした道を山方向へ進む。
駐車場にはすでに10台近い車があった。
(日曜日ならどれだけ多いことか・・・)
ちょうど男性がひとり下山してきた。

登山口に向かうと、すぐ天狗清水が。
冷たい水がすごい勢いで出ている。

登山口から少し歩くと、渓流沿いの道になる。
元々は釣り師ゆえ、いい渓流にうっとりする。

沢に架かる木の橋を渡って進むと、道のわきにも水が流れ
所々に水芭蕉が。
道にも水が流れているが、もし雨が降ったら歩けるのか?

道は少しずつ沢から離れていく。
それにしても暑い!
暑さにはやたらと強いつもりだが、今年はまだ慣れていないのか。
日陰もあるが、あまり風が通らないようだな。

花立峠までノンストップで行くつもりが、あまりの暑さで
途中「日本一おいしい水 魚沼の水」を飲む。
しかしすぐ出発。
(あとから考えると、花立峠の前にゆっくり休憩した方が良かった。)

お手軽登山のつもりが、暑さゆえ、思いがけず「苦行」となった。
それでもなんとか花立峠に到着。
広く風が通って快適だ。
長岡市街を見下ろしつつ水を補給。
10分休憩して完全復活だ。
山頂へ向かう。

山頂への道は美しいブナの林だ。
これまで登山者10人ほどとすれ違っているので、なんだか安心。
余裕であたりを見渡しながら歩く。
(思えば、この1か月半に行った里山では、白鳥山で1人会った他は
 山中で人間を見ていなかった。猿とは複数会っていたが。)

木の幹が道を遮っている部分もあったが、概して歩きやすい。
花立峠から20分ほどで山頂。
長岡市街が一望できる。
その反対側は、素敵な山々のオンパレードだ。
守門岳や浅草岳、行ったことはないが未丈が岳や、あれは会津駒ケ岳だったのか?

食事を摂りたいが、眺めのいい山頂はあまりに暑い!
来たのと反対の大入峠の方へ下りて、適当な場所を探す。
涼しく風通しのいい場所があったので、そこでおにぎりを食べる。
(蝿の羽音がするが、風の通り道のせいか寄って来ず快適だった。)

ゆっくり休んでから下山。
他の登山者はみな先に下山していたので、最後になった。
ひとり山中にいるのが好きなので満足だ。

花立峠へ戻って、長工新道へ少し入ってみることに。
さほど人が入らないかと思っていたが、踏み跡がはっきりしていて
道もしっかりついている。

しばらく行くと急に視界が広がった。
すぐ下は絶壁。目の前に下から花立峠まで登ってきた道が
細い筋のように見える。
来るときに見た、木の生えていない絶壁の上を歩いていることに気付いた。

もう少し行くと、さらに見晴しのいい絶壁の際に立った。
人の踏み跡がしっかりしている。ここまでは大勢来るのか。
そこから先は絶壁から離れていきそうだったので、次回歩くことにした。

花立峠からは一気に登山口まで下山。
登りのときのように苦しくはないが、やはり暑い。
何度渓流に入って水浴びしようと思ったことか。

駐車場に戻り、天狗清水の勢いのいい水流に頭を突っ込む。
冷たくて気持ちがいい。

前半は暑さを甘く見て苦しんだが、変化の多い山の風景は面白かった。
特に長工新道からの眺めは素晴らしかった。
切り開いた長岡工業高校山岳部に感謝したい。
今度行くときは、あの道の先を歩いてみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1577人

コメント

鋸山
kobaさんこんにちは!
鋸山は三回登りましたので、見覚えがある風景がたくさん写真で見れました。家からも近いし、毎日仕事であっちこっち走り回っている長岡市を一望できる、とても好きな山です。また、去年の夏に、次男と二人で登った思い出の山でもあります。
そういえば、一人で登ったはじめての山です。
あー、また登りたくなってきました
2012/7/13 17:22
萱峠まで
今回はじめて鋸山に行きましたが
短時間で変化のあるコース、とても面白いですね。
歩きだしたのが昼近くだったため、暑くて参りましたけれど。

山頂の方より長工新道がよかったですね。
DSAさんは長工新道で萱峠まで行ったことはありますか?
けっこう人は入っているみたいでしたが、ヤマレコの人たちの記録には
山頂方向しかないようですね。

秋にでも長工新道へ行こうかな〜
それに、雪の降った頃も面白そうですね。
2012/7/14 23:32
お疲れ様です。
天候に恵まれずになかなか山に出かけられずにおります。。。

さぞかしたくさん汗をかいたことでしょう

登山後に”頭から清水に”最高に気持ちが良いですよね!

私も山で体中からたくさんの汗を流してさっぱりしたいですね
2012/7/16 10:29
早起きすべし!
minamiutaさんの山行記録が恋しい今日この頃  天候のせいでしたか。
まだ梅雨ですものね。中休みが多すぎるけれど・・・

歩きはじめたのが昼近かったので、暑すぎました
稜線に出るまでは、周りの山が風を遮っているんじゃないかな?

やはり(普通はそうなのだろうけど)朝早いうちに歩きはじめるべきですね。
まずは早起きの練習をせねば! 
2012/7/17 2:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら