ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2059643
全員に公開
ハイキング
中国

犬伏山 〜momijiさんのお陰で楽しき山行(^O^)〜

2019年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:59
距離
7.5km
登り
417m
下り
400m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:55
休憩
0:05
合計
3:00
9:09
78
スタート地点
10:27
10:32
97
12:09
ゴール地点
 長い笹漕ぎのイメージあり、どうも足が向かわなかった犬伏山に登頂経験のあるmomijiさんをお誘いしたら、何と快諾して下さいました(^^)/。
 今日までの数週間、まるでアルプスにでも行くかのようなWAKUWAKU気分。& 小心者の私めに同行して頂く申し訳なさも・・・。

 レコはいつも拝見しながら初めてmomijiさんにお会いしましたが、鳥やトンボ、山野草など深い知識を持つ心優しき方でした。。色々、山談義もでき、勉強になりつつ楽しい時間でした(^O^)。
 楽しい時間はあっという間に去るものです。犬伏の笹原を漕いでいる時、もっと続いてもいいよ。。と思ったり(笑)。

 犬伏山は次の戌年(11年後)に考えるとして、他の山にもお誘いしますので、よろしくお願いします。
天候 晴れ🌞
風涼しい
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
神楽門前湯治村(広島県安芸高田市美土里町本郷4627)にて待ち合わせ〜県道6号〜美土里町生田の犬伏山 案内看板を右へ〜「犬伏山→」の案内に沿い、登山口Pに駐車。トイレも一応あり。
コース状況/
危険箇所等
 登頂経験のあるmomijiさんに案内して頂きました。反時計回り(東ルート)で周回。林道終点までは石バラス敷の未舗装林道を歩き、登山口標識から岩海 沿いに登りました。岩塊を越えると、核心の笹漕ぎ&急登が続きます。マーキング&踏み跡あり、距離的には全体の1/3弱の感じでしたが、不明瞭な箇所も幾つかあり、道迷いに注意。
 私のみ、小心者のためクマ鈴つけました・・・。山頂を過ぎ尾根沿いに、笹藪がなくなる箇所があったり、比較的、西ルートの踏み跡が分かりやすかったです。
その他周辺情報 神楽門前湯治村にて入浴可。神楽 見物や茶店を覗いたり楽しい空間です。
入浴はJAF割引で600円でした。
本日は私めのお誘いを快くお受け頂いたmomijiosamuさんとの山行日。昨日からの台風19号被害にお見舞い申し上げ、待ち合わせ場所に向かう。車道中、郡山の江の川にて朝陽が差し込む。
2019年10月13日 07:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/13 7:42
本日は私めのお誘いを快くお受け頂いたmomijiosamuさんとの山行日。昨日からの台風19号被害にお見舞い申し上げ、待ち合わせ場所に向かう。車道中、郡山の江の川にて朝陽が差し込む。
9:00約束でしたが、お互い20分以上早目に集合。すぐにmomijiさんと分かり、「ありがとうございます(^O^)。よろしくお願いします。」 本日の山:犬伏へ。県道6号からこの看板を右。
2019年10月13日 08:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
10/13 8:59
9:00約束でしたが、お互い20分以上早目に集合。すぐにmomijiさんと分かり、「ありがとうございます(^O^)。よろしくお願いします。」 本日の山:犬伏へ。県道6号からこの看板を右。
途中から未舗装林道となり、トイレのある犬伏山 登山口着。
※マイカーにてmomijiさんに案内頂く。
2019年10月13日 09:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/13 9:12
途中から未舗装林道となり、トイレのある犬伏山 登山口着。
※マイカーにてmomijiさんに案内頂く。
左右の林道分岐に犬伏山案内板と枯れていた水場あり。
9:09 momijiさんと犬伏山 山行開始(^^)/。
2019年10月13日 09:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/13 9:12
左右の林道分岐に犬伏山案内板と枯れていた水場あり。
9:09 momijiさんと犬伏山 山行開始(^^)/。
9:18 私的には今年初 センブリ👍。ややピンぼけ。
2019年10月13日 09:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
10/13 9:18
9:18 私的には今年初 センブリ👍。ややピンぼけ。
9:24 白い花ってありすぎて分かりにくいですね〜。とか花談🌼。
2019年10月13日 09:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/13 9:24
9:24 白い花ってありすぎて分かりにくいですね〜。とか花談🌼。
9:48 ♨イノシシ湯。
2019年10月13日 09:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
10/13 9:48
9:48 ♨イノシシ湯。
9:56 紅葉というにはちょっと早い感じ。。
2019年10月13日 09:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
10/13 9:56
9:56 紅葉というにはちょっと早い感じ。。
9:57 意外と長い林道から東ルート登山口へ。
2019年10月13日 09:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/13 9:57
9:57 意外と長い林道から東ルート登山口へ。
9:58 取付き。
2019年10月13日 09:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
10/13 9:58
9:58 取付き。
10:00 岩海の急登を上がっていきます。
2019年10月13日 10:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
10/13 10:00
10:00 岩海の急登を上がっていきます。
10:05 マーキングあり分かりやすいですが、まあまあ急です。
「岩海」の案内板。
2019年10月13日 10:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
10/13 10:05
10:05 マーキングあり分かりやすいですが、まあまあ急です。
「岩海」の案内板。
10:06 岩海終点。お待ちかね?の笹藪へ(笑)。。
2019年10月13日 10:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/13 10:06
10:06 岩海終点。お待ちかね?の笹藪へ(笑)。。
10:07 上りは頭が下がるため?か、視界が遮られる程の笹漕ぎ・・・。割と急ですし。
2019年10月13日 10:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
10/13 10:07
10:07 上りは頭が下がるため?か、視界が遮られる程の笹漕ぎ・・・。割と急ですし。
10:11 (振り返って)こういうの有難い。感謝。
2019年10月13日 10:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/13 10:11
10:11 (振り返って)こういうの有難い。感謝。
10:13 使いませんでしたが、ルート確認でき、有難い。
何よりmomijiさんが着いているので心強い💪。
2019年10月13日 10:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/13 10:13
10:13 使いませんでしたが、ルート確認でき、有難い。
何よりmomijiさんが着いているので心強い💪。
10:16 山頂への尾根筋まで登ると目を引く巨岩あり。左側を巻きます。
2019年10月13日 10:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
10/13 10:16
10:16 山頂への尾根筋まで登ると目を引く巨岩あり。左側を巻きます。
10:18 尾根道もこんな感じ。この辺は踏み跡が分かりやすい方ですが・・・。
2019年10月13日 10:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
10/13 10:18
10:18 尾根道もこんな感じ。この辺は踏み跡が分かりやすい方ですが・・・。
10:20 妙に新しい切株。林業かな?
2019年10月13日 10:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
10/13 10:20
10:20 妙に新しい切株。林業かな?
10:22 今日登ったから、momijiさんと私には分かる踏み跡(笑)。。
m)踏み跡があってもすぐにロストの繰り返し。GPS偉い
2019年10月13日 10:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
10/13 10:22
10:22 今日登ったから、momijiさんと私には分かる踏み跡(笑)。。
m)踏み跡があってもすぐにロストの繰り返し。GPS偉い
10:25 山頂直下にて笹藪を抜けるとツルシキミ。
m)緑の海に赤い実はよく目立ちました
2019年10月13日 10:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/13 10:25
10:25 山頂直下にて笹藪を抜けるとツルシキミ。
m)緑の海に赤い実はよく目立ちました
山頂手前は開けていました。
2019年10月13日 10:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/13 10:25
山頂手前は開けていました。
10:26 犬伏山(791M)。左横に二等三角点。標識が落ちていたので、momijiさんと立てました。
2019年10月13日 10:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/13 10:26
10:26 犬伏山(791M)。左横に二等三角点。標識が落ちていたので、momijiさんと立てました。
私は初登頂。
2019年10月13日 10:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
10/13 10:27
私は初登頂。
momijiさんに撮って頂きました。感謝。。
2019年10月13日 10:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
10/13 10:28
momijiさんに撮って頂きました。感謝。。
唯一、北側がわずかに開いていたものの、三瓶山は見えない・・・。
2019年10月13日 10:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/13 10:28
唯一、北側がわずかに開いていたものの、三瓶山は見えない・・・。
10:30 第2ラウンドへGO‼
2019年10月13日 10:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
10/13 10:30
10:30 第2ラウンドへGO‼
10:39 コナラやミズナラが並ぶ快適な尾根歩きもありながら。
m)この尾根歩きは犬伏の売りポイントですね
2019年10月13日 10:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
10/13 10:39
10:39 コナラやミズナラが並ぶ快適な尾根歩きもありながら。
m)この尾根歩きは犬伏の売りポイントですね
アセビの巨木群もありながら。
2019年10月13日 10:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/13 10:39
アセビの巨木群もありながら。
m)広葉樹の紅葉は始まったばかり。先日東北遠征だったので時間が巻き戻ったような奇妙な感覚
2019年10月13日 10:43撮影 by  iPhone X, Apple
3
10/13 10:43
m)広葉樹の紅葉は始まったばかり。先日東北遠征だったので時間が巻き戻ったような奇妙な感覚
10:43 面白い顔もありながら。 
2019年10月13日 10:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/13 10:43
10:43 面白い顔もありながら。 
笹藪に突入〜。同じような笹藪ながら西ルートの方が分かりやすい。
m)多くの方が西登山口からのピストンで歩かれてるのかな?
2019年10月13日 10:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/13 10:44
笹藪に突入〜。同じような笹藪ながら西ルートの方が分かりやすい。
m)多くの方が西登山口からのピストンで歩かれてるのかな?
10:47 Q:「マーキングを探せ。」 A:正面うにょうにょ木の右端にあり。
2019年10月13日 10:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/13 10:47
10:47 Q:「マーキングを探せ。」 A:正面うにょうにょ木の右端にあり。
10:55 ふと、momijiさんが「カケスの鳴き声♪ですね。」と・・・。 鳥オンチの私には神様に思える。。
2019年10月13日 10:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
10/13 10:55
10:55 ふと、momijiさんが「カケスの鳴き声♪ですね。」と・・・。 鳥オンチの私には神様に思える。。
10:59 見慣れると綺麗なもんです(笑)。。
2019年10月13日 10:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/13 10:59
10:59 見慣れると綺麗なもんです(笑)。。
11:01 三瓶山展望地が真上を向いています。
心優しいmomijiさんが帰路に直されていました(^o^)。
2019年10月13日 11:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/13 11:01
11:01 三瓶山展望地が真上を向いています。
心優しいmomijiさんが帰路に直されていました(^o^)。
11:06 5分笹を漕ぐと、かなりぼんやりですが、三瓶山が見える〜⛰。 
m)リベンジできて良かった
2019年10月13日 11:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
10/13 11:06
11:06 5分笹を漕ぐと、かなりぼんやりですが、三瓶山が見える〜⛰。 
m)リベンジできて良かった
11:20 先ほどの分岐に戻り、掘れた道を下る。
2019年10月13日 11:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/13 11:20
11:20 先ほどの分岐に戻り、掘れた道を下る。
11:21 林道へ出ました。右下へ。左上はどこまで続く?
2019年10月13日 11:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/13 11:21
11:21 林道へ出ました。右下へ。左上はどこまで続く?
11:24 大澤田(おおぞうた)湿原と出合った所が西ルート登山口でした。
2019年10月13日 11:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/13 11:24
11:24 大澤田(おおぞうた)湿原と出合った所が西ルート登山口でした。
「大澤田 鰻?沼」入口。軽く笹漕ぎ。
m)明らかに昨年より藪ってる感じでした
2019年10月13日 11:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/13 11:25
「大澤田 鰻?沼」入口。軽く笹漕ぎ。
m)明らかに昨年より藪ってる感じでした
11:27 私的今年初 ヤマラッキョウ。
2019年10月13日 11:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
10/13 11:27
11:27 私的今年初 ヤマラッキョウ。
11:31 雰囲気良いのですが、木道などなく、奥側が見れなかったのが残念・・・。
m)数頭のルリボシヤンマ?が縄張り争いしてました。一眼持ってくればよかったです
2019年10月13日 11:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
10/13 11:31
11:31 雰囲気良いのですが、木道などなく、奥側が見れなかったのが残念・・・。
m)数頭のルリボシヤンマ?が縄張り争いしてました。一眼持ってくればよかったです
2019年10月13日 11:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/13 11:35
11:36 アケボノソウ。
m)多花弁のアケボノソウのレコを拝見してたので探してみましたが5枚ばかり。そんなに甘くないですね
2019年10月13日 11:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
10/13 11:36
11:36 アケボノソウ。
m)多花弁のアケボノソウのレコを拝見してたので探してみましたが5枚ばかり。そんなに甘くないですね
まだ、つぼみ もありました。
2019年10月13日 11:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
10/13 11:36
まだ、つぼみ もありました。
11:42 見えにくいですが、人工物かな?
2019年10月13日 11:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
10/13 11:42
11:42 見えにくいですが、人工物かな?
11:45 藪っていて、容易に入れそうな感じではありませんでしたが・・・。
2019年10月13日 11:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/13 11:45
11:45 藪っていて、容易に入れそうな感じではありませんでしたが・・・。
11:46 踏ん張ってます💪。
12:09 駐車地着。最後に1名男性とすれ違う。
m)どことなくモアイ像っぽい岩ですね
2019年10月13日 11:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/13 11:46
11:46 踏ん張ってます💪。
12:09 駐車地着。最後に1名男性とすれ違う。
m)どことなくモアイ像っぽい岩ですね
momijiさんのお陰で、まさかの犬伏山 WAKUWAKU 山行でした。ありがとうございました(^^)。
m)私の方こそ楽しい時間を過ごさせていただきました。
2019年10月13日 12:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
10/13 12:17
momijiさんのお陰で、まさかの犬伏山 WAKUWAKU 山行でした。ありがとうございました(^^)。
m)私の方こそ楽しい時間を過ごさせていただきました。
<おまけ>
momijiさんに感謝のお別れし、帰路、吉田町を通ると「猿掛城跡」の標識が目に留まり、誘惑に負けて寄る。。
2019年10月13日 12:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/13 12:56
<おまけ>
momijiさんに感謝のお別れし、帰路、吉田町を通ると「猿掛城跡」の標識が目に留まり、誘惑に負けて寄る。。
説明。
2019年10月13日 12:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/13 12:59
説明。
中央:毛利 弘元(元就の父)墓所。左に弘元の夫人墓。
2019年10月13日 13:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/13 13:05
中央:毛利 弘元(元就の父)墓所。左に弘元の夫人墓。
13:08 誘惑に勝てず、猿掛城跡へ。
2019年10月13日 13:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/13 13:08
13:08 誘惑に勝てず、猿掛城跡へ。
13:17 猿掛城本丸(376M)。
2019年10月13日 13:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/13 13:17
13:17 猿掛城本丸(376M)。
東南:吉田の町並みが見える。
2019年10月13日 13:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/13 13:24
東南:吉田の町並みが見える。
13:32 誘惑に負けて、本丸より小高い物見丸跡へプチ縦走・・・。
2019年10月13日 13:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
10/13 13:32
13:32 誘惑に負けて、本丸より小高い物見丸跡へプチ縦走・・・。
13:41 猿掛城 物見丸跡(432M)。電線鉄塔巡視路を下り、14:00 下山。
2019年10月13日 13:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
10/13 13:41
13:41 猿掛城 物見丸跡(432M)。電線鉄塔巡視路を下り、14:00 下山。

感想

YoshioEnnaさんに山行のお誘いをいただきました。
昨年登った際に、あと12年は登らないかなと感想欄に書いた気がしますが、舌の根も乾かぬうちに再びの犬伏山。
ソロだと地味な笹漕ぎばかりが印象に残る山ですが、そんな山でも複数で登ると色々発見もあり、楽しめました。また、前回見られなかった三瓶山も見られましたし、湿原に大型ヤンマの姿を確認出来たのも収穫でした。
Yoshioさん、ありがとうございました。

 犬伏山は笹漕ぎイメージ先行でしたが、大澤田湿原があったり、広島県から三瓶山が望めたり、コナラやミズナラの感じ良い雰囲気があったり。。藪山と呼ぶには可哀想な自然豊かな山でした。
 聞くところによると、私がこの山を知った「広島県の山」(山と渓谷社)というガイド本に、現在は犬伏山が載っていないそうです。また、挑戦中の「ひろしま百山」からも、いつの間にか?犬伏山が消えていました・・・。仕方なさも感じつつ、ちょっと寂しい・・・。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:916人

コメント

二人なら藪もまた楽し😁
一人が二人になるというだけで一気に心強くなるし、楽しくなりますよね🎵
濃い藪の急登も何のその😁
いいですねぇ✌️

しかも、ヤマレコ上の関係がリアルになると楽しみも倍増ですね。

ヨシオさん、グローブとヤッケ、なにげにコーディネート😃✌️
2019/10/13 23:50
Re: 二人なら藪もまた楽し😁
 smokeさん、コメントありがとうございます。ビニ✋は本日に備え新調しましたが、カッパ色とコラボしているのには自身、後で気付きました。コーディネートとは縁遠いおやじです(笑)。こんなに楽しい藪漕ぎなら何度も行きたくなります。藪から抜けた時に何か淋しささえ感じたり(笑)。。
 いつも強靭なレコにパワーを頂いています。立岩レコの不屈の闘志はmomijiさんとも話題になりました(敬意)。これからも元気を頂けるレコに期待しています(^^)/。
2019/10/14 0:19
Re: 二人なら藪もまた楽し😁
smokeさん、おはようございます。コメントありがとうございます。
単独行者を気取ってますが、やっぱり複数で登るのも楽しいですね。
SNSで知り合った方とのリアルイベントは初めてですが、共通の話題があるのとヨシオさんがどんどん話しかけてくれるので、そんなに気後れせずに楽しめました。
2019/10/14 9:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら