記録ID: 2061025
全員に公開
ハイキング
甲信越
愛宕山、夢見山、大笠山、大日影山(甲府名山3座 甲府駅から武田神社)
2019年10月14日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:41
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 686m
- 下り
- 616m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス | 。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
甲府駅屋→大笠山 整備された遊歩道です。 大笠山→大日影山 トレランの方々が整備していただいています。歩きやすいです。大日影山へには楽しい急登です。 |
写真
感想
なんと2日連続の夜勤。覚悟はしていたが……。楽しい3連休のはずが……。夜勤明け、そのまま帰るのがなんか悔しいので、山経由で我が家に帰ることにした!
甲府駅に行くとビックリ。甲府に長ーく住んでいるが、見たこともない光景が。なんとバス(おそらく東京行き)の待ちに超長蛇の行列が100人、イヤ、500人。あんまし多くの人を見たことないので、数えられない。ニュースでみたら800人だって!
台風19号の影響でJRが止まっている。しかも中央道も通行止。じゃーどうやってバスが東京に行くのかなーと思って、待っている方に聞いたら静岡経由だって。これからどんな気象になっていくのかな。心配!
このコースは甲府名山3座稼ぐには良いルート。大日影山への急登も楽しめる。武田神社から甲府駅もバスも30分おき(平日)に出ているし、歩いても武田の名所を巡れる。ただこの時期はクモの巣が多すぎ。小っちゃいクモは耐えられるが、ジョロウグモの巣はベタベタするし、気持ち悪い。写真の枝が大活躍!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
明日このルートを武田神社方面から下る予定なので参考になりました!11座を周る予定です(笑)
甲府名山8座お疲れ様でした。
ひざ痛はつらいですよね。
私もつらい思いしました。太もも鍛えるのが一番ですよね。
saku1214 さんのレコこれからも楽しみにしています。
私も暑くなる前に11座チャレンジしてみます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する