記録ID: 2061502
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
手稲山〜平和の滝から。紅葉ちょうど始まり🍁
2019年10月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 859m
- 下り
- 860m
コースタイム
天候 | 曇り、上は風強いが山道は穏やか、11度くらいでした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ乾いていて歩きやすかった。 |
その他周辺情報 | お風呂は私達の定番、花ゆづき(670円)血圧高めの私に炭酸泉は嬉しい( ´ ▽ ` ) |
写真
感想
3連休の曇り予報の日でしたが、翌日は台風接近、翌々日は大切なイベントありで登れないので、風が弱そうで、かつ、紅葉していそうな手稲山に行ってみました。
麓はこれからのようですが、ガレ場あたりは紅葉ちょうど良い感じになってきてました。来週がピークかな?
平和の滝コースは数年振り、しかも前回は冬山登山でしたので、こんな道だったけ?と新鮮に感じながら登ってきました。黄葉のトンネル・落ち葉サクサク・紅葉見頃で川の流れを横目に、改めていい登山道だなぁと感心♪
懐かしの?ガレ場も、私は割とこういうの好きなんですが(^^ゞ、妻はどうだったのでしょう…?! 少なくとも写真を撮る余裕はなかったようで、ガレ場での私の写真はほとんどありません(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:748人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
jei-boyさん、hatikenmamaさん、こんばんは〜〜
ガレ場の紅葉、良い色!やっぱり良いですね〜〜(^^)
そして、楽しそうなレコ!!最高です(^^)
いつか勇気が出たら、私も平和の滝に行ってみようと思います(^^)
お疲れさまでした〜!
hithitさん、こんばんは〜!
いつもコメントありがとうございます😀
曇り空でしたので、紅葉の輝きはイマイチでしたが、それでも見ごたえあり、久しぶりのコースということもあり楽しめました✌
hithitさんがこのコース未踏とは思いませんでしたが、良いコースですので、お気が向きましたら是非行ってみて下さい😊
2day'sお疲れさまでした、何とjeiさんが平和の滝を数年ぶりとは・・・
庭の様な距離ではないでしょうか、今はとりあえず大雪が庭ですね!
紅葉情報、活用させて頂きます。
2日間の余韻に浸りつつ、冬前の晩秋の山を無理せず楽しみましょう。
二日間、お疲れ様でした!
疲れたけど、楽しかった♪ 充実してましたねー😄
手稲は最近、スキー場コースばかりでした…手軽なもんで💦
あれから膝も良くなったり、また痛んだりなんで、無理せず紅葉を楽しみます🍁札幌近郊で、かな?
padkunさんも楽しんで下さいね✌
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する