ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 206296
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

宝篋山(ほうきょうさん)から筑波山を見たい。

2012年07月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
bushiko その他1人
GPS
04:25
距離
5.9km
登り
463m
下り
457m

コースタイム

6:30 小田休憩所
(極楽寺コース)
6:50 五輪塔
7:00 慈悲の滝
7:20 白滝
7:30 太郎こぶし
7:50 純平歩道分岐
8:10 大岩群
8:30 バイオトイレ
8:35 山頂到着
9:25 山頂出発
(小田城コース)
9:40 下浅間
9:50 大峰平展望所
10:10 純平歩道分岐
10:25 愛宕神社分岐
10:25 要害展望所
10:45 大師堂
10:55 宝篋山小田休憩所
天候 曇り 高温多湿
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宝篋山小田休憩所 駐車場70台 トイレ、自動販売機あり。
ハイキングマップも配布している。
コース状況/
危険箇所等
道はぬかるんでいて落ち葉も多く、滑りやすい。
整備された道ですが、新しく整備したコースは、木を切ったばかりのところがあり、切り株に注意する必要がある。
小田休憩所
トイレやパンフ、自販機もある。
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/15 15:06
小田休憩所
トイレやパンフ、自販機もある。
小田休憩所の観光案内看板
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
小田休憩所の観光案内看板
田園風景
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/15 15:06
田園風景
常願寺コースと極楽寺コースの分かれ目。今日は極楽寺コース
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/15 15:06
常願寺コースと極楽寺コースの分かれ目。今日は極楽寺コース
田園風景が続く。
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
田園風景が続く。
私たちは右へ
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
私たちは右へ
五輪塔へ寄り道
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
五輪塔へ寄り道
手書きの道案内
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
手書きの道案内
極楽寺の五輪塔
でかい。
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
極楽寺の五輪塔
でかい。
由来
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
由来
いよいよ山道っぽく
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
いよいよ山道っぽく
寺の気配がひしひしと。
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
寺の気配がひしひしと。
木が多いので、結構暗い。
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
木が多いので、結構暗い。
沢を渡る。
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
沢を渡る。
幾つも滝がある。
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
幾つも滝がある。
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
シラタキ…?!
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
シラタキ…?!
立派な滝でした。
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
立派な滝でした。
見所の多いコース
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
見所の多いコース
大岩大根おろし、だそうな。
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
大岩大根おろし、だそうな。
太郎こぶしの看板
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
太郎こぶしの看板
立派なこぶしの木。回りにも若いこぶしの木が多い。
2012年07月15日 15:10撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:10
立派なこぶしの木。回りにも若いこぶしの木が多い。
純平歩道との分岐
ここを右に曲がる。
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
純平歩道との分岐
ここを右に曲がる。
ベンチに案内が。
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
ベンチに案内が。
でもぜんぜん見えない。
曇天だ。
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
でもぜんぜん見えない。
曇天だ。
ツユクサがたくさん。
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
ツユクサがたくさん。
純平歩道と分かれて山頂へ
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
純平歩道と分かれて山頂へ
岩の多い道、休みやすい。
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
岩の多い道、休みやすい。
ゴツゴツ
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
ゴツゴツ
「こぶし」でゲシュタルト崩壊を起こしそうになる。
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
「こぶし」でゲシュタルト崩壊を起こしそうになる。
富士岩?
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
富士岩?
ほんとだ!
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/15 15:06
ほんとだ!
オカトラノオ
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
オカトラノオ
噂のバイオトイレ
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
噂のバイオトイレ
広場まで来たのであとちょっと。
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
広場まで来たのであとちょっと。
これが宝篋印塔??
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
これが宝篋印塔??
ヒメヒオウギスイセン
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/15 15:06
ヒメヒオウギスイセン
山頂!
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
山頂!
宝篋山461m
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
宝篋山461m
こちらが本物の宝篋印塔
2012年07月15日 15:11撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:11
こちらが本物の宝篋印塔
筑波山は下半分しか見えません。
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
筑波山は下半分しか見えません。
富士山方面、あたりまえだが見えない。
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
富士山方面、あたりまえだが見えない。
霞ヶ浦
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
霞ヶ浦
方角石版
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
方角石版
カタバミちゃん
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
カタバミちゃん
アザミ? タムラソウ?
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
アザミ? タムラソウ?
割れてる。
2012年07月15日 15:12撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:12
割れてる。
三等三角点
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
三等三角点
下山開始。小田城コースで帰る。
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
下山開始。小田城コースで帰る。
おみざらしって何??
2012年07月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:06
おみざらしって何??
山口コースとの分岐
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
山口コースとの分岐
下浅間って何???
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
下浅間って何???
これが御神体なのだろうか??
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
これが御神体なのだろうか??
展望所の文字に釣られて、右ルート選択
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
展望所の文字に釣られて、右ルート選択
ここ?
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
ここ?
展望なし!
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
展望なし!
左ルートと合流
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
左ルートと合流
テクテク歩く
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
テクテク歩く
結構な傾斜、よくすべる。
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
結構な傾斜、よくすべる。
純平歩道との分岐。
ところで純平ってだれ??
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
純平歩道との分岐。
ところで純平ってだれ??
小田山 頂
地元では「おだやま」といわれる。
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
小田山 頂
地元では「おだやま」といわれる。
テクテク
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
テクテク
堂平ってなに??
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
堂平ってなに??
地元っぽい看板
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
地元っぽい看板
もう、展望所の文字にはだまされない!!
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
もう、展望所の文字にはだまされない!!
休憩所への分岐
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
休憩所への分岐
中世、城の道
戦国時代の城があったそうな。
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
中世、城の道
戦国時代の城があったそうな。
看板以外に城の手がかりはない。
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
看板以外に城の手がかりはない。
小田休憩所を目指す。
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
小田休憩所を目指す。
あってる??
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
あってる??
要害展望所。名前がカッコイイ。
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
要害展望所。名前がカッコイイ。
手づくり方角板
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
手づくり方角板
秘密基地みたいな施設に「要害」の文字。カッコイイ。
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
秘密基地みたいな施設に「要害」の文字。カッコイイ。
牛久大仏が見える!
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/15 15:07
牛久大仏が見える!
ねむの木
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
ねむの木
あと少し。
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
あと少し。
大師堂
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
大師堂
羅漢様?ずらり
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
羅漢様?ずらり
首がとれちゃった…のを直してもらったり
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
首がとれちゃった…のを直してもらったり
とれてなかったり。
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
とれてなかったり。
お堂がたくさん
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
お堂がたくさん
ムラサキカタバミ
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
ムラサキカタバミ
ハグロトンボ
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
ハグロトンボ
ヘビイチゴ
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/15 15:07
ヘビイチゴ
道だ!!
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
道だ!!
駐車場がいっぱいに!!
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
駐車場がいっぱいに!!
駐車場脇のコスモス
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
駐車場脇のコスモス
今日の歩数は一万四千歩ほどでした。
2012年07月15日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/15 15:07
今日の歩数は一万四千歩ほどでした。

感想

2週間後の富士登山の訓練として、筑波山となりの宝篋山へ。
当初の計画では山口コースなどにも足を伸ばそうかとしていたが、ここしばらく気温が高いので、様子を見ながら進むことに。
自宅でプリントアウトした「宝篋山ハイキングマップ」(byつくば市観光物産課)を忘れてしまうというトラブルがあったものの、小田休憩所にもっとよい印刷のマップがあったので事なきを得る。
極楽寺コースに進むと、案内板とマップの番号が一致しているので現在地がつかみやすくとても便利。一部ややずれていたところもあったように思ったが、道順の看板も豊富に立っているので非常に親切な登山コースになっていた。
樹木や名所(滝や岩、史跡)にも看板が多くついている。未整備の山が好きな人にはややサービス過多かもしれない。
意外に人は多かったが、筑波山に比べれば空いているので、トレイルランの訓練や部活に使っている人が多く見られた。

予想通り気温が高く、近年まれに見るバテバテ登山となり、登り1時間45分の予定が2時間かかり、山頂でゆっくり過ごして体力を回復させた。
山頂は、曇っていたが見晴らしはよく、風もあったのですごしやすかった。カッコウが鳴いていて夏らしい。
下りも汗だくになって小田城コースで下山。途中「展望所」の文字に誘われてふらふらと進んだが、展望所では木が茂りすぎて何も見えず大失敗。冬になれば、少しは展望できそうであった。
小田城コースから小田休憩所へ向かうと、コースの途中に「要害展望所」があり、ここは確かに見晴らしがよく、ツリーハウスやブランコなどが作られていてよい休憩場所になっていた。
昼前に小田休憩所に到着。朝には3台しかなかった駐車場が、かなりいっぱいになっていた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2283人

コメント

おみざらし
初めまして。茨城の登山グループを検索して辿り着きました。
おみざらし、前に宝篋山に登ったときに看板を見つけて行ってみたんですが、道はほとんど藪に埋もれていました。
そしてなにやら谷底みたいなところに辿り着いたのですが、どうやら湧き水が『あった』らしいです。
私が行ったのは雨降りの日だったので湧き水やら雨水やらわからなかったんですけど
2012/11/29 16:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら