記録ID: 2063345
全員に公開
ハイキング
奥秩父
黒川鶏冠山 柳沢峠から
2019年10月16日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 510m
- 下り
- 507m
コースタイム
天候 | 霧のち薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
柳沢峠市営駐車場を利用 40台収容のようだが、現在、一部道路工事の現場事務所として使われている。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されている。トラバース気味に緩やかな道が続いています。 鶏冠神社直下だけ岩がちの道で注意。木の根が滑る。 ふれあいの道エリアを過ぎ、区分する鹿ネットのゲートの先で道が少し崩れていました。まだ地面に亀裂が入っていたりするので、鹿ネット沿いを上に巻いた。 |
写真
コースはよく整備されていますが「ブナのみち」エリアを出たすぐのところで二か所道が崩れていました。一か所は周囲に亀裂が入ったりしていて気持ちが悪いので上部の鹿ネットに沿って迂回しました。
感想
昼頃には晴れそうなので、大菩薩へでも行こうかと思っていたが、上日川峠までの道が上からも下からも通行止め。急遽、柳沢峠まで登り黒川鶏冠山へということにしました。
でも、天候は回復せず終始霧の中。帰り際には少し日差しもさしてきたが、残念な一日となりました。紅葉はまだまだこれからです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2570人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
「鶏冠山(黒川山)の山頂標識」とあるのは単なる道標です。直ぐ上が三角点ですが、山頂=最高点と考えるならば、その先の見晴台が1716mの山頂ということになります。天気のいい日ならこの周辺では最も広い眺望が得られます。
それはともあれ、台風の影響がどの程度あったのか分かりました。ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する