ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 206638
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

金峰山

2012年07月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.9km
登り
478m
下り
478m

コースタイム

0632登山口-0732朝日岳-0756鉄山-0832金峰山山頂0915-0946鉄山-1013朝日岳-1113登山口
天候 曇り、山頂は霧 気温は終始12〜14℃程度
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは登山口にあり
危険箇所はありません。
登山口近くのトイレです
2012年07月15日 06:30撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 6:30
登山口近くのトイレです
周辺案内図
2012年07月15日 06:31撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 6:31
周辺案内図
こちらは国師岳方面
2012年07月15日 06:31撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 6:31
こちらは国師岳方面
2012年07月15日 06:32撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 6:32
沢山案内板があります
2012年07月15日 06:32撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 6:32
沢山案内板があります
2012年07月15日 06:32撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 6:32
金峰山方面の登山口はこちらから
2012年07月15日 06:32撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 6:32
金峰山方面の登山口はこちらから
2012年07月15日 06:32撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 6:32
2012年07月15日 07:02撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 7:02
朝日岳手前には岩が沢山
晴れていれば展望が凄い!のか?
初めてなので分かりません
2012年07月15日 07:22撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 7:22
朝日岳手前には岩が沢山
晴れていれば展望が凄い!のか?
初めてなので分かりません
ガスで白い雲の中
2012年07月15日 07:23撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 7:23
ガスで白い雲の中
朝日岳山頂
2012年07月15日 07:32撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 7:32
朝日岳山頂
2012年07月15日 07:32撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 7:32
2012年07月15日 07:51撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 7:51
2012年07月15日 07:56撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 7:56
あそこが山頂か?
2012年07月15日 08:18撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 8:18
あそこが山頂か?
と思ったらまだでした
2012年07月15日 08:19撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 8:19
と思ったらまだでした
山頂は向こう方面にまだの様です
2012年07月15日 08:20撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 8:20
山頂は向こう方面にまだの様です
右を見ると、おっあれは瑞牆山だ
2012年07月15日 08:25撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 8:25
右を見ると、おっあれは瑞牆山だ
2012年07月15日 08:25撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 8:25
雲が流れて更に見える様になりました。
結果的にこれが一番見えた状態でした
午後からの人は多分もっと見えたのでは?
2012年07月15日 08:27撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 8:27
雲が流れて更に見える様になりました。
結果的にこれが一番見えた状態でした
午後からの人は多分もっと見えたのでは?
2012年07月15日 08:27撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 8:27
金峰山山頂に到着
一番高いところはここの少し上の岩の上
2012年07月15日 08:32撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 8:32
金峰山山頂に到着
一番高いところはここの少し上の岩の上
2012年07月15日 08:32撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 8:32
ヤマレコや他のWebsiteでみた五丈岩
こんな山頂に不思議です
登っている人もいました
2012年07月15日 08:33撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 8:33
ヤマレコや他のWebsiteでみた五丈岩
こんな山頂に不思議です
登っている人もいました
2012年07月15日 08:33撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 8:33
2012年07月15日 08:34撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 8:34
金峰山山頂から五丈岩を見る
この後段々ガスも濃くなり風も左方向から
若干の雨まじり
2012年07月15日 08:35撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 8:35
金峰山山頂から五丈岩を見る
この後段々ガスも濃くなり風も左方向から
若干の雨まじり
2012年07月15日 08:43撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 8:43
2012年07月15日 08:44撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 8:44
2012年07月15日 08:45撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 8:45
2012年07月15日 08:46撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 8:46
晴れていれば富士山とか良く見えるンだろうナぁ
2012年07月15日 08:47撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 8:47
晴れていれば富士山とか良く見えるンだろうナぁ
2012年07月15日 08:47撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 8:47
2012年07月15日 09:13撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 9:13
段々と山頂には人が増えてきました
こんな天気なのに、さすが百名山
2012年07月15日 09:15撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 9:15
段々と山頂には人が増えてきました
こんな天気なのに、さすが百名山
2012年07月15日 09:46撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 9:46
2012年07月15日 09:50撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 9:50
朝日岳あたりから登山口の方までは風の音がビュウビュウと凄い感じがしました
2012年07月15日 10:13撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 10:13
朝日岳あたりから登山口の方までは風の音がビュウビュウと凄い感じがしました
ケルン
2012年07月15日 10:44撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 10:44
ケルン
2012年07月15日 10:45撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 10:45
2012年07月15日 11:13撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 11:13
2012年07月15日 11:14撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
7/15 11:14

感想

今回山行の前日は久しぶりの自転車で50〜60km程度の軽いお出かけでしたので、
若干の疲れも残りつつ早起きをして金峰山に来ました。

選択の理由はこの前日の久々自転車サイクリング。疲れが残るであろうと言う事と、登山口まで片道約3時間予想でしたので、それ程行程の長くない今回の場所にしました。

予想通り登山口までの車での移動はちょっと遠く感じました。特に舗装の林道の走りはまだかまだかという感じで長く感じましたね。普段は車の運転は好きなのですが、今回はちょっともういいよ〜という感じ。

天気は車で上に近くなるほどガスが出てきて、雨にならなければと思いつつ車駐車場所まで。到着して驚いたのがこの時間でこの車の量...
三連休の中日ということもあるのでしょうが、さすが百名山という感じでしょうか。路上駐車場所を探し、準備をしていざ出発。

登山口からは緩やかな登りが続きます。風がだんだんと強くなってきて、雨もパラパラと落ちてきている。と思っていましたが落ちているのは雨粒そのものではなく
ガスが樹木の葉っぱに溜まったものが風でポタポタ、ボタボタと落ちている感じです。
気温的には寒くは感じないのですが、体も濡れると後が厄介だし、という事でレインウェアの上だけを着て、ついでにザックにカバーもつけました。

風の音が何となくの不安感を誘います。気温も約12℃程度。
朝日岳手前の一時的に樹林帯を抜けたあたりでは周囲はガスで白い景色。
本当は展望がきく良い場所なんだろうなぁ。と容易に想像出来る場所なのですが
残念。
この後少しで朝日岳に到着。お二人が立ち休憩中。
自分も画像を納めおやつ補給の小休止。

風のビュウビュウ音はこのあたりで終わり、続いて結構な下りが少しあります。

そのあとは大きな高低差があまりない道が続きます。

途中ハイマツ帯になってからは周囲は白い景色。
遠くの展望がきかないなぁ、と思いながら進んでいると右側がガスが流れ若干展望がよくなりました。
向こうには昨年行った瑞牆山が。大ヤスリ岩(だったかな?)を含む山容が象徴的ですね。
結局展望が良かった(少しだけど)のこのときだけ。

すぐに山頂に到着。 山頂前から山頂はおおきな丸みを帯びた大岩がゴロゴロ。
山頂には既に数十人が居ます。
展望は全然ききませんが皆さんそれぞれ思い思いに休憩中。
向こうには五丈石が見えますがガスでうっすらという状態になったり、なら無かったり...。

すぐに下りようかなと思いながらも折角来たんだし、という思いもあり五丈石の直下まで行きました。山頂になんでこんな状態でこんな大岩が...という思いを馳せながらしばし眺めました。

相変わらず霧交じりの風もあり、大岩の達の岩陰で風をよけながら自分に食料補給。

暖かいラーメンでもと思いましたが何となくオニギリだけの食事で終わらせてしまいました。

体も冷えすぎないうちに下り様という事で40分程滞在で下山開始。

この頃には数十人の団体さんや人も増えてきましたので、まぁタイミング的には正解か...

復路は天候・気温的には往路と変わりなく、今度はすれ違う人は多くなりました。
やはり百名山だからか?高低差や行程時間的にハイキングに最適。
子供連れや今回が初めて登山?と思しき方々が多く感じました。

自分もいつかは子供を連れて来ようと思いながら下山しました。

当初は国師ケ岳も行くつもりでした、この天気だし展望も望めないな、ということでまたの機会にしようと決定。

今回は普段の感覚だと多分物足りなさを感じる行程ですが、昨日のこともありまぁまぁ丁度良かったです。
気象状況上しょうがなかったですが、いつかまた来たいと思います。

今回も安全山行ができありがとうございました。それなりに経験値が上げる事ができたのと、やはり山は楽しいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山と国師ヶ岳(大弛峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
大弛峠から金峰山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
金峰山〜大弛峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
御嶽道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら