ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 206780
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

那須岳 (茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳)

2012年07月14日(土) 〜 2012年07月15日(日)
 - 拍手
micrus その他1人
GPS
31:17
距離
14.9km
登り
1,046m
下り
1,337m

コースタイム

7/14
08:48 ロープウェイ山頂駅
09:35 茶臼岳
10:26 峰ノ茶屋跡避難小屋
10:58 -11:21 避難小屋
12:04 延命水
12:43 三斗小屋温泉着

7/15
07:46 三斗小屋温泉発
09:47 - 10:15 大峠
11:17 - 11:27 鏡ヶ沼展望所
11:51 - 12:33 三本槍岳
13:09 清水平
13:26 熊見曽根東端
13:50 朝日岳の肩
14:01 - 14:07 朝日岳
14:16 朝日岳の肩
14:47 - 15:04 峰ノ茶屋跡避難小屋
15:46 - 15:55 峠ノ茶屋
16:05 ロープウェイ山麓駅着
天候 曇〜晴、一時雨
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
- JR黒磯駅からバスでロープウェイ山麓駅へ。黒磯駅始発は7:20。小一時間でロープウェイ駅へ、8:30発に乗車。

- 那須ロープウェイ > http://toya108.jp/nrw/

- 黒磯駅〜ロープウェイ山麓駅 時刻表はこちらで調べられます > http://toya108.jp/index.php?id=5

- 帰りのバス、ロープウェイ山麓駅発16:10頃(15:55発が遅れて発車)、那須湯本で下車して立ち寄り湯に浸った後、那須湯本発は17:20。ただ、連休で那須高原線が渋滞しており、途中全く動かないところもあり、黒磯駅到着は18:30頃。
コース状況/
危険箇所等
- 特に危険と感じる個所は少なかったですが、いくつかポイントを。
a) 三斗小屋温泉〜大峠: 渡渉点が3か所ほどあり、沢沿いを行くところもあるので大雨の時は注意が必要です。
b) 大峠〜朝日岳: 危険個所はなし。アップダウンが多く、少しバテ気味でした(笑)
c) 朝日岳〜峰ノ茶屋跡避難小屋: 鎖場があります。一見それほど危なそうではありませんが、確かに強風で煽られると危険な場所、強風時対策なのでしょうね。

- 下山後は、バスで湯元温泉下車、鹿の湯へ http://motoyu-shikanoyu.com/

かなり歴史があるようで、行きのロープウェイ行きのバスの中で、地元のおばちゃんから、いいよーと聞いていたのでトライすることに。ただ…三連休の中日、物凄い人出。大人400円という安さもあってか、入り口からしてごった返していて、やっとのことで中へ。脱衣所では係りの人が捌いていて、中を見たらさらにすごいことに。芋洗状態です。湯船も温度別に分かれていて、41度, 42度, 43度, 44度, さらに48度までありました。勿論、一番低い湯に。それでも長湯はできす、早々に退散。不思議と登山客は見かけませんでした。皆さんどこに行かれているのでしょう。
ロープウェイ車内からの眺め
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:05
ロープウェイ車内からの眺め
いきなりですか(笑)
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
2
7/16 17:05
いきなりですか(笑)
雲海が見られるのは珍しいらしいです
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:05
雲海が見られるのは珍しいらしいです
おーエライ!ワンコも茶臼岳に向けて登山。ボストンテリア?かわいい
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
2
7/16 17:05
おーエライ!ワンコも茶臼岳に向けて登山。ボストンテリア?かわいい
茶臼岳山頂へは40分くらいの登り。なんとか天気は持ちそう
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:05
茶臼岳山頂へは40分くらいの登り。なんとか天気は持ちそう
山頂到着。ガスガス
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:05
山頂到着。ガスガス
御鉢めぐりをしますが、御釜もこんな感じ
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:05
御鉢めぐりをしますが、御釜もこんな感じ
峰ノ茶屋跡に到着。関東有数の強風地帯らしいです。この様子では大回りは無理そうだな...
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:05
峰ノ茶屋跡に到着。関東有数の強風地帯らしいです。この様子では大回りは無理そうだな...
三斗小屋への近道を下ります。こちら側は緑が豊か
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:05
三斗小屋への近道を下ります。こちら側は緑が豊か
避難小屋に到着
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:05
避難小屋に到着
延命水。滔々と水が流れていました
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:05
延命水。滔々と水が流れていました
緑も綺麗
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:05
緑も綺麗
今日のお宿に到着
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:05
今日のお宿に到着
久しぶりの畳もいいなあ
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:05
久しぶりの畳もいいなあ
ちょっと古めのアルミ製急須も味があります
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
1
7/16 17:05
ちょっと古めのアルミ製急須も味があります
こちらは大風呂、まだ他のお客さんも居ません。のんびりできて最高です
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:05
こちらは大風呂、まだ他のお客さんも居ません。のんびりできて最高です
なんだか温泉番組みたいになってきた
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
2
7/16 17:05
なんだか温泉番組みたいになってきた
湯面に緑が映えます
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:05
湯面に緑が映えます
ちょっと熱めの湯
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
1
7/16 17:05
ちょっと熱めの湯
そして外にはシマヘビ!
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:05
そして外にはシマヘビ!
ザックは出窓に置きます
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:05
ザックは出窓に置きます
部屋の電気はランプだけ。シンプルでいいな
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:05
部屋の電気はランプだけ。シンプルでいいな
明治初期の建築とのことですが、どこも掃除が行き届いてピカピカ
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
1
7/16 17:05
明治初期の建築とのことですが、どこも掃除が行き届いてピカピカ
時間もゆっくり流れます
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
1
7/16 17:05
時間もゆっくり流れます
有名な山宿で雑誌掲載も多い様子
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:05
有名な山宿で雑誌掲載も多い様子
夜の大風呂はランプ1個で、こんな感じ
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:05
夜の大風呂はランプ1個で、こんな感じ
トイレも綺麗!
2012年07月16日 17:05撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:05
トイレも綺麗!
いい時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました
2012年07月16日 17:06撮影 by  CX3, RICOH
1
7/16 17:06
いい時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました
さて、今日は昨日できなかった大回りを逆ルートで。大峠までは何度か渡渉があります
2012年07月16日 17:06撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:06
さて、今日は昨日できなかった大回りを逆ルートで。大峠までは何度か渡渉があります
この花なんだろう?プラスチックでできた花みたい
2012年07月16日 17:06撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:06
この花なんだろう?プラスチックでできた花みたい
もっと花のことが分かると楽しいだろうなあ。この花も目を引きました
2012年07月16日 17:06撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:06
もっと花のことが分かると楽しいだろうなあ。この花も目を引きました
アザミ
2012年07月16日 17:06撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:06
アザミ
大峠から流石山方面。とっぷりとした山容。この日はどうやら奥の三倉山の山開きのようで、たくさんのハイカーがいらしてました
2012年07月16日 17:06撮影 by  CX3, RICOH
1
7/16 17:06
大峠から流石山方面。とっぷりとした山容。この日はどうやら奥の三倉山の山開きのようで、たくさんのハイカーがいらしてました
皆さんのお目当てはニッコウキスゲ
2012年07月16日 17:06撮影 by  CX3, RICOH
2
7/16 17:06
皆さんのお目当てはニッコウキスゲ
こちらはシャクナゲ
2012年07月16日 17:06撮影 by  CX3, RICOH
1
7/16 17:06
こちらはシャクナゲ
鏡ヶ沼
2012年07月16日 17:06撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:06
鏡ヶ沼
三本槍岳へ続く稜線
2012年07月16日 17:06撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:06
三本槍岳へ続く稜線
三本槍から昨日登った茶臼岳とこれから登る朝日岳を望みます
2012年07月16日 17:06撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:06
三本槍から昨日登った茶臼岳とこれから登る朝日岳を望みます
清水平。湿原らしさが少し残っています
2012年07月16日 17:06撮影 by  CX3, RICOH
1
7/16 17:06
清水平。湿原らしさが少し残っています
時間帯的にこの登りがつらかった。。
2012年07月16日 17:06撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:06
時間帯的にこの登りがつらかった。。
朝日岳、かっこいいです
2012年07月16日 17:06撮影 by  CX3, RICOH
1
7/16 17:06
朝日岳、かっこいいです
朝日岳の山頂からは茶臼岳が正面に見えます。豪快
2012年07月16日 17:06撮影 by  CX3, RICOH
1
7/16 17:06
朝日岳の山頂からは茶臼岳が正面に見えます。豪快
朝日岳の稜線はギザギザが特徴的な所も
2012年07月16日 17:06撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:06
朝日岳の稜線はギザギザが特徴的な所も
朝日岳から峰ノ茶屋跡への道は随所に鎖場が。無風ならなんともないですが、強風時には必要なのでしょうね
2012年07月16日 17:06撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:06
朝日岳から峰ノ茶屋跡への道は随所に鎖場が。無風ならなんともないですが、強風時には必要なのでしょうね
茶臼岳の北面、奥噴と大噴
2012年07月16日 17:06撮影 by  CX3, RICOH
1
7/16 17:06
茶臼岳の北面、奥噴と大噴
今日はすっきり見える剣ヶ峰。戻ってきました
2012年07月16日 17:06撮影 by  CX3, RICOH
1
7/16 17:06
今日はすっきり見える剣ヶ峰。戻ってきました
下ります。峰ノ茶屋が要所にあるのが分かります
2012年07月16日 17:06撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:06
下ります。峰ノ茶屋が要所にあるのが分かります
ウラジロタデ、らしいです
2012年07月16日 17:06撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:06
ウラジロタデ、らしいです
またちょっとガスってきたかな
2012年07月16日 17:06撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:06
またちょっとガスってきたかな
こんな看板も
2012年07月16日 17:06撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:06
こんな看板も
無事に下山しました
2012年07月16日 17:06撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:06
無事に下山しました
帰路、那須湯本でバスを降り、鹿の湯へ。混んでいたけどいいお湯でした
2012年07月16日 17:06撮影 by  CX3, RICOH
7/16 17:06
帰路、那須湯本でバスを降り、鹿の湯へ。混んでいたけどいいお湯でした
撮影機器:

感想

海の日連休。どこに行こうか。

超メジャーな山域ではなく、比較的近いところなら空いているかも、ということで、那須岳に行ってきました。随分前に那須温泉へ行ったついで(!)に茶臼岳へ行き、強風とガスで山頂断念した記憶がよみがえります。ただ、よく調べてみると、那須五岳というのがあり、登山コースも様々。また、以前から気になっていた三斗小屋温泉にも泊まってみることにしました。

ところが、あいにくの雨。九州は大変なことになっているし、天気予報もさえない。予定では一日目に茶臼岳>朝日岳>三本槍岳を回って三斗小屋温泉泊、二日目に南月山と黒尾谷岳を登って下山する計画を立てましたが、悪天候で計画変更。急遽三斗小屋温泉宿泊がメインに(笑)

その三斗小屋温泉。山小屋ならぬ旅館は2軒ありますが、大黒屋さんに泊まりました。 http://www.mountaintrad.co.jp/tochigi/3dg/daikokuya/data.html

懐かしい香りが随所にして、とても気持ちよく滞在できました。

明治初期の建物と聞きましたが、どこも清掃が行き届いており、ピカピカ。設備投資も随時している様子で、大風呂の床板(檜)は新しく、トイレも水洗。携帯は電波が入らないし、テレビもない、部屋置きの新聞もなく、消灯は21:00。でも、そのおかげで普段の忙しい生活から離れることができ、時がゆっくり流れます。夜は雨音を聞きながらグッスリ眠れました。


大風呂と岩風呂の二つがありますが、大風呂の方が断然雰囲気があって良いです。一時間毎の男女入れ替え制、混浴ではありません。露天ではないのですが、開放的な空間が、内風呂と露天風呂の中間の微妙な雰囲気を醸し出し、絶妙。湯温は高めで、熱いのが苦手な私は浸かっていられませんでしたが、掛け湯をしながらノンビリ。いやー、良かったです。

翌日の昼食用に、お願いすればお弁当も出してくれます。梅干オニギリ2個、500円。

那須岳に初めて登る方には、絶対のお勧め。もう一軒の煙草屋さんにも泊まってみたいと思いました。

週末に遊びに来ているという大黒屋さんの?子供達、幼稚園生のようでしたが、すごくしっかりしていて、大人との会話もこなしていました(笑)てっきり姉弟、かと思っていたら、"そんなはずないよ〜" だって。可愛い子供達でした。いずれ跡継ぎになるのかな。


二日目は天気もまあまあだったので、存分に山を堪能しました。那須岳の登山道は変化に飛んでいて飽きさせない。これだけ変化が感じられたのは自分の(短い)登山歴の中で初めてかも。噴煙を上げる火山、古き良き温泉旅館、樹林帯、渡渉、沢道の登行、お花畑、気持ちの良い稜線歩き、湿原、岩稜帯、ザレ場、等々。

後半思ったより天気が良くなり晴れ間も見え始め、なぜかアイスコーヒーが無性に飲みたくて仕方がなくなり...

ロープウェイ山麓駅まで徒歩15分ぐらいの場所にある峠の茶屋で休憩、念願のアイスコーヒーを。特に美味しく感じました!

梅雨の最中でもこれだけ充実した山歩きができる日本の自然は本当に素晴らしい。よい休日になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2019人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら